Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

働きながら休みを見つけては旅立っている三十路半ば女の旅行記と日常のあれやこれや。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ホーチミンの『蓮池』への行き方。自力で車をチャーターする方法。

こんにちは。 アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。 前回は、ホーチミン郊外にある絶景スポット『蓮池』のお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com 今回は『蓮池』の場所やアクセス方法についてご紹介します! ホーチミン旅行に行く際のお役…

ホーチミンの『蓮池』は知る人ぞ知る穴場スポット!

こんにちは。 アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。 前回は、女子旅にオススメ!ホーチミンのレトロなタイル貼りが可愛い寺院をご紹介しました。 zizichan1103.hatenablog.com さて、今回も引き続き女子旅必見のとっておきの場所をご紹介します…

ホーチミン女子旅におすすめ!スリタンディユッタパニ寺院の見所と営業時間

こんにちは。 アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。 今日は、ホーチミンに行くすべての女子のみなさまにオススメの観光スポットをご紹介します! 女子旅には外せないフォトジェニックなとっておきの場所なので最後までどうぞご覧ください♡ 先日…

ベトナムのタクシーはぼったくりに気をつけて!被害に遭わないための6つの心得!

こんにちは。 アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。 前回は、ベトナムのホーチミンで人生初のぼったくりタクシーに遭ったお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com その続きです。 私が体験した、ぼったくりタクシーの経緯をまとめます。 車体…

ベトナムのタクシーでぼったくり被害に遭った!手口と被害について。

こんにちは。 アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。 前回は、女子旅で外せないスポット、ピンクすぎる教会をご紹介しました。 zizichan1103.hatenablog.com さて、今日はホーチミンを旅行するすべての方への注意喚起! 題して、、、 『ホーチミ…

ホーチミンのピンクの教会「タンディン教会」行き方と見所ご紹介!

こんにちは。 アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。 2019年のGWに行った【ベトナム・ホーチミン旅】 たった5泊のホーチミン旅でしたが、 ぼったくりタクシーに遭うわ、 猿が襲いかかってくるわ、 色々大変でした(´Д` ) そのことは追い追い書く…

世界遺産「ヴィースの巡礼教会」フュッセンからバスでの行き方

こんにちは。 アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。 前回は、音楽家のバッハさん子だくさんで金欠、のお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、ドイツ旅のハイライト『ノイシュバンシュタイン城』に行くためにミュンヘンに来ました。 …

ドイツのライプツィヒ観光。バッハ像など外せない見所はどこ?

こんにちは。 アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。 前回は、ライプツィヒの乙女の淡い夢の中みたいなドリーミーカラーの教会に行ったお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、ライプツィヒの街歩き続きです。 ライプツィヒの見所:反…

ドイツのライプツィヒ観光。聖ニコライ教会とメードラーパッサージュが美しすぎた!

こんにちは。 アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。 前回は、ニュルンベルクの街歩き途中、グミ食べてたら歯が欠けたマヌケな話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、ベルリンとニュルンベルクのちょうど中間に位置する『ライプツィヒ』…

ニュルンベルク観光。聖ローレンツ教会とカイザーブルク城を散策。

こんにちは。 アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。 前回は、天使になったビール好きおじさんのちょっと笑えるお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、ニュルンベルクの街歩きの続きです。 『職人広場』でニュルンベルクソーセージと…

ニュルンベルク観光。「職人広場」で名物ソーセージを食べよう!天使になった酒好きおじさんのちょっと笑えるエピソード。

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 今日からまたドイツ旅行の続きをアップしていきます! 前回が、木組みの家街道のイトシュタイン を訪れた話でした。 zizichan1103.hatenablog.com フランクフルトから列車で2時間ちょっとのニュルンベルクに移…

日本で一番近いトルコ「東京ジャーミィ」を見学!モスク内のショップはお土産が充実していた

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、浅草のモーニングといったらここ!『銀座ブラジル』でロースカツサンド。のお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、東京で行ってみたいところがありました。 渋谷のトルコと言われている『東…

浅草でオススメの喫茶店『銀座ブラジル』で元祖ロースカツサンドを食べてみた!

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 お盆休みは久々に東京行ってました(^^) ホテルは浅草雷門近く。 朝食どこで食べようかな〜 老舗の昭和レトロな雰囲気の喫茶店でモーニングとかいいなぁ〜(´ω`) なんて思いながら探していたところ、 『銀座ブラ…

福岡空港国内線がリニューアル!買い物や食事がますます便利&快適に♪

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 今回は、世界一周の旅ブログはお休みして、今年の春にリニューアルした【福岡空港国内線】についてお伝えしたいと思います(^^) お盆に福岡から羽田のフライトで福岡空港を訪れました。 リニューアルして初めて…

フランクフルトからイトシュタインへの行き方。木組の家が可愛い町の見所は?

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 ドイツのベルリンからフランクフルトへ移動してきました。 突然ですが、「木組みの家街道」って聞いたことありますか? ドイツといえばロマンチック街道、ですよね。 「木組みの家街道」ってなんやねん! と最…

ポーランド旅行にオススメの観光地をご紹介!〜ちょっとマイナー編〜

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、初めてポーランドに行く方に向けて、主要都市の見どころや必要日数などをご紹介しました。 zizichan1103.hatenablog.com 今回は、ちょっとマイナーなポーランドの都市について。 ポーランド旅行は2回目…

【ポーランド旅行】はじめてのポーランドで行くべき都市と見所は?ワルシャワ、クラクフ、グダニスク、ヴロツワフの観光名所をご紹介!

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 今回は、2週間かけて回ったポーランドの総集編! 初めてポーランド行くけどどの都市回ったらいいの? 主要都市の見どころは? 観光に必要な日数は? という方のお役に立てれば幸いです(^^) ポーランドの主な都…

ベルリンの壁ってこんなに薄いの!?「イーストサイドギャラリー」のキスの絵を見に行ってみた。

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、ベルリンのオススメ雑貨屋と書店を紹介しました。 zizichan1103.hatenablog.com ベルリンの観光名所といえば、『ベルリンの壁』ですよね。 ベルリンに来たからには必ず寄りたいと思っていました。 崩壊…

ベルリンで可愛い雑貨探し。元雑貨店勤務女子が選ぶ、最旬おしゃれ文具店や書店をご紹介!

こんにちは。 アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。 2週間滞在したポーランドからお隣ドイツの首都ベルリンに移動です! ドイツに行ったのは学生のときだから、、15年ぶりだー(・∀・) 時間が経つのは早い。。 ベルリンでは、楽しみにしていた雑…

【ポーランド】曲がった木がある森「crooked forest」がミステリー!シュチェチンからの行き方もご紹介。

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 前回は、震えるほどの美しい音色に酔いしれた、グダニスクのオリーヴァ大聖堂のパイプオルガンをお届けしました。 zizichan1103.hatenablog.com ポーランド14日目。 ポーランドで…

【ポーランド旅行⑯】心震える音色は必聴!グダニスク・オリーヴァ大聖堂のパイプオルガンコンサートの行き方と開催スケジュール。

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、グダニスクの夏の一大イベント『聖ドミニコ市』に行ったお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com ポーランド12日目。 グダニスクを推してくれた友人から、またしても情報が。 市内からトラムで30分の…

【ポーランド旅行⑮】グダニスクのヨーロッパ最大規模の青空マーケット「聖ドミニコ市」に行ってみた。雑貨やアンティークが山盛りの蚤の市も必見!

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、まるでお菓子の家が立ち並ぶフォトジェニックな街『ポズナン』に行った話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、ポズナンから更に北上して『グダニスク(グダンスク)』に移動しました。 当初、…

【ポーランド旅行⑭】絵本の中の街並み広がるポーランド最古の街「ポズナン」観光。中央広場のカラフルな街並みがフォトジェニックすぎる!

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、外観シンプル内部ゴージャス!なヨーロッパ最大の木造教会があるシフィドニツァ平和教会に行ったお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、小人の街ヴロツワフともお別れです。 ヴロツワフから…

【ポーランド旅行⑬】ヴロツワフから世界遺産のシフィドニツァの平和教会へ。ヨーロッパ最大の木造教会は外観と内部のギャップがすごかった!

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、ヴロツワフで2日連続小人を探したお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さてさて。 ヴロツワフからミニバスで1時間、『シフィドニツァの平和教会』へ行ってきました。 ヤヴォルとシフィドニツァ平…

【ポーランド旅行⑫】完全どハマり!ヴロツワフで二日連続小人探し。平和な街ヴロツワフは女子旅にもおすすめ!

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、ヴロツワフに潜む小人探しにハマっちゃったお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com ヴロツワフ2日目の夜。 コンビニ行ったらカップラーメンあったから、即買いしました。 商品名『OYAKATA』 親方っ…

【ポーランド旅行⑪】ヴロツワフは小人が住んでいる!?小人集めは大人もハマるアトラクションだった。

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、クラクフのユダヤ人街のアートでオシャレな『カジミエシュ地区』でハンコを買った話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、クラクフからヴロツワフという街へやってきました。 バスで5時間弱。料…

【ポーランド旅行⑩】クラクフのユダヤ人街「カジミエシュ地区」は若者が集う最旬スポット!蚤の市や屋台フードなども見逃せない活気あるエリアを散策。

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、クラクフのシンドラーの工場に行くも人が多すぎ入れず、代わりに行った現代美術館がとても良かったお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com 今日はその続きから。 クラクフのユダヤ人街「カジミエシ…