スリランカ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 電子書籍第3弾「スリランカガイド本」発売したってよ 先日旅したスリランカの旅日記&ガイドブックを電子書籍にて出版しました! コロンボ、ネゴンボ、シギリヤ、キャンディ、ヌワ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ旅行の服装、どんなのがいいか悩みますよね。 私は3月に2週間ほど旅しました。実際に着ていた服や持っていって良かったものを紹介するのでぜひご参考ください^^ ※当記事…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2025年3月、13泊15日でスリランカを1人旅しました。 宿は基本1人部屋 自炊せず全て外食 移動手段は自分で手配 サファリツアー、アーユルヴェーダ体験、パラモーターなど現地アクテ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2025年3月、スリランカに2週間滞在しました。 そこまで情報が多い国ではないため、初めて行く方は治安面が気になるところかと思います。 本記事では、女1人でスリランカを旅して感…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 バンダラナイケ国際空港のお土産屋と免税店を調査しました! しょぼい空港だと品数少なくて「お土産買えなかった...」なんてことに。 安心してください!バンダラナイケ空港の免税…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 コロンボの日本食レストラン「Shikisen」に行ってきました! 帰国前日に日本食わざわざ食べるってなんやねーん、の声が聞こえそうですが、私の中ではお決まりのコースでして(笑)…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのコロンボ市内からバンダラナイケ国際空港へ。 主な交通手段であるタクシー、バスについて料金、所要時間、乗り場、注意点などまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのお土産、悩みますよね〜。 職場や友人へのお土産は、お菓子やお茶などの消え物が無難に喜ばれます。 本記事では、コロンボのスーパーで売ってるものを大調査! ばらま…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・コロンボのムレスナティー専門店行ってきました! キャンディ編でも書いたけどさぁ、ムレスナティー大好きなのよッ(ムレスナファンはこの小さい"ッ"にクスっとしたは…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・コロンボの「パラダイスロード」で買い物しました! お目当てはシンハラ文字の雑貨♪ 店内は想像以上に広くて商品がてんこ盛りでした。 自分へのお土産探しにもぴった…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・コロンボのホステル「C1 Colombo Fort」に宿泊しました! コロンボフォート駅から徒歩10分ちょっと、ペター地区も歩いていける便利な立地。 スタッフのサミーさんは日…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのベントータでパラモーター(モーターパラグライダー)してきました! いやぁラオスで飛んでハマちゃったんですよね。 zizitabi.com ラオスでは山をバッグに空中散歩で…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカを代表する建築家ジェフリーバワ。彼が晩年過ごした別荘「ルヌガンガ」のガーデンツアーに参加しました! 静かで自然豊かで平穏で心安らぐ素敵な素敵な場所でした。アク…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・ゴールから電車でベントータ→コロンボと移動しました。 やや情報が薄かったので、本記事で詳しく行き方、時刻表、料金、所要時間などまとめます。思ったより時間かか…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのゴール(Galle)1日で観光しました! ゴールは徒歩で回れるコンパクトな街。おしゃれなカフェやお土産屋さんがたくさんで、アートギャラリーも多かったです。写真撮り…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・ゴールで「Wijenayake's - Beach Haven Guest House」に2泊しました! ゴールはエッラと同様、欧米人の観光客が多くてホテル代もなかなかに高騰してる傾向が...。ビー…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのゴールで実際に食べて美味しかったレストランを紹介します! いや〜、なんせ辛いのが苦手なんですよ。。 でもせっかくだから!とスリランカカレー挑戦したのですがも…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのエッラ(Ella)からゴール(Galle)までバスで移動しました! グネグネの山道をバスが猛スピードで爆走〜。ちょっと...いやだいぶスリリングで痺れました。。 エッラ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・エッラのナインアーチブリッジ(Nine Arches Bridge)に行ってきました! 線路の上を歩いて〜、電車が目の前ギリギリ通って〜、大自然の中を電車が駆け抜ける様子はま…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ・エッラのリトルアダムスピークに登頂しました! 普段これといった運動しない民の私ですが、30分ほどのハイキングで登頂できましたよ〜。 行き方や道中の様子、時間帯…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ鉄道でヌワラエリヤからエッラ(Ella)へ移動しました! この路線は"紅茶列車"や"高原列車"として人気が高く、私も1ヶ月前から予約してチケットゲットしました。 予約方…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのヌワラエリヤを1日で観光しました! ツアーは使わず、全て自力でバスなど乗り継いで回りました。 絶対外せない紅茶工場や、ビクトリアパークなど実際に回ったモデルコ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのヌワラエリヤで紅茶工場行ってきました! いくつかある工場で私が選んだのは「Bluefield Tea Factory」と「Damro Tea Factory」それぞれで紅茶飲んで、ショップでお買…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのヌワラエリヤ「Lassana Villa」に宿泊しました! ダブルルーム朝食付きで1泊3,000円ほど。 ヌワラエリヤのバスターミナルまで徒歩圏内だし、オーナーは英語堪能で観光…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカといえばアーユルヴェーダ! 到着した次の日にシロダーラなどの体験をしました。 zizitabi.com 古都キャンディには老舗のアーユルヴェーダ薬局「Bowatte(ボーワッテー…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ鉄道でキャンディからヌワラエリヤへ移動しました! この路線は「紅茶列車」や「高原列車」としても人気が高く、私も1ヶ月前から予約してチケットゲットしました。 予約…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ最終日、コロンボでぼったくりに遭いかけました。 これまでの2週間、どの町でも優しく親切なスリランカ人ばかりと接していたので油断してしまいました。。 帰国後に調べ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカ旅行のネット通信はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ! データ量無制限! 24時間日本語サポートあり! 実際にスリランカで約2週間使いましたが、どのエリアでもネ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 旅の荷物は軽いに越したことはありませんが、いざスリランカに着いてから「あれ持って来ればよかった...」と後悔したくないですよね。 本記事では、スリランカを2週間旅した経験を…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 キャンディのムレスナティーセンターに行ってきました! 何を隠そう私はムレスナティーが大好き。以前こんな記事も書いちゃうくらい。 zizitabi.com だもんで、本場スリランカのム…