こんにちは。
旅好きアラサー半ばのziziです。
今回は、世界一周の旅ブログはお休みして、今年の春にリニューアルした【福岡空港国内線】についてお伝えしたいと思います(^^)
お盆に福岡から羽田のフライトで福岡空港を訪れました。
リニューアルして初めての空港。
あまりにも綺麗でビックリしました!
福岡はアジアの玄関口であり、年々海外からの観光客も増えています。
福岡在住の者として、綺麗な空港で旅行者をお迎えできるのは嬉しい限りです♪
- 福岡空港国内線、出発保安検査場『北』
- クロワッサン『三日月屋』
- 明太子の『椒房庵』と『ふくや』
- 福岡の定番土産屋さん
- 雑貨と文具の『HIGHTIDE STORE』
- バラエティ豊かなフードコート
- 喫煙所、トイレ、ATMなど
- 福岡空港国内線保安検査場(北)まとめ
福岡空港国内線、出発保安検査場『北』
福岡空港一階でチェックインを済ませたあと、二階の出発保安検査場『北』へ。
検査場まではここから85メートル。
この距離の間にはお土産やさんやフードコートなどが両サイドにぎっちりと入ってます。
クロワッサン『三日月屋』
まず右手にクロワッサンの『三日月屋』
三日月屋が入ってるー!と早速テンション上がりました。
三日月屋は天然酵母のクロワッサン専門店。
厳選された素材を使い、 100%天然酵母で熟練した職人がひとつひとつ丁寧にハンドメイドで作っています。
ここのクロワッサンほんとうにおいしい。
私も大ファンです(^^)
特にチーズがお気に入り。
空港着いて小腹すいたなーってときは、三日月屋のクロワッサンおすすめします。
明太子の『椒房庵』と『ふくや』
三日月屋の向かいには、明太子の『椒房庵』と『ふくや』どちらも老舗の明太子屋さん。
椒房庵のあごだし明太子、気になる(・∀・)
『博多 風美庵』では、あまおうがサンドされたクッキー『博多ミノリカ』を販売してました。
空港内で買えるのはここだけみたいです。
福岡の定番土産屋さん
さらに進むと、お土産屋さんがいくつかあります。
『BLUE SKY』では、めんべい、とおりもん、博多の人など定番の福岡土産が一通り揃ってました。
『玉屋』では、長崎名物「角煮まん」や、呼子の「いかしゅうまい」もスタンバイ。
また、福岡といえば博多ラーメンですが、こちらも充実の品揃え。
乾麺タイプはお土産にも良いですね。
注目は「ごぼ天うどん」。
ラーメンが有名すぎる福岡ですが、実はうどんもおいしい名店が多く人気なんです。
私も大好きなごぼ天うどん!
あと乗せサクサクのごぼ天付きでとっても美味しそう(^^)
他にも、太宰府名物「梅ヶ枝餅」や
海沿いのフォトジェニックな場所がたくさんで今大注目の糸島産の「牡蠣ラー油明太子」も発見。
マツコの知らない世界で放送された、「ヘルシーで美味しいねぎ油」も並んでました。
雑貨と文具の『HIGHTIDE STORE』
見逃せないのが、雑貨やステーショナリーを販売している『HIGHTIDE STORE』
決して広くないスペースですが、カラフルなキーホルダーや旅行時に役立ちそうな収納ケース、エコバッグなど、お土産にも良さそうなアイテムが並んでました。
中でも気になったのは、福岡限定の「TABI-MONAKA(旅もなか)」
スティックみたいな形状のもなかで、粒あん、レモンミント、ローストアーモンドの味はもなかにしては斬新!
オシャレな手土産にもってこいですね。
◎旅もなかの詳細はこちら
TABI-MONAKA | モノとコト | デザイン情報サイト[JDN]
バラエティ豊かなフードコート
保安検査場(北)の手前には、広々としたフードコート。
入ってるお店は、ハンバーガー、ラーメン、うどん、カレー、カツ丼、洋食など。
『RED BlOOKLYN』のハンバーガー美味しそうでした。
ハンバーガー単品680円(税抜)
セット1,180円(税抜)
お値段は空港価格で高いですね、、(^^;)
テーブルと座席も多く、ソファ席もありました。
何よりオープンしたてなので綺麗なのがいいですね!
喫煙所、トイレ、ATMなど
喫煙所あります。
トイレは授乳室も完備。
ATMは、イオン銀行、セブン銀行、西日本シティ銀行、福岡銀行、ゆうちょ銀行。
福岡空港国内線保安検査場(北)まとめ
ショップとフードコートの営業時間は
年中無休 6:30〜21:00
綺麗で快適になった福岡空港国内線。
余裕を持って空港へ行き、出発前までの時間、空港内でお買い物や食事をゆっくり楽しむのもいいですね。
以上、福岡空港国内線の最新情報でした。
(この記事の情報は2019年8月現在です。情報は変わることがありますのでご了承ください)
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
この記事を書いた管理人について。
普段は世界一周旅行記をアップしています♪