こんにちは。
旅好きアラサー半ばのziziです。
お盆休みは久々に東京行ってました(^^)
ホテルは浅草雷門近く。
朝食どこで食べようかな〜
老舗の昭和レトロな雰囲気の喫茶店でモーニングとかいいなぁ〜(´ω`)
なんて思いながら探していたところ、
『銀座ブラジル』なる喫茶店に目が止まりました。
結論から言うと、2日連続で通いました!
絶品カツサンドとフライチキンは浅草来たら食べないと損しまっせ!!
- 浅草でおすすめの『銀座ブラジル』は雷門から徒歩五分
- 銀座ブラジルのメニュー
- 銀座ブラジルの元祖ロースカツサンド
- 銀座ブラジルのタマゴサンド
- 銀座ブラジルの元祖フライチキン
- 銀座ブラジル店舗情報
- 【まとめ】浅草でに行ったら『銀座ブラジル』で元祖ロースカツサンドを食べなきゃ損!
浅草でおすすめの『銀座ブラジル』は雷門から徒歩五分
雷門前の雷門通りを西へ歩いて行くと、オレンジ通りにぶつかります。
オレンジ通りをしばらく歩くと左手に商店街が見えてきます。
商店街を入って割とすぐ、右手にこちらの看板が光っていれば営業中(^^)
『銀座ブラジル@浅草店』
改めて店名みると、一体どこやねん!
と思わず突っ込みたくなるネーミングです。
元々コーヒー専門店なんですね、だからブラジルか。
お店は二階。
ちなみに一階は『シカゴ靴店』
こっちはアメリカかい!笑。
入ると、横長に割と広めの店内です。
商店街に面した窓側席と正面にカウンター席。
厨房が見える奥のテーブルには常連さんらしきおじさま達が座ってました。
我々は窓側席に案内されます。
窓からの眺め。
行き交う人の半分は外国人。
浅草がワールドワイドな観光地であることをひしひしと感じます。
銀座ブラジルのメニュー
600円のモーニングセットは平日のみ。
初日は、お目当てのロースカツサンドとコーヒーをオーダー。
ブレンドコーヒー350円。
わたし、コーヒーより紅茶派なのですが、こちらはさっぱり苦味も少なく飲みやすかった!
銀座ブラジルの元祖ロースカツサンド
コーヒーが運ばれてまもなくすると、待ってましたのロースカツサンドが登場です!
厚さは約5センチ。
お肉と千切りキャベツがバランスよくミルフィーユ状に重ねられてます。
初見でもう美味いに違いないといったかんじ。
アップしてみました。
ごくり、と生唾出てくる寄せの画像。
も、もう我慢できない、いただきます!!
さくっ!
じゅわ〜〜
んまーーー( ´ ▽ ` )
カツの脂身とキャベツのシャキシャキと甘めのソースが絶妙のコラボレーション。
美味しい理由は作り方にありました。
カツサンドはオーダーが入ってから一から作り始めるのだそう。
冷蔵庫から肉を取り出し筋切りをし、パン粉をつけて油で揚げる。
その間にパンをトーストし、キャベツを手切りで千切りに。
からしと特製ソースを塗ってサクッと挟んで出来上がり。
こりゃ美味いわけです。
お店が混んでるときはお時間かかることもあるみたいですが、これは待っても食べたいレベル!
ちなみに、金曜の10時前にお邪魔したときはオーダーしてから10分ほどで出していただけました。
銀座ブラジルのタマゴサンド
カツサンドがあまりにも素晴らしかったので、2日連続銀座ブラジルへ、笑。
2日目はタマゴサンドとフライチキン付きのBランチをオーダー。
まず到着したのがタマゴサンド、800円。
カツサンド同様、厚みは5センチ。
いわゆるよくあるタマゴサンドみたいにゆで卵を細かく刻んでるのではなく、半熟の目玉焼きがサンドされています。
果たしてお味は??
んまーー( ´ ▽ ` )
やっぱり( ´ ▽ ` )←この顔になっちゃう美味しさです。
ふわふわのパンにとろっと絶妙な半熟たまごがお口でとろけて程よいマスタードと塩気でどんどん食べ進んじゃいます。
銀座ブラジルの元祖フライチキン
こちらがBランチ、1000円。
唐揚げでもなく、フライドチキンでもなく、フライチキン。
揚げたての衣にさっとレモンを絞ってひとくち。
ん、ん、んまーー( ´ ▽ ` )
柔らかくてジューシーなのでてっきりモモ肉かと思ったら、ムネ肉なんだそうです。
パサつくイメージのムネ肉ですが、衣でうまく肉汁を閉じ込めているのでジューシーだけどさっぱりもしててムネ肉の底力を知りました。
あとね、これも言わせて。
チキンの横にあるレタスに乗っかってる薄切り人参。
ただの人参かと思いきや自家製のピクルスなんです!
これがまたフライチキンに合うのなんの。
お花が咲いたみたいな盛り付けも粋じゃないの。
最高の組み合わせなの。ののの!!!
開業当時、初代がアメリカの料理からヒントを得て作ったフライチキン。
あーもう、これ病みつきです!
今回食べたのは
ロースカツサンド、1000円
ブレンドコーヒー、350円
タマゴサンド、800円
フライチキン付きBランチ、1000円
ですが、全て素晴らしかったです。
他のメニューも片っ端から食べたいッ!
もし東京住んでたら、月一ご褒美朝ごはんで通いたいレベル。
浅草来たら、というか、東京また来たときには絶対行きたいと思います(^^)
銀座ブラジル店舗情報
営業時間:8:45〜17:00
モーニング(平日のみ)とランチ:8:45〜14:00
店休日:水曜
【まとめ】浅草でに行ったら『銀座ブラジル』で元祖ロースカツサンドを食べなきゃ損!
雷門からも近いので、小腹が空いたらぜひ「銀座ブラジル」に立ち寄ってみてくださいね!
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
合わせて読みたい↓
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
この記事を書いた管理人。
普段は世界一周旅行記をアップしてます♪