こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
現在開催中(2019/11/2〜2020/1/13)のアートアクアリウム@熊本城ホールに行ってきました。
お昼どうしよ、ってことで前にも食べて美味しかった『とんかつ勝烈亭』さんへ。
とんかつ勝烈亭
『とんかつ勝烈亭』は、熊本生まれの本格とんかつ専門店。
合言葉は『一品入魂』
お客様にいつも「おいしい」と満足していただくために、常にお客様の視点に立ち、一品一品に「一期一会」の想いと技を込めてお届けしています。
熊本市内に2店舗
勝烈亭 新市街本店
出典:| 林産業|勝烈亭
〒860-0803 熊本市中央区新市街8-18
TEL.096-322-8771
営業時間/11:30~21:30(LO21:00)
定 休 日/12月31日~1月2日 (年末年始のみ)
駐車場/なし
電子マネー/PayPay決済、Alipay決済
クレジットカード可
勝烈亭 南熊本店
〒860-0832 熊本市中央区萩原町2-5 (フレスポくまもく内)
TEL.096-334-5451
営業時間/11:30〜21:30(LO21:00)
定 休 日/12月31日~1月2日 (年末年始のみ)
駐 車 場/300台
電子マネー/PayPay決済、Alipay決済
クレジットカード可 ※5,000円以上から
とんかつ勝烈亭 南熊本店 駐車場
我々は『南熊本店』に行きました。
ダイソーとかドラッグストアなどが入っている商業施設が集まる「フレスポくまもと」内にあります。
無料の駐車場が300台!
すんなりお店の前に停めることができました。
新市街本店のほうは駐車場がないので、近くのコインパーキングに停めることになります。
しかしながら市内中心部ということで、コインパーキングも満車の可能性大。
無料で停めたいなら南熊本店がオススメです。
ちなみに、新市街本店と南熊本店は2キロほどしか離れてませんよ(^^)
待ち時間
祝日のお昼12時に入店。
すでにお店は満席で、受付機にて発券したのち店内で待機。10組ほど待ってました。
25分ほど待って席に案内してもらえました。
待つのが嫌なら、11:30開店と同時に入店するのがいいでしょうね。
メニュー
私は土日祝のお昼の特選メニューから
厚揚げひれかつ膳140グラム を。
相方は、上ロースかつ膳140グラム をオーダー。
今の時期はカキフライもあるみたい!
厚揚げひれかつ膳
テーブルにある高菜は食べ放題。
ほどなくして、厚揚げひれかつ膳到着。
90グラム1400円、140グラム1550円。
値段にあまり差がないので140グラムにしましたが、
正解でした!
90グラムだと足りないかなー。
ソースは二種類。
元祖洋ソースと特性和風ソース。
ごまを擦り擦りして混ぜ混ぜしてね。
厚揚げと謳ってるだけあって、分厚くずっしり!
でも衣さくさく。
ジュワッとお肉の油がお口の中でこんにちは。
と同時に旨味もじゅわ〜〜。んまい(≧∀≦)
洋ソースと和風ソース。
私は和風が好み。
お口の中がくどくなってきたら、大根おろしでさっぱりと。
地味に嬉しかったのが、お漬物が充実してること。
否が応でもごはんが進みます。
相方の上ロースは、ヒレより脂身が多くてよりジューシー♫
半分こしてロースとヒレと交互に食べたらバランス良かったです(^^)
白ごはんとキャベツの千切り、赤だしはおかわり自由です。
白ごはんもキャベツもてんこ盛りなので、お腹パンパンになりました。
ふーぃ、大満足です。
ご馳走さまでした(≧∀≦)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人