こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
今日は、ブログ開設半年記念で特別企画!
いつも仲良くしてくださっている、はてなブロガー仲間をご紹介させていただきます。
勝手に馴れ馴れしく仲間呼ばわりしてすみません!
今日が私の半年記念日、ということで許してくださいませ〜〜
それでは始まり〜!
- 『海外 ひとり旅の野望!』より、miyako様
- 『キオクノキロク~get on the air』より、りぜろう様
- 『Home, happy home』より、ゆきうさぎ様
- 『ストイッククラブ』より、ゴッティ様
- 『ヨーロッパの迷い方』より、May様
- 『syu_rei's weblog』より、syu_rei様
- 『beabea-journey’s diary』より、beabea様
- 『アラサー無職、NY一人旅に行く』より、まみまー様
- さいごに。
『海外 ひとり旅の野望!』より、miyako様
トップバッターは『海外 ひとり旅の野望!』を運営されてるmiyakoさん。
初期の頃より可愛がってもらっております(妄想)
素晴らしいのは、読んだブログ全てにコメントを残されているのでは?と思うほどマメにブログ巡回(miyakoさんの言葉を借りるなら「家庭訪問」)してらっしゃること。誰だってコメントもらうと嬉しいですもんね〜(^ ^)
ブログのほうは歯切れの良い文書が心地よく、サクサクと読み進めていけます。
タイトル名にある海外に関する情報だけでなく、海外ドラマやスキレットを使ったレシピ、はてなブログに関するあれこれなど精力的に情報を発信されております。
『キオクノキロク~get on the air』より、りぜろう様
続きましては、海外一人旅熱が発症中のPrince好きなおじさん。とプロフにあるりぜろうさん。
お勤めされながら休みを見つけては海外へ!というスタンスで、ひとり旅の旅行記を綴られております。
りぜろうさんのちょっと自虐入った独特な語り口調(勝手にりぜろう節と呼んでいますw)が大変お気に入り。1記事のボリューム、テンポもちょうどよく、観光地の地図や情報もしっかりと練りこまれています。これからのキオクノキロクも楽しみにしてます(^ ^)
『Home, happy home』より、ゆきうさぎ様
ゆきうさぎさんは、ご自身で創作された短編小説や詩エッセイを毎日投稿されています。
私はいつもお昼休みにゆっくりと愛読させていただいております。
物語のジャンルは恋愛ものからSFまで様々ですが、ファンタジーかつ壮大なスケールで毎回グイグイ引き込まれます。言葉の選び方、擬音語の使い方、言い回しなどさすがとしか言えないです。
あれだけの文章を書けるということは、豊かな想像力もさることながらそれ相応の知識もお持ちなのだな〜と尊敬の眼差しなのです。
『ストイッククラブ』より、ゴッティ様
ストイッククラブの名の通り、毎日ストイックに更新されているゴッティさん。
その内容は、主に健康に関する情報なのですが、まさに目から鱗な情報が溢れており、いつも「ほほ〜〜ぅ」と唸りながら拝読させていただいております。
一記事書き上げるのに、並大抵でない情報収集をされているに違いありません。かつ、コンパクトにまとめられているので非常に読みやすい。
これからも有益な情報に期待しております(^ ^)
『ヨーロッパの迷い方』より、May様
howtogetlostineurope.hatenablog.com
先日300記事を達成されたとのことでおめでとうございます!
毎日のように旅行に関する役立つ豆知識を発信しているMayさん。旅人にとって「そこそこ、それ知りたかった!」というような細かい部分もフォローされているので、旅行ブログとはこうあるべきなんだろな、と感心しながら拝見しております。
『syu_rei's weblog』より、syu_rei様
syu_reiさんは、現在育児休業中とのこと。育児と家事をこなしながらブログを執筆されているところがまず素晴らしいです。
内容は、育児に関することだけでなく、株やポイ活、英会話など幅広く発信されております。個人的に株に関する知識を増やしたいのと、地味にポイ活もしているので、何かとsyu_reiさんのブログから情報をもらっております(^ ^)
『beabea-journey’s diary』より、beabea様
旅を愛するbeabeaさん。
beabeaさんのメキシコの旅行記を読んで、「あぁ、もう!メキシコに行ってない自分バカ!!」となっている今日この頃。
beabeaさんの写真の構図やハッとする瞬間だったり、好きな色使いだったりが個人的にもドンピシャで勝手にシンパシーを感じております。(一方的ですみません)
内容もbeabeaさんならではの考察や見解が織り込まれており、「ほっこり」というよりも「しっとり」とした気分で読み進めております。
『アラサー無職、NY一人旅に行く』より、まみまー様
アラサーのまみまーさん、タイトルにあるニューヨークへはすでに訪問済み。
圧倒的な情報量と痒いところに手がとどく内容でパワフルにお届けされております。
まみまーさんの語り口もまた、淡々としていながら要所要所ぷぷぷとなるので面白い。勝手ながらお茶目な方なんだろうなーと思っております(^^)
若干マニアック気質(良い意味で!)が読者を引きつけて止まないのではと分析中w
さいごに。
あーー、すいません!もうお時間です。
他にもご紹介したいステキなブロガーさんがたくさんいるのですが、今宵はこの辺で。
にしても、色んなブログがありますね。
みんな違って、みんな良い( ̄∇ ̄)
これからもブログ仲間の皆さんの記事を楽しみにしております!
ブログ、楽しみましょうね〜〜!
それではまた次回よろしくどうぞ(^ ^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人