Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

働きながら休みを見つけては旅立っている三十路半ば女の旅行記と日常のあれやこれや。

【失業手当】求職活動にネットで仕事探しも認められる。

f:id:zizichan1103:20200417110415j:image

こんにちは。

旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。

 

求職中のわたくし。先日、コロナのせいで仕事が決まらない、と言いました。

zizichan1103.hatenablog.com

 

 

昨日、情報誌タウンワークの最新号を手にしたのですが、持ったときに違和感が。。

 

え、、、なんかめちゃ薄くね?!

 

いつもの半分以下のページ数になってました。福岡市内で最も求人数が多いであろう「天神地区」のページがなんと2ページしかない!!

まさに緊急事態!!こんなことが未だかつて合っただろうかいやない。。

 

というわけで、しばらく就職するのは困難と判断し、失業手当を受給することにしました。

早速本日ハローワークに出向き、手続きをしてきました。平常時とは異なる対応がいくつかあったので忘備録かねて記しておきます。

 

※ここからの情報は、4/17現在、私が手続きを行った「ハローワーク福岡中央」での内容になります。各ハローワークによって対応異なると思いますのでご了承ください。

 

 

 

雇用保険説明会は中止

 

f:id:zizichan1103:20200417105405p:image

雇用保険受給の手続きをすると、通常は2週間後に雇用保険説明会に参加しなければいけません。

 

この説明会は2時間ほどかかるのですが、コロナの影響で3密になる恐れがあるため、現在【中止】となっています。

 

説明会がない代わり、雇用保険の失業等給付受給資格者のしおりをよく読んでおくように言われました。

 

また、今後の雇用保険受給手続きにおいて大事な事柄を説明する動画がYouTubeにアップされていて、こちらがわかりやすいと教えてくださいました。

 

厚生労働省動画チャンネル「基本手当を受給されるみなさまへ」

 


基本手当を受給されるみなさまへ(令和2年3月19日~)

受給するための求職活動について

 

求職活動について、平常時の場合は認定日の前日までにハローワークにて職業相談や職業紹介等をしてもらったり、セミナーに参加することで求職活動をしたと認めてもらえます。ネットで求人情報を閲覧するだけでは活動とはみなされないのが平常時。

 

ところが今回のコロナ影響で、外出の自粛要請が出ているため、なかなかハローワークに出向いて求職活動を促すことはできないとのこと。

そのため、自宅にてネットで仕事を探すことも求職活動とみなしてくれるのだそうです。

 

ただし、今後の状況によって平常時のパターンに戻る可能性がある。しかしそれがいつかはわからない、とのことでした。

 

ハローワークに行くなら朝一で!

 

ハローワークは日に日に人で溢れている気がします。先月末訪れた際は、室内満員御礼で、廊下まで人が溢れていました。1番混み合うであろう午後2時頃だったからかな。。

本日午前9時前に訪れると、人も少なく待ち時間なく窓口に案内してもらえました。朝一で訪れるのがスムーズかつ3密を避けられるかと思います。

 

それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

 

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

 

 

◎この記事を書いた管理人

zizichan1103.hatenablog.com