Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

働きながら休みを見つけては旅立っている三十路半ば女の旅行記と日常のあれやこれや。

悶絶級の可愛さ!ハムケツに乗せて心に響くお言葉をお送りします。

こんにちは。

旅すきアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。

 

緊急事態宣言が延長となりましたね。

次の延長で解除となるかもわからないし、解除になったとてすぐに旅行できるわけでもないし、先行きが不透明な状態が続くと人間誰しも不安になってくるものです。

 

そんなとき、気持ちをポジティブにしてくれたり、やる気を起こしてくれたり、励ましてくれるのが「言霊」です。

 

人間は動物の中でゆいいつ「ことば」を使って意思疎通をする生き物。

 

今回は、グッときた著名人のお言葉を、究極の癒しであるハムケツに乗せてお送りします。

 

何か心に残るものがあれば、これ幸い。

 

THE YELLOW MONKEY 吉井和哉様よりのお言葉

 

f:id:zizichan1103:20200502150937j:image

 

岡本太郎様よりのお言葉


f:id:zizichan1103:20200502150925j:image

 

ジョンレノン様よりのお言葉


f:id:zizichan1103:20200502150940j:image

 

木村カエラ様よりのお言葉


f:id:zizichan1103:20200502150916j:image

 

江頭2:50様よりのお言葉

 

f:id:zizichan1103:20200502150930j:image

 

千原ジュニア様よりのお言葉


f:id:zizichan1103:20200502150922j:image

 

堂本剛様よりのお言葉


f:id:zizichan1103:20200502150912j:image

 

糸井重里様よりのお言葉


f:id:zizichan1103:20200502150933j:image

 

松岡修造様よりのお言葉


f:id:zizichan1103:20200502150943j:image

 

さいごに、、、


f:id:zizichan1103:20200502150919j:image

いかがでしたか?

心に響くことば、思わず微笑んでしまったハムケツはありましたでしょうか?このような時だからこそ、平時より笑って過ごしたいと思います。嫌なことがあっても、悲しいことがあっても、笑うと脳が勘違いして楽しい気持ちにしてくれるそうです。「一日一笑」で乗り越えましょう!

 

 

最後に。可愛いおしりを惜しげもなく披露し、撮影に協力してくれた我が家のハムスター「とーふさん」に感謝申し上げます。

👇とーふさんのぼやきをインスタでみる

www.instagram.com

 

それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

 

 

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

 

 

◎この記事を書いた管理人

zizichan1103.hatenablog.com