Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

働きながら休みを見つけては旅立っている三十路半ば女の旅行記と日常のあれやこれや。

ブログ初心者の心得!絶対忘れてはいけない8箇条

f:id:zizichan1103:20200519202312j:image

こんにちは。

旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。

 

そうです。私がブログ200記事以上書いて1万円しか稼げなかったブロガーです。

zizichan1103.hatenablog.com

 

昨日はたくさんのブクマありがとうございました!おかげさまで、昨日アップしてから24時間でアクセスは1300PVとなり過去最高。嬉しすぎて小躍り♫ 調子乗っちゃってみなさまから寄せられた温かいメッセージを掲載させていただきます。

僕も半年くらい眠ってました(^^;これからも頑張っていきましょう^^

Nishiさま

素敵な旅行で、作り上げているところも魅力的です。頑張ってください。

PHILOSOPHIA_SOCIETYさま

1周年おめでとうございます✨記事数尊敬します😳旅行ブログは今苦境に立たされてますがお互い頑張りましょう〜!

みぅさま

ziziさん、1年間お疲れさまでした~!私はフランスとドイツと東欧とアイスランドが好きでした、あとタイと中国はすごかった。うん、収益は、、私はもっと全然低いですよ(笑)下には下がいるので安心して(笑)

ゆきうさぎさま

1年間、228記事すごいです。これからも応援しています!

はぴさま

1周年おめでとうございます!凄く完成されたblogで、凄く遠い存在のように思っていましたが、まだ1年とは驚きでした。しかも、共感できるエピソードばかりで親近感が湧きました♡

yuri-mamiさま

めちゃくちゃ勉強になりました!AdSenseなんか、自分の20倍くらいです!あと5ヶ月。。。無理っ(笑)これからもお互い頑張りましょう!

赤兎馬さま

すごいですね✨ziziさんがまだ1年だなんて、完成されたブログを書かれてるのでもっと長く続けておられるのだと思ってました😊私もziziさん目指して、頑張ります!

miyukiさま

 

もぉ、みなさん褒め上手(๑˃̵ᴗ˂̵)忙しくてコメントできなかったよー、という方も安心してください。お声届いておりますよ(空耳)ほんとにありがとうございました!

 

さて、今日から晴れてブログ2年目!心機一転、やるぞ!という気持ちがみなぎっております。アドレナリンがブンブン出ているかんじ。こうゆう時が一番怖い。エンジン全開で暴走すると、すぐに横道それて大事故起こして撃沈するのが関の山。自分の性格はよくわかっているので、粛々とブログを続けていく所存です。

 

ところで。さすがに1年もブログを書いていると、こんな私でも記事の書き方のコツや、忘れちゃいかん心得みたいなものが(嫌でも)身についてきます。ブログ1年という区切りもありますので、今日から三部作にて初心者ブロガーへ向けたハウツーを書き散らしたいと思います。書いたあと見返したら、どえらい上から目線になってました(笑)200記事書いて1万しか稼げなかったくせに何このクソやろー!って思ってもらって大丈夫です。「自分への戒め」として書いてますので、どうぞ温かい目で見てくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

では、第1章としてブログ初心者へ贈る「ブログの心得」について書いていきます。

 

 

心得を書くにあたって

 

今から書く内容は、あくまでも「稼ぐために」ブログを始めた方へ向けた言葉です。それ以外の目的でブログを始めた方は参考になりませんのでご了承くださいまし。

 

心得①書きたいことを書かない

f:id:zizichan1103:20200519130451j:image

まずはこれ。趣味でブログを始めたのなら書きたいことを思う存分書けば良いです。ブログで稼ぎたいという気持ちで始めたのであれば、自分の書きたいことを書いてはいけません。これがなかなかどうして難しい。私も一年やってきて未だにできない。ブログは解決方法を提供するツールでなければならない。画面の向こうの読み手が抱える疑問を、わかりやすく解説してあげることが目的であり最大のミッションです。まずはこのことを忘れないでください。

 

心得②日記を書かない

f:id:zizichan1103:20200519130502j:image

「今日は●●に行って、✖️✖️を食べました。とても美味しかったです。また行こう」

これが日記です。初心者がブログを始めると、どうしても日記になりがちです。

あなたの日記なんて誰も興味がありません(ごく一部の天才的に面白い文章が書ける人は違います。そのような方はコラムニストやライターとしても活躍できるでしょう)ブログで稼ぎたければ日記を書かない、これも重要。

 

心得③アドセンス収益は毎日見ない

f:id:zizichan1103:20200519180748j:image

Googleアドセンスに合格すると、ついつい気になって1日に何回もチェックしたくなります。私もそうでした。開くたびに収益が入っていればいいですが、0円や1円の日々が続くと、このままブログやっていく意味って?とブログのモチベーション低下に直結しかねません。これは非常にマズい。ブログで稼ぎたいのにブログ辞めたらTHE END。ブログ初心者はとにかく記事を書くこと、アクセスを増やすことに集中すべきです。収益は自ずと付いてくるはずです。

 

心得④比較するのは他人ではなく自分

f:id:zizichan1103:20200519130519j:image

1ヶ月で10万達成!とか3ヶ月で100万いきました!とか、キラキラした数字を目にしてその都度凹んでいませんか?他人と自分を比較したところでブログの記事は良くなりませんし、アクセスも伸びません。比較すべきは他人ではなく過去の自分。1ヶ月前の自分と比べてください。何かしら前に進んでいるはずです。他人は他人と割り切る、開き直るのも大事です。

 

心得⑤毎日更新の呪縛を解け

f:id:zizichan1103:20200519130530j:image

初心者ブロガーにありがちですが、毎日更新にこだわりすぎて結局続かなくなるパターンです。毎日更新すれば必ず稼げるようになるならオススメしますが、毎日更新=稼げる、ではありません。毎日更新にこだわるあまり、時間がなくて適当な記事を投稿するより、時間はかかっても質の高い記事を投稿したほうが結果は出ると思います。

 

心得⑥はてなスター数に一喜一憂しない

f:id:zizichan1103:20200519130539j:image

はてなブログにははてなスターというものがあります。スターもらえると嬉しい。どんどん増えるスター、今日は何個かな?あれ、昨日より少ないなぁ、なんでだろう、面白くなかったかな??

スターの数に一喜一憂。全て無駄時間です。雑念以外の何者でもない。なので私ははてなスターを辞めました。めちゃくちゃストレスフリーです。設定で簡単に非表示にすることができます。『スターこそ我が起爆剤なり』という方はどうぞそのままで(^^)

 

心得⑦まずは書く。を習慣にする

f:id:zizichan1103:20200519130548j:image

ブログって書き始めると割とスラスラ書けるもんですが、書き始めるまでが億劫だったりします。作り込まれた完璧な記事を読んでしまうと、「どうせ自分はここまでできない、、、」とやる気がぎゅんぎゅん急下降。とりあえず1記事書き上げるまでは、他のブログやSNSを見ない。中毒性のあるTwitterは特に危険。フォロワー100人の私が言うのもなんですが(笑)

 

心得⑧横の繋がりを大事にする

f:id:zizichan1103:20200519130555j:image

はてなブログは読者同士、横の繋がりが取りやすいと言われています。確かにそう。みんな優しくマメな方ばかり。同じような趣味嗜好がキッカケで読者になっていることが多いので、考え方や価値観も似ていると思います(違う方ももちろんいて、それはそれで面白く刺激になります)。

ワードプレスではなかなか味わえない横の繋がり。はてなブログの特権を大いに活かしてブログを継続させましょう!

 

おわりに

偉そうなことを色々書きましたが、一番大事なことは「ブログをやめないこと」です。やめたら収益も発生しません。1円が100円に、100円が1万円になるように少しずつ成長していきましょう!きっと未来は明るいはず。

最後に、私が熟読した本を一冊ご紹介して終わります。当記事の100億倍わかりやすくタメになることが書かれています(笑)

 

 

 

 

合わせて読みたい

 

zizitabi.com

zizitabi.com

zizitabi.com

 

 

 

 

 それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

 

 

◎この記事を書いた管理人

zizichan1103.hatenablog.com