こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
今日から6月ですね!いつも当ブログを見ていただいているみなさまへお知らせです。
この度、アイコンを変更しましたー!
新しいアイコンはこちらでございます。
ちょっと年齢的に可愛すぎるかな〜とも思うのですが(汗)
先日、Twitterでアンケートを取ってみたんです。
あ、毎日それとなく Twitterにてブログネタ含め呟いておりますのでお気軽にフォローくださいね!ね?
みなさまの意見をお伺いしたくアンケート❗️
— zizi@アラサー半ばの旅女(自粛中) (@zizi36015838) 2020年5月29日
👈私のアイコンですが、変えるべきかどうか悩んでます。。
率直にどう思いますか?
フォロワーさん少ないので、投票0だと凹みますw ぜひご協力ください🥺
以前のアイコンは「インパクトがない」という回答が4割あり、自分でもそう思ってたのでね。
アイコンについてのアンケート、ご協力頂きありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)
— zizi@アラサー半ばの旅女(自粛中) (@zizi36015838) 2020年5月31日
前のアイコンは『好きだけどインパクトない』が4割あったので思い切って変えました🥴
・魔女研究家
・魔女宅好き
・名前がzizi
・空飛んで旅してるイメージ
って理由でNewアイコン決定❗️
よろしくお願いします🥺 pic.twitter.com/IKepPfngA9
・魔女研究家である
・魔女の宅急便が大好き!
・名前がzizi(魔女宅の黒猫の名前と一緒)
・ホウキに乗って空飛んでる→旅してるイメージ
以上の理由でこのアイコンにしました!ちなみに、この可愛いイラストは「コドイラさん」から拝借しました。ありがとうございます!
>>コドイラ~子供に関するかわいいイラスト・無料&商業利用可能~
はてなブログのプロフ設定で画像は変更済みなのですが、反映にしばらく時間がかかるみたいですね。みなさんの記事へのスターもそのうち変わると思いますので「なにこの魔女アイコン?」って不審がらないでくださいね〜!私です、私!!
というわけで、魔女っ子ziziをよろしくお願いします〜。
さて、ここからが本題です。5月はブログを始めて一年という節目の月でした。先月のアクセス数と収益をまとめたいと思います。(ドキドキ)
5月のアクセス数
やっと、ついに、悲願の1万アクセス達成しました...!!!
密かに目標にしていたので素直に嬉しいです。
アクセスが伸びた要因は?
一つは、はてなブックマークに掲載されたことです。ここ最近、ブログ運営に関しての記事を投稿してました。
はてなブログを利用する上で、知っておくと便利な機能やSEOに関する豆知識などの情報です。これらがはてなブックマークに連続して掲載されたので、そこからのアクセスが伸びました。
「はてなブログ一年で稼いだ収益」の記事も未だにブックマークがちびちび増えてまして、嬉しいやら恥ずかしいやら複雑な心境です。。
5月の収益報告
はい、では今回も赤裸々に報告させていただきます!準備はいいですかー?せーのっ!
合計 4,556円でした!!
祝!単月で4桁!おめでとう私、ありがとう私。
一年やってこれっぽっちだけどよ、ほんとに嬉しいのだよ。
私が登録しているASPは下記の通りです。
・A8.net
・もしもアフェリエイト
・楽天アフェリエイト
・Amazonアソシエイト
・バリューコマース
では、内訳です。
Googleアドセンス
まずGoogleアドセンスですが、570円でした。
アクセス数の割に少ない!と思いませんか?実は、5/22に独自ドメインを取得したんです。そのため、改めて独自ドメインでアドセンスに申請しましたところ「サイトが利用できない状態」とかいう理由で合格できていないんです(泣)
アナログなりに色々調べたんですがね〜、未だ広告表示されず。。落ちて何日か原因不明の脇腹の痛みに苦しんでおりましたが、きっとアドセンス不合格症候群によるストレスのせいかと。どなたかお詳しい方がいれば受かるためのお知恵拝借したいです(願)
A8.net
はい次ー!A8.net、1,500円。
ブログ初心者が登録すべきアフェリエイトサイトをご紹介した下記の記事から発生しておりました!ありがたき幸せ。
A8.net は広告数が豊富ですし、セルフバック(自己アフェリエイト)で稼げる案件も多いので、まずは登録しておくことをおすすめします!
👇セフルバックのやり方はこちらから
もしもアフェリエイト
続きましてもしもさん。2,273円!
テレビで紹介されたまたいちの塩プリンの注文と、もしもアフェリエイトメディア会員登録などです。
↓これよ、これこれ(笑)
会員登録一件で1000円なので、ほんとこんなのがポコポコ発生すればよいのですがね。そうもいかないのがブログの楽しいところ←?
楽天アフェリエイト
きっと0円だろうよ、と期待せずにレポート見たら213円発生してました(笑)
しかも、先日アップした「蒸れないマスク」の記事から3件の売り上げが発生してて驚き桃の木。
これからの季節、必ずやアクセス需要があるであろう「蒸れないマスク」をキーワードに狙って書いた記事です。かなり突貫で作った&うっす〜い内容だったのですが。。
やっぱり「旬なネタをスピード感を持ってアップする」 ことが大事なんだな〜と、身をもって感じました。はい。
Amazonアソシエイトとバリューコマース
いずれも0円でーす!
まとめ
5月は4,500円ほど収益が発生しました。ブログ1年経ってようやくスタートラインに立てたと思い、心機一転、私なりに真剣に取り組んで得た報酬。本当に嬉しいです。
と言いながらTwitterのブロガーさんたちが6桁、7桁の収益報告しているのを見ると、ショボボーーンとなりますが。。
だけども。まだまだ暗く長いトンネルですが、少しずつ少しずつ匍匐前進ではありますが、着実に進んでいきたいと思います!
最後に、私がこの1ヶ月で感じたことをまとめておきます。毎回偉そうですが、自分への戒めです。
・アドセンスでは稼げない(月10万pv以下の場合)
・アドセンスが無理ならアフェリエイトで稼ぐしかない
・記事になんとなくアフェリエイトの広告貼るだけは効果ない
・読み手を満足させる(納得させる)記事を書くことが何より大事
・満足できて初めて広告クリックしてくれる
・ブログ書け。日記書くな。
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人