Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

働きながら休みを見つけては旅立っている三十路半ば女の旅行記と日常のあれやこれや。

DiDi Food(ディディフード)の評判・口コミは?福岡で実際に注文してみた

f:id:zizichan1103:20210131160442j:image

こんにちは。

旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。

 

デリバリーサービス「DiDi Food(ディディフード)」をご存知ですか?

注文してみたいけど、ちゃんと届くの?お得なの?と思っている方も多いと思います。

 

2021年1月20日に福岡でもサービス開始となったので早速注文してみました!

DiDi Food(ディディフード)の評判や口コミ、注文方法、お得なクーポンなどをまとめたいと思います!

 

まずはチェック!

DiDi Foodを初めて利用する方限定のお得なクーポンコード👇

クーポンコード:

FOOD-FUY8VE

割引内容:クーポン入力なしの場合は2,500円オフ(1,500円×1、400円×1、300円×2)

クーポン入力ありの場合は上記に追加で500円オフの合計3,000円分クーポンゲット

利用条件:DiDi Foodを初めて利用する方。現金払いはクーポン利用不可。

キャンペーン期間:2021年2月18日〜2023年3月31日

 

※当記事に記載の内容は都度更新していますが、クーポンやキャンペーンの諸条件は変更の可能性がありますのであらかじめご了承ください。

 

 

DiDi Food(ディディフード)とは?

 

f:id:zizichan1103:20210131112019p:plain

出典:【ディディフード】丼もの・タピオカなどの配達サービス

 

DiDi フードジャパンは、フードデリバリープラットフォームを運営している会社です。 そのスマートフォーンアプリである「DiDi Food」では、タップ一つでさまざまな人気レストランのメニューをご自宅でお楽しみいただけます。

出典:【ディディフード】

 

DiDiとは中国の北京に本社を置く滴滴出行(ディディチューシン)が展開する中国の大手配車サービス

日本では、2019年11月8日に設立。東京と大阪にオフィスを構えており、全国に先駆けて大阪からサービスを開始しました。

 

 

DiDi Food -「おいしい」を届けるフードデリバリーア
DiDi Food -「おいしい」を届けるフードデリバリーア
開発元:DiDi
無料
posted withアプリーチ

 

DiDi Food(ディディフード)福岡の配達エリアは?

 

大阪府、福岡県、兵庫県、広島県、京都府の一部地域で利用可能です。

 

※2021年4月現在

 

f:id:zizichan1103:20210130211004j:plain

 

福岡県でのサービス提供エリアは以下の通り。

 

福岡市、春日市、大野城市、糟屋郡新宮町、那珂川市*、太宰府市*、糟屋郡粕屋町*、糟屋郡志免町*、古賀市*、北九州市、中間市、筑紫野市、福津市、糸島市、那珂川市、糟屋郡 

*一部を除く

 

4月22日より福岡県内の配達エリアが拡大!

 

<2021年4月22日以降利用可能になるエリア>

 

f:id:zizichan1103:20210424115911p:plain

 

久留米市、直方市*、飯塚市


 

DiDi Food(ディディフード)新規登録で5,000円分のクーポンがもらえる→終了しました

 


f:id:zizichan1103:20210130211001j:image

DiDi Food(ディディフード)では、新規登録で5,000円分のクーポンがもらえます。

→終了しました。

 

キャンペーン期間は

2021年1月20日(水)~終了時期未定

となっているのでお見逃しなく!

 

5,000円クーポンの内訳は

・1,500円クーポン1枚

・500円分クーポン7枚

となっています。

 

【2021年2月最新】DiDi Food(ディディフード)初回限定クーポンコード

 

DiDi Food(ディディフード)で2021年2月現在開催中の初回限定クーポンコードは以下の通り。

 

クーポンコード:

FOOD-FUY8VE

割引内容:クーポン入力なしの場合は2,500円オフ(1,500円×1、400円×1、300円×2)

クーポン入力ありの場合は上記に追加で500円オフの合計3,000円分クーポンゲット

利用条件:DiDi Foodを初めて利用する方。現金払いはクーポン利用不可。

キャンペーン期間:2021年2月18日〜2023年3月31日

 

初回限定となりますが

FOOD-FUY8VE

と入力すると、通常もらえる初回クーポン+500円クーポンで一番お得なので、ぜひ使ってみてください。

 

クーポンの使い方はとっても簡単です。

 

注文画面で「DiDi Foodクーポン」をタップ

 

f:id:zizichan1103:20210225102542p:image

 

「クーポン引換」をタップ


f:id:zizichan1103:20210225102536j:image

 

画面下にコード(FOOD-FUY8VE)を入力して「確認」をタップ


f:id:zizichan1103:20210225102538j:image

 

以上となります!

 

DiDi Food(ディディフード)福岡で開催中のお得な キャンペーン

 

また、福岡市内対象店舗で以下のキャンペーンも開催中!

 

f:id:zizichan1103:20210201075258j:image

「ばりうまい配達料金無料キャンペーン」

内容:対象店舗で600円または1,000円以上の注文で配達料金が無料

期間:2021年1月20日(水)~4月30日(金)

 

「30%割引キャンペーン」

内容:対象店舗で対象商品のご注文が30%割引

期間:2021年1月20日(水)~4月30日(金)

 

※割引や配送無料の最低価格の詳細はアプリにてご確認ください。

 

DiDi Food(ディディフード)新規登録方法

 

1 アプリインストール後、電話番号認証

2 アカウント登録(名前、パスワード)

3 メールアドレス認証

4 お支払い方法登録(クレジットカード)

クレジットカード登録時に、有効性を確認するため100円が即時引き落としされますが、すぐに返金されますのでご安心ください。

 

新規でアカウントを登録すると、自動的に初回クーポンが付与されます。

 

DiDi Food(ディディフード)の注文方法

 

では、早速注文してみたいと思います!

アプリから注文したのでアプリ画面になります。

今日は揚げ物の気分だったので、串カツをオーダーすることにしました〜。

 

1:配達時間と送料をチェック

 

f:id:zizichan1103:20210130210214j:image

店名の下の赤枠部分に「配達時間の目安」と「配達料の条件」が書かれています。

ディディフードはフードパンダのように配達時間を指定することができません

「DiDi配達43分」と書いてあれば、今から注文したら43分後に届くことになります。

送料は店舗ごとに異なります。こちらのお店は253円の送料がかかりますが、1,000円以上で配達料無料となっています。

 

f:id:zizichan1103:20210130210201j:plain
f:id:zizichan1103:20210130210224j:plain

こんな感じで配達時間と配達料はレストランによって異なりますので、注文前にチェックしましょう!

 

2:カートに好きな料理を入れる


f:id:zizichan1103:20210130210205j:image

注文したい料理をカートに入れていきます。

複数のレストランの料理を同時に注文することはできませんのでご注意を。

 

3:支払い方法確認

 

DiDi Food(ディディフード)での支払い方法

 

✔️ クレジットカード決済

✔️ 現金決済

✔️ PayPay

 

2021年3月12日〜ペイペイも使えるようになりました!

カード決済希望の場合は、カード情報を登録します。

 

4:住所を入力

 

アカウント登録時に未登録の場合は、ここで住所を指定できます。すでに登録済みの場合は住所に間違いがないかよく確認しましょう。

配達トラブルを避けるためにも、マンションやビルの建物名もきちんと入力すると安心です。

 

5:配達方法を選択

 


f:id:zizichan1103:20210130210238j:image

配達方法は以下から選べます。

 

✔️玄関で受け取る

✔️玄関先に置く

✔️外で受け取る

 

 「玄関先に置く」にすれば、配達員と非対面で受け取ることができます。

 

f:id:zizichan1103:20210130210423j:image

お店/配達員へ何か伝えたいことがある場合はこちらに記入します。

予定では19時30分ころに到着予定となるのですが、他デリバリーとの兼ね合いもあり19時45分ころに配達をお願いしてみました。

 

6:クーポンを確認

 

f:id:zizichan1103:20210130210209j:image

最後にクーポンを確認して注文を確定させます。

初回注文で使える1,500円クーポンは、自動的に適用となっていました。

また、1,500円未満での注文でも使えました

今回は注文金額1,438円が1,500円クーポンを使って0円です!

 

7:注文完了!


f:id:zizichan1103:20210130210228j:image

注文を確定させるとこんな画面が。

 

注文を順調に受け取るために、配達員からのお電話(03,05から始まる電話番号)およびアプリ内メッセージをご留意願います。

配達員到着後10分以内に料理をお受け取りになれない場合、お客様有責で注文キャンセルになりますので、ご注意ください。

 


f:id:zizichan1103:20210130210235p:image

Googleマップ上の自宅にピンが立ち、配達予定時刻が出ます。

 

f:id:zizichan1103:20210204171358j:plain

お店のアイコンはこんな感じでなんか可愛い^^

  
f:id:zizichan1103:20210130210252j:image

注文ステータスも「注文受付待ち」→「注文確定」へと1分ほどで切り替わりました。

 


f:id:zizichan1103:20210130210243p:image

そして配達員の名前と顔写真も出てきました。

注文完了して1分後に配達員まで確定するとは!

流れがスピーディーで安心感があります^^

 

POINT

現在進行中の配達に関して、配達員に連絡することができます。連絡方法はメッセージ、電話どちらでも可能です。


f:id:zizichan1103:20210204171402j:image

配達員が料理を受け取ると、バイクのアイコンがマップ上に出てきます。自宅に向かってくる様子がリアルタイムでわかるので安心ですよ〜

 

注文品、無事到着!!


f:id:zizichan1103:20210130210247j:image

19時30分に無事到着しました。

19時38分が予定時刻だったので、8分早く到着したことになります。

19時45分ころに届けてほしい、というリクエストには応えてもらえませんでしたが遅れるより全然マシ。

中身も偏ったりせず、ソースもこぼれていませんでした。

 

 


f:id:zizichan1103:20210130210221j:image

料理到着後にメールにて領収書が送られてきました。

初めての注文でしたが、特にトラブルなく非常にスムーズでした!


f:id:zizichan1103:20210130210255j:image

ちなみに、配達員が不足している場合は追加料金を取られることもあるようです。

この注意書きは、該当レストランのアプリ上に表示されます。

 

DiDi Food(ディディフード)初めて注文してみた感想を口コミ!

 

アプリでの注文もわかりやすく、料理も時間通りに配達完了。

配達員の対応も問題なく、届いた料理も問題なし。

とってもスピーディーで安心感があり、総合評価★★★★☆

 

不満点としては

 

✔️ レストランの数がまだ少ない

✔️ 支払い方法が少ない

✔️ 時間指定ができない

 

といったところ。

 

「使いたいお店がない」他の方も呟かれていました。。

 

特に不満なのは、時間指定ができないところ。。

「今日の夜19時に届くように予約しとこ〜♫」

ってことができない。

よほど混んでない限り注文から30〜40分での到着となるので、食べたい時に即時配達してもらう分にはいいんですけどね、、

 

フードパンダは時間指定できるし、なんなら3日前から予約注文できます。

ディディフードも今後できるようになればいいなと思います。

 

f:id:zizichan1103:20210318140540j:plain

後日オーダーした牛カツ

後日、別のレストランでもディディフードを使ってみたのですが遅刻しませんでした!むしろ到着予想時刻より早く来ることが多い。。

注文してもなかなか来ないのは、デリバリー時の最大のモヤモヤポイントなので、配達遅延しないのはディディフードの強みですかね^^

 

他の利用者の口コミもチェックしてみましょう〜

 

 

 

 

 

まだ利用者が少ないためか、Twitterであまり情報が拾えませんでした。

やはりみなさんクーポン使ってお得に注文してるみたいですね。

ざっと調べた感じでは、悪い評判や口コミは見当たりませんでした

「ディディフード来ない」という書き込みが気になりますが。。その後来たのでしょうか??

 

DiDi Food(ディディフード)の問い合わせ先

 

何か困ったことやトラブルがあった場合のDiDiFood(ディディフード)の問い合わせ先は以下の通り。

 

お問い合わせ(年中無休 9:00 〜26:00)

電話番号:0120-132-355

メール:customer@didifood.co.jp

 

ディディフードとウーバーイーツはどちらがお得?

 

配達料、サービス料、クーポン、支払い方法、配達エリアなど、両者の違いを徹底比較しました。

同じ店舗で同じ料理を注文した場合の支払い金額も比較!

結論だけいうと、ディディフードの方がお得に注文できます^^

詳細はこちらでどうぞ👇

zizitabi.com

 

 

1分でわかるDiDi Food(ディディフード)まとめ

f:id:zizichan1103:20210131160503j:image

 

・2019年11月から日本でスタートしたデリバリーサービス

・大阪、福岡の一部地域で利用可能

・サービス提供時間は9:00〜25:00まで

・支払い方法は現金、カード決済、ペイペイ

・注文限度額はカード決済だと40,000円、現金決済だと6,000円

・配達時間の指定はできない

・初回クーポンや配達料無料キャンペーンがある

・問い合わせは電話かメールでできる

 

 

福岡に進出してまだ間もないDiDiFood(ディディフード)、お得なクーポンがあるうちに注文してみてはいかがでしょうか!

 

クーポンコード:

FOOD-FUY8VE

割引内容:クーポン入力なしの場合は2,500円オフ(1,500円×1、400円×1、300円×2)

クーポン入力ありの場合は上記に追加で500円オフの合計3,000円分クーポンゲット

利用条件:DiDi Foodを初めて利用する方。現金払いはクーポン利用不可。

キャンペーン期間:2021年2月18日〜2023年3月31日

 

福岡でデリバリーなら「フードパンダ」もおすすめです。

お得なクーポン情報などをまとめてますのでこちらも合わせてどうぞ👇

zizitabi.com

zizitabi.com

 

 フードパンダとウーバーイーツ、どちらがお得か比較しました👇

zizitabi.com

 

ウーバーイーツでコスパ最強なレストランを調べました👇

zizitabi.com

 


それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

 

 

◎この記事を書いた管理人

zizitabi.com