こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
フードデリバリーサービス「DiDi Food(ディディフード)」のお友達紹介クーポン画面がシステムエラーで開けないという不具合が起きました。
DiDi Food(ディディフード)のカスタマーセンターに問い合わせて無事解決!
解決方法をまとめました。
同様のエラーで困っている方はぜひご参考ください。
- DiDi Food(ディディフード)で不具合!友達紹介クーポンが表示されない
- DiDi Food(ディディフード)のアプリからカスタマーセンターに連絡→音沙汰なし
- DiDi Food(ディディフード)公式サイトから問い合わせ→返事きた
- DiDi Food(ディディフード)アプリの位置情報を常にONにする
- 最寄りの駅などをお届け先に追加する
- <まとめ>DiDi Food(ディディフード)友達紹介クーポンが表示されない時は、位置情報とお届け先追加で解決する!
DiDi Food(ディディフード)で不具合!友達紹介クーポンが表示されない
DiDi Food(ディディフード)のアプリで、お友達紹介クーポン画面をタップすると「システムエラー」の表示が出ました。
しばらくするとシステムエラーの表示は消えるのですが、「現在キャンペーンはありません」と書いてある。
ちなみに、使用スマホはiPhone11pro maxです。
いやいや、アプリ上でも「お友達にDiDi Foodを紹介!」ってゴリ推ししてるやん!!
システムエラーを解消すべく以下を実施。
✔️ 最新のアプリをダウンロード
✔️ iPhoneを再起動
✔️ 「お願いします」と願掛けてタップ
どれを試してもダメでした。
というわけでDiDi Foodカスタマーセンターに連絡してみることに。
DiDi Food(ディディフード)のアプリからカスタマーセンターに連絡→音沙汰なし
DiDi Food(ディディフード)アプリの「お問い合わせ」→「アプリ不具合報告」よりカスタマーセンターにメッセージを送ってみました。
返事来ない。2回目送信→返事来ない。
さらに一週間待ちましたが無視されました。。
DiDi Food(ディディフード)公式サイトから問い合わせ→返事きた
最後の手段ということで、DiDi Food公式HPのお問い合わせから連絡してみることに。
👇アプリからの連絡先(返事来なかった)
customer@didifood.co.jp
👇ホームページからの連絡先(返事きた)
PRESS@didifood.co.jp
公式サイトから問い合わせたところ、割とすぐに返事がきました。
システムエラーとなっている原因を究明するので、しばらく待ってください。
という回答でした。
それから待つこと一週間。やっと返事が。
位置情報を正しく取得できていない事が考えられます。
その為、 お手数ですがアプリの位置情報を常にONにしていただくようお願 いいたします。
またお届け先を福岡にある場所(例:●●等)にしていただき、 再度お友達紹介クーポンのページを開いていただけますでしょうか 。
上記の対処方法を実行したところ、無事解決できました。
では実際のやり方です。
DiDi Food(ディディフード)アプリの位置情報を常にONにする
iPhoneの「設定」からDiDi Foodアプリを探します
位置情報をタップ
常ににチェックを入れて完了です
最寄りの駅などをお届け先に追加する
アプリの上にあるお届け先をタップ
自宅最寄りの駅名で検索してお届け先を追加する
- アプリの位置情報を常にON
- お届け先を追加
これらを完了させたあと、お友達紹介クーポンをタップしたところ、、、
無事開けましたーー!!!喜
これで友達に紹介できます!
DiDi Food(ディディフード)の注文方法やクーポン利用方法はどはこちらで詳しく解説しています👇
デリバリーサービスは配達料無料のフードパンダもおすすめ👇
フードパンダとウーバーイーツの比較はこちら👇
<まとめ>DiDi Food(ディディフード)友達紹介クーポンが表示されない時は、位置情報とお届け先追加で解決する!
DiDi Foodでカスタマーセンターに問い合わせたい場合は、アプリからではなくホームページに記載の問い合わせ先
PRESS@didifood.co.jp
に連絡するときちんと返事がもらえました!
以上参考になれば幸いです。
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人