Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

働きながら休みを見つけては旅立っている三十路半ば女の旅行記と日常のあれやこれや。

フードパンダ(foodpanda)で注文品が届かなかった時の対処方法まとめ

f:id:zizichan1103:20201123103204j:image

こんにちは。

旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。

 

デリバリーサービスの「foodpanda(フードパンダ)」を利用したところ、注文品の一部が届きませんでした。。

今回は、その一部始終と対処方法についてお伝えします。

同じような境遇にいらっしゃる方はぜひ参考ください。

 

まずはチェック

 

zizitabi.com

 

 

<1分でわかる>フードパンダで注文品が届かなかった時の対処方法まとめ

 

まずはサクッと対処方法をお伝えします。

 

1:アプリのヘルプセンター→注文→レストラン選択

2:「配達されなかったものや間違ったものが配達された」選択

3:「注文したのに届かなかったものがある」選択

4:「チャットする」ボタンをタップ

5:領収書の提示を求められるので、メールに来た領収書をチャットに送信

6:該当商品分のクーポンが付与される

 

流れはこんな感じです。

チャットはAIが対応しているかと思われます。

やり取りは非常にスムーズでした。

ポイントとしては

・届かなかった注文品は、再配達されない

・未着分はクーポンにて返金

・クーポンの使用期限は一ヶ月

といった具合です。

では詳しく解説していきます。

 

注文品が届かない!具体的な対処方法

 

f:id:zizichan1103:20201123102857j:image

初めて利用したフードパンダ。配達時間は10分強遅れたりしたものの、無事到着しました。

注文品は、海鮮丼2つ、串焼きセット、唐揚げ、カニクリームコロッケ。

並べてみるとコロッケが届いていませんでした。

というわけで、アプリを立ち上げ、ヘルプセンターに連絡!!

1:ヘルプセンターの「注文」をクリック


f:id:zizichan1103:20201123102906j:image

 

2:対象レストラン名を確認して、「配達されなかったものや、間違ったものが配達された」をクリック

 


f:id:zizichan1103:20201123102901j:image

 

3:「注文したのみ届かなかったものがある」をクリック


f:id:zizichan1103:20201123102853j:image

 

4:届かなかった料理を選択


f:id:zizichan1103:20201123102909j:image

 

5:チャットで領収書提示を求められる→メールに届いた領収書を添付

f:id:zizichan1103:20201123102849p:plain
f:id:zizichan1103:20201123102912j:plain

6:不足商品分のクーポンが付与される。不足商品は再配達されない


f:id:zizichan1103:20201123102916j:image

 

7:クーポン確認


f:id:zizichan1103:20201123102842j:image

上の赤で囲んでる600円のクーポンが、届かなかったコロッケのクーポンとなります。

コロッケは480円でしたが、600円のクーポン。プラス120円は一体??配達料でしょうか?有効期限は一ヶ月。

ちなみに青で囲んでる440円のクーポン(VERY SORRY)は、配達遅延により付与されたものです。

配達予約時間から10分強遅れての到着でした。

どちらのクーポンも、フードパンダ内のレストランであればどこでも使用可能とのことでした。

 

後日談。

配達遅延クーポンを使って、後日改めてフードパンダで注文しました。

そしたらまた遅延してクーポンもらったんですーーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

その一部始終はこちらから👇

zizitabi.com

 

 

フードパンダで注文品が届かなくても、慌てずにヘルプセンターへ連絡すべし!

 

というわけで、フードパンダで注文料理が届かなかった場合の対処方法でした。

 

配達遅延するわ、料理は一部届かないわ、フードパンダの洗礼を受けました(汗)

料理も冷めちゃうから、食べながらチャットすることになったし。。

トラブルが色々ありましたが、とってもお安くなったのは確かなので良しとします!笑

お役に立てれば幸いです〜

 

フードパンダで初回1,700円オフで注文する方法

 

最後に、フードパンダでお得に注文する方法をご紹介します!

フードパンダでは友達招待クーポンを使うと、初回1,700円オフで注文できてしまいます。

注目!

初めて利用する方は、以下のリンク経由で注文すると1,700円オフで注文できます!

<初回注文限定> - 1,700円オフで注文する

  

 

ちなみに、友達紹介は同一住所の家族でも大丈夫でしたよ〜。

詳しくはこちらから 👇

zizitabi.com

 

フードパンダのトラブルに関するまとめ

 

何回かフードパンダを利用しているうちに、トラブルに関して詳しくなってしまいました、笑。

注文にまつわるトラブルから、クーポン関連の困ったことなどまとめましたのでご参照ください👇

zizitabi.com

 

フードパンダ福岡でおすすめのレストラン紹介!

 

フードパンダ20回利用した私が「美味しい!リピート確定!」となったおすすめのレストランを まとめました。これから注文しようと思っている福岡在住の方はぜひご参照ください^^

zizitabi.com

 

zizitabi.com

zizitabi.com

zizitabi.com

 

 


それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

 

 

◎この記事を書いた管理人

zizitabi.com