こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
ラオス旅行のネット通信はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ!
- データ量無制限!
- 24時間日本語サポートあり!
実際にラオスで約2週間使いましたが、山間部でもネットできて驚きでした。
本記事では
✔️HolaflyのeSIMメリット・デメリット
✔️ラオスで使えるeSIMの特徴・料金・注意点
✔️HolaflyのeSIM使った感想
などまとめました。ぜひご参考ください。
※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。
\ラオスでデータ使い放題!/
当ブログ限定のクーポンコードZIZIFLYで、全てのeSIMが5%オフ!
- ラオス旅行Holafly(オラフライ)のeSIMメリット
- ラオス旅行Holafly(オラフライ)のeSIMデメリット
- HolaflyのeSIMラオスで使った感想を口コミ
- ラオス旅行におすすめHolaflyのeSIM概要
- HolaflyのeSIMよくある質問
- ラオス旅行HolaflyのeSIMがおすすめなのはこんな人
- HolaflyのeSIM購入・設定方法
ラオス旅行Holafly(オラフライ)のeSIMメリット
ラオス旅行でHolaflyのeSIMがおすすめな理由は以下の5つ!
- 全ての設定がオンラインで完結
- SIMカード、レンタルWi-Fi不要
- 渡航後すぐにネット使える
- デザリング可能
- ラオスでデータ使い放題
- 24時間年中無休のサポート
設定が簡単!10分で完結
HolaflyのeSIMは
- 出発前にeSIMをスマホにインストール
- 渡航先に着いたらデータ通信をHolaflyに切り替える
これだけで現地の電波を掴んでネットが開通します。
eSIMを購入すると瞬時にメールが届きます。
メールのQRコードをスキャンしてeSIMをインストール。
設定の手順はメールに記載があり、10分程度で完了しましたよ。
個人的に他社のeSIMより簡単だと思いました。
カスタマーサポートが24時間年中無休
eSIMで不安なのが「設定がうまくできない時」や「現地で繋がらなかった時」ですよね...
そんな時もHolaflyのeSIMは、24時間年中無休の日本語サポートがあるので安心です。
実際にチャットで問い合わせてみたところ、すぐに担当者が割り当てられて返答が来ました。
外国人の方でしたが、日本語で迅速丁寧に対応していただけました。
カスタマー対応がきちんとしているのは安心ですね。
当ブログ限定のクーポンコードZIZIFLYで、全てのeSIMが5%オフ!
ラオスでデータ使い放題
Holafly最大のメリットとして、ラオスのeSIMは「データ無制限で使い放題」!
他社の料金プランはデータ通信量に応じたものが多く、例えばこんな感じ。
- 1GB (7日間):600円
- 3GB(7日間):1,500円
- 5GB (10日間):2,500円
でも、よく考えてみれば
"旅行先でどのくらいデータ量使うか"
は未知数ですよね...。
- 街歩き中に地図アプリ使う
- お店で翻訳アプリ使う
- 隙間時間にネットで情報収集
- 移動中に映画見る
- 旅の様子をSNSにアップする
などなど、旅行中はスマホの電源が常にONになっていることが多く、日本にいる時よりデータ通信量が増えがち。
「3GBくらいで足りるかな〜?」
と購入したものの、足りなくなってチャージしたり、逆にデータを余らせてお金が無駄になる可能性も。
次に、Holaflyのラオス料金プランは...
全てのプランがデータ無制限!
旅行中に通信が途切れる心配→なし!
データ残量気にしてネットする必要→なし!
異国の地で余計な心配をせずネットできるのは、精神衛生上とっても良き。
料金は利用日数が長いほどお得になります。さらに!当ブログ限定のクーポンコードZIZIFLYで5%オフになります^^
\下記リンクから自動で5%オフ/
ラオス旅行Holafly(オラフライ)のeSIMデメリット
事前に知っておきたい注意点もあるので説明します。
電話番号がない
HolaflyのラオスeSIMは、データ通信専用のため電話番号がありません。
つまり通話やSMS受信はできません。
個人的には海外で電話する機会はほぼないため気にならないのですが、中には電話が必要な方もいると思うので掲載しました。
ネット回線を使用したLINE電話やWhatsAppなどは使えます。
HolaflyのeSIMラオスで使った感想を口コミ
今回、ラオスのビエンチャン、バンビエン、ルアンパバーン、ノーンキャウ、ムアンゴイで使用しました。
どの町でも特に問題なく快適に利用できました!
ルアンパバーンからノーンキャウに行く山間部でも繋がってて驚きました。
ルアンパバーンからノーンキャウ、山道だから電波ないの覚悟してたけど、LTEたまに3Gで繋がってびっくり。使ってるeSIMはHolafly(オラフライ)ネット使い放題やからYouTube2本見た!あちこちオードリーの永野しんいち回と、かずえいライフの南アフリカ編😁#ラオス旅 pic.twitter.com/XVpf3hpT3a
— zizi@旅人主婦ブロガー (@zizi36015838) November 23, 2024
ノーンキャウからボートのみで行けるムアンゴイ村に行った時も、乗船中ネットできました。乗船中もX投稿してた(笑)
ノーンキャウ→ムアンゴイ、ボート乗り場のオフィスでチケット購入。11:00、14:30の2便で7万キープ。復路は9:00のみ。往路のみしか買えなかった。11時の便を9時に購入、用紙に名前書く。席は早いもの順らしい。ネット情報では11:30の便だったけどその日によって変わる感じだった#ラオス旅 pic.twitter.com/L20sBYbB44
— zizi@旅人主婦ブロガー (@zizi36015838) November 24, 2024
また、ビエンチャンのワットタイ空港ではフリーWiFiありませんでした。。
入国時は色々と不安なことが多く、ネットで情報収集が欠かせません。すぐつながって本当に助かりました。
空港のSIMカード売り場は混雑しがちなので、事前にeSIMインストールしておけば時間の節約にもなります。
確かに現地のSIMカードの方が安いですが、入れ替えの手間やSIM紛失の可能性を考えるとeSIMの方が安全・快適だと個人的には思いました
チャットサポートに対する口コミも掲載しておきます👇
登録できなく困っていたら、チャットでヴァレンティーナさんが、とても丁寧で親身になって回答してくれて助かりました。
セッティングに不安がありましたが、何回でも、どんな質問でも丁寧に答えてくれました。とてもよかったです。
今すぐ使う必要があったのですが、私の設定が悪くサービスを受ける事が出来なかったが、ヘルプサポートにお願いしたら、すぐに開通しとても助かりました。
- 親身に回答してくれて助かった
- どんな質問にも丁寧に答えてくれた
- カスタマーサポートが素晴らしかった
など、高評価なレビューが多かったです。
eSIM初めてでも非常に心強いですね^^
\ラオスでデータ使い放題!/
当ブログ限定のクーポンコードZIZIFLYで、全てのeSIMが5%オフ!
ラオス旅行におすすめHolaflyのeSIM概要
ラオスで使えるeSIMのプランは
- 通信規格:3G/4G/LTE/5G
- テザリング:最大500MB/日のデータ通信を共有できます。
- データプラン:3GB, 5GB, 7GB, 10GB, 12GB, 18GB, 25GB
- 利用日数:1〜90日間
- 電話番号:なし
- SMS:不可
- データ通信エリア:ルアンパバーンやビエンチャンなどのラオスの都市で優れた通信エリアと通信速度をお楽しみいただけます。
- ネットワーク:Star Telecom Company Limited (Stl)
HolaflyのeSIMよくある質問
プラン日数のカウントはいつ始まる?
HolaflyのeSIMはインストールした段階ではアクティベーション(有効化)は行われません。
ラオスに着いてからeSIMの回線をオンにすることでインターネットに接続します。
つまり、ここから有効期間のカウントダウンが始まります。
eSIMをインストールした時点で有効期間が始まるわけではないので、日本でインストールするタイミングはいつでもOKです!
延長はできる?
Holaflyストアのマイページから延長可能です。
購入が完了すると、インストール済みのeSIMに、新たに購入したプランがアクティベートされます。
HolaflyのeSIM対応機種は?
ラオスのeSIMページにある、HolaflyのeSIMのご利用の流れから確認できます。
支払い方法は?
クレジットカード・Apple Pay・Google Payなどが使えます。
キャンセルはできる?
eSIMのQRコードがメールで届いた後、返品や返金を行うことはできません。
ラオス旅行HolaflyのeSIMがおすすめなのはこんな人
✔️ 現地でSIM設定に時間を取られたくない
✔️ 空港着いたらすぐネットに繋ぎたい
✔️ 旅先で映画や動画をたっぷり見たい
✔️ データ量気にせず旅行を楽しみたい
✔️ 日本語のサポートが欲しい
\ラオスでデータ使い放題!/
HolaflyのeSIM購入・設定方法
大まかな流れは以下の通り。
- HolaflyのeSIMストアにアクセス
- 希望のeSIM購入
- eSIMのインストール
- モバイル通信設定
ここまで日本で準備しておき、あとはラオスでHolaflyのeSIMに切り替えるだけでOK。
設定の所要時間は10分程度です
詳しい設定方法は、HolaflyのeSIM設定方法(iPhone)!使い方、対応機種まとめをご参照ください。
\下記リンクから自動で5%オフ/
参考になれば幸いです^^
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎