こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
福岡市南区大楠にある「うなぎ屋鰻遊記(まんゆうき)」さんに行ってきました。
久しぶりのうなぎにテンション上げ上げです!
店内の様子、メニュー、支払い方法、食べた感想を口コミしていきます。
- うなぎ屋鰻遊記は、博多華味鳥のトリゼンダイニング株式会社が運営する鰻屋さん
- うなぎ屋鰻遊記の駐車場
- 完全個室の掘りごたつがおすすめ
- うなぎ屋鰻遊記のメニュー
- うなぎ屋鰻遊記、うな重食べた感想を口コミ!
- うなぎ屋鰻遊記のお持ち帰り
- うなぎ屋鰻遊記、お得に予約する方法
- うなぎ屋鰻遊記の基本情報
うなぎ屋鰻遊記は、博多華味鳥のトリゼンダイニング株式会社が運営する鰻屋さん
うなぎ屋鰻遊記は2021年6月にオープン!
場所は、福岡市南区大楠にあります。
目の前はサニー那の川店。
最寄り駅は、西鉄大牟田線の平尾駅で、駅から徒歩4分ほど。
福岡では水炊きでおなじみの、博多華味鳥の「トリゼンダイニング株式会社」が運営する鰻屋さんなんです!
✔️ 世界一を目指す熟練の生産者と提携
✔️ 国産うなぎ(鹿児島県産もしくは宮崎県産)のみを使用
✔️ せいろ蒸しを始め、1本丸ごと使用した「白焼き」も好評
水炊きは定評があるトリゼンダイニングさんなので、うなぎもきっと美味しいはず!
期待は高まります。
うなぎ屋鰻遊記の駐車場
鰻遊記のお客様専用駐車場は店の前に1台のみで無料となっています。
コインパーキングを利用した場合、駐車料金200円まで補助してくれるそうです。
完全個室の掘りごたつがおすすめ
ぐるなびで予約時に「掘りごたつの個室」を選択しました。
畳3畳ほどの室内ですが、他のお客様と一切顔を合わせることがない完全個室になっていて落ち着く〜!
ふかふかの座布団が敷かれたイスはすわり心地バツグンでした。
出入り口の扉も閉めれば、もう誰の目も気にすることなく、ゆっくりできます。
掘りごたつだと足も痛くならないし、ご年配の方もくつろげると思います。
何より、オープンしてから4ヶ月しか経ってないので、設備が綺麗で気持ち良いです♪
ちなみにカウンターのテーブル席はこんな感じ。
うなぎ屋鰻遊記のメニュー








<主なメニュー>
- せいろ蒸し
- うな重
- 蒲焼き特上御膳
- 白焼き特上御膳
- うな丼
- お子様セット
- うざく
- 茶碗蒸し
- うまき
- 骨せんべい
せいろ蒸し、うな重、うな丼は、並・上・特の3種類あります。
お子様セットは1,500円で、ミニうな丼、小うどん、唐揚げ、プリン付き。
これならお子さんも一緒に楽しめますね!
我々は、うな重「上」を注文。
単品で骨せんべいを注文しようとしたところ、「うな重にも3〜4本付いてきますが、注文でよろしいですか?」と店員さんが聞いてくださいました^^
親切だな〜と嬉しくなっちゃいました。
注文後、お茶とうな重についている骨せんべいが先に到着〜。
パリパリであっという間に完食。
うなぎ屋鰻遊記、うな重食べた感想を口コミ!
注文してから焼き上げてくれるので、25分ほど待ちました。
が、注文時に店員さんから説明があったので問題なしです。
オープンです!
タレの香ばしい匂いでとっても美味しそう〜!
うな重のセット内容は
- うなぎの蒲焼
- ご飯
- 肝吸い
- 漬物
となっています。
ちなみにこの日のうなぎは鹿児島県産でした。
店頭の札に書いてありました。
こちらはうなぎのタレ。追いタレってことなのかな。
では〜早速いただきます。
皮目がパリッと焦げ目がついていて、タレがピカピカ光っている〜!
食べてみると、身は柔らかくてふっくら。
タレの味は少し甘口かな?個人的には好みの味でした。
ご飯が進む、進む。
焦げ目の香ばしさも加わって、お口の中はパ〜ラダイス!
美味しい〜!
濃い味好きなので、すぐに追いタレにつけて2口目(笑)
ジュワッと溢れるタレ感が最高です。


備え付けの山椒をつけて3口目。ピリッと味を引き締めてくれますね。
あっという間に完食しちゃいました。全然足りない(笑)
このボリュームと味で2,900円(税込)...
もう少し安いか、うなぎがあと1〜2切れ入っていたら満足度はもっと上がるだろうな〜と思いました!
とは言え、久しぶりに美味しい鰻を食べて幸せでした。
ごちそうさまでした^^
うなぎ屋鰻遊記のお持ち帰り
事前予約でお持ち帰りできるそうです。
お持ち帰りの値段も、店内で食べる時と同じでした。
うなぎ屋鰻遊記、お得に予約する方法
今回、予約はぐるなびから行いました。
ぐるなびからネット予約すると、楽天ポイントが人数×100ポイントもらえます!
また、予約時の席は以下から選べます。
- 【半個室】テーブル席(2名様~6名様)
- 【半個室】テーブル席(2名様~4名様)
- 掘りごたつ(2名様~8名様)
完全個室になる掘りごたつがおすすめです〜。
ゆっくりじっくりと鰻を堪能できますよ^^
うなぎ屋鰻遊記の基本情報
- 住所:〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠2丁目8−31−1
- 電話番号:+81925236622
- 営業時間:11:00〜20:00
- 店休日:月曜
- 駐車場:あり
- HP:https://www.hanamidori.net/store/archives/73
- 予約サイト:
ぐるなび
うなぎ屋 鰻遊記 (うなぎ / 西鉄平尾駅、高宮駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人