こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
前回は、ハイソなローカルも集うおしゃれなホーチミン1区のベトナムレストランをご紹介しました。
みなさん、ホーチミンに来たら何をしますか?
美味しいベトナム料理を食べたり
マッサージしたり
お買い物楽しんだり、、
そう、ベトナムは物価が安いのでお買い物するのも旅の楽しみの一つですよね!
ホーチミンに行くと決めて、色々検索したときに見つけたんです。
めちゃくちゃイケてる(死語)古着屋さんを!!
ホーチミンに古着屋さん?
ちょっとピンと来ないかもしれませんが、実際行ってみて「ここは原宿か?」と思うくらいセレクトが素晴らしいおしゃれな古着屋さんだったんです。
早速ご紹介しますね(^^)
- バイヤーのセンスが光るホーチミンの古着屋『MAYHEM SAIGON(メイヘムサイゴン)』
- ホーチミンの古着屋『MAYHEM SAIGON(メイヘムサイゴン)』の基本情報
- ホーチミンの古着屋『MAYHEM SAIGON(メイヘムサイゴン)』へのアクセス
バイヤーのセンスが光るホーチミンの古着屋『MAYHEM SAIGON(メイヘムサイゴン)』
ベンタイン市場からほど近い路地裏にある『MAYHEM SAIGON(メイヘムサイゴン)』は、「本当に着たい服が見つかる場所」をコンセプトに2013年にオープンした古着屋さん。
おしゃれに敏感なホーチミンの若者たちが足繁く通うお店は、口コミで評判が広まり、今では海外の観光客も多く来店します。
お店は二階建てなのですが、入り口は二階のみ。
階段を上がって店内へ。
一階がメンズ、2階がレディースと服飾小物。
服の他に、ワッペンやキャップ、バッグ、靴下、ベルト、アクセサリーなどの服飾雑貨もセンスの良いセレクトでみて回るだけで楽しい!
ショップの奥に進むと、螺旋階段があってそこから一階に降りていけます。
こちらが一階のメンズフロア。
柄シャツがこれでもか!とびっちり並んでます。
個性的でありながら奇抜になりすぎない絶妙なラインの服たち。
海外で服を買うと、現地で着る分には問題ないけど、日本に帰ってから着なくなることが多いのは私だけでしょうか?
なんか日本だと派手に感じたり、チープに見えたりして着なくなっちゃうんですよね、、
MAYHEMな並べられた服はデザインが良いのはもちろんのこと、ちゃんと補修と手入れがされたものを店頭に出しているんだな、と手にとって感じました。
ここで買う服なら日本でも着れる、そう思えるようなものが多い。
古着を知り尽くしたMAYHEMのバイヤーさんが、ベトナム国内はもちろん、周辺の東南アジア諸国やオーストラリア、はたまた日本でも買い付けてきてるそうです。
ちなみに、私が行った時に日本人のバイヤーらしき人が来てて、いくつか服を購入(仕入れ)してました。
お店なのであまりパシャパシャ写真を撮るのも気が引けたので、ここからはMAYHEMから引用させていただきます。
出典:MAYHEM
お店の雰囲気伝わりましたでしょうか??
気になるお値段ですが、日本で買うより断然安くお買い物できます(^^)
私が買ったのはメンズの長袖シャツとオレンジのキャップですが、シャツは1,800円、キャップは1,300円ほどでした。
クレジットカードも使えましたよ。
これが買ったキャップ。
くすんだオレンジがビンテージ感あってとっても気に入ってたのですが、なんと買った次の日に無くしました(T-T)
めっちゃショックです、、今でも、、
ホーチミンの古着屋『MAYHEM SAIGON(メイヘムサイゴン)』の基本情報
場所
住所:136/1 Le Thanh Ton St. Dist.1. Ho Chi Minh
営業時間
10:00〜21:00
ホームページはないようです。
https://www.facebook.com/MayhemSG/
ホーチミンの古着屋『MAYHEM SAIGON(メイヘムサイゴン)』へのアクセス
ベンタイン市場の近くなのですが、ちょっとわかりにくい場所にありました。
前回ご紹介したレストラン『プロパガンダ』からは徒歩10分ほど。
ベンタイン市場の裏手のレタントン通りにある路地裏にあるのですが、ネイルショップが並ぶこの細い通りを抜けてください。
通りを抜けたら突き当たりを右です。
『MAYHEM』と書かれた壁が見えたら、その階段を登った先に入り口があります。
階段登りながらみた眺め。
雑多な雰囲気。
こんなとこにオシャレな古着屋があるとは思えぬ光景(笑)
MAYHEMの向かいの壁もアートでオシャレ。
ここはなんだろ?カフェかしら。
MAYHEMの近くには『Bep Me In』というベトナム料理レストランもあります。
ガイドブックにも載ってて有名みたい。
次行ったら立ち寄りたいなぁ。
以上、ホーチミンのイケてる度ナンバーワンのビンテージショップでした。
自分だけのお宝探しにぜひ行ってみてくださいね(^^)
◎ホーチミンのオーナーが親切すぎるオススメ宿
◎合わせて行きたい!ピンクすぎる教会
◎お花のタイルがインスタ映えな寺院もホーチミン1区です
◎ホーチミンではぼったくりタクシーに気をつけて。被害に逢いました。。
オススメのホテル予約サイト
Booking.comよりアゴダの方が安い時があるのでこちらもチェックしてます!
オススメのクレジットカード
私も使っている年会費永年無料のノーマルカードでも、海外損害保険が付帯してます!
✅楽天プレミアムカードは、国内・海外航空ラウンジが無料!海外保険も手厚いので、海外に年2回以上行くならこちらをおすすめ。

*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人