Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

働きながら休みを見つけては旅立っている三十路半ば女の旅行記と日常のあれやこれや。

佐賀

玄海海上温泉パレアで車中泊と釣り!料金、トイレ、釣果をブログで報告!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 玄海海上温泉パレアで車中泊と釣りしました! 車中泊の料金、駐車場のトイレ、釣り場の様子など詳しくレポートします。 実際の釣果も報告〜。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報…

燻や(唐津七山)テイクアウトメニュー、食べた感想を口コミ!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 唐津市七山にある「燻や」さんに行ってきました! 近所のスーパーで燻製のお肉やソーセージを買ったときに絶品すぎて、直接お店に行きたいとずっと思ってたんですよね〜 糸島の牡…

鳴神温泉ななのゆ(佐賀唐津)口コミ!料金、食事メニュー、設備アメニティまとめ

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 佐賀県唐津市の鳴神温泉ななのゆに行ってきました! お安いのにめちゃくちゃ気持ちの良い温泉でした〜^^ 料金、食事、設備、アメニティなど利用した感想を口コミします! ぜひご参…

佐賀三瀬「ハム工房イブスキ」口コミとカフェメニュー!ビーフジャーキー予約方法

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 佐賀県三瀬にある「ハムソーセージ工房イブスキ」に行ってきました! ドイツ仕込みの本格派ハムソーセージがいただける大好きなお店です。今回は、超超超美味しいホットドッグを食…

ホテルアンドリゾーツ佐賀唐津の口コミ!食事が最高!アメニティ、お風呂まとめ

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ホテルアンドリゾーツ佐賀唐津に宿泊しました! 目の前の海まで徒歩3分 設備は古いが部屋が広い 夕食のイカの活き造りが最高 朝食バイキンング予想以上に美味しい と大満足^^ 部屋…

【山茶花の湯】男女で入れる岩盤浴の口コミ!料金、食事処メニューまとめ

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 佐賀県「ひがしせふり温泉 山茶花の湯(さざんかのゆ)」に行ってきました! 男女で入れる岩盤浴があって値段も安いのでお気に入りのスーパー銭湯です。 料金、利用方法、食事処の…

【嬉野・豊玉姫神社】艶かしい白磁のなまず様に美肌祈願!御朱印はないがおみくじが20円

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 コロナでマスク着用を余儀なくされている2020年夏。 ファンデーションしなくなった分、お肌への負担は軽減。ところがどっこい、今度はマスクとお肌が擦れる問題発生。アラフォーの…

うれしの元湯(佐賀県嬉野市)の口コミ!自家源泉のお風呂、朝食、夕食レポート

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 佐賀県嬉野市の温泉宿「うれしの元湯」に泊まりました。 朝夕付き1人16,390円のプランが、GoToキャンペーンとじゃらんポイントで9,600円ほどになりました。 お部屋の様子、食事(…

うれし庵(佐賀県嬉野市)看板メニューもちもっち食べてみた!周辺に無料駐車場あり

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 悪代官が建立した伝説の鳥居がある「大魚神社と海中鳥居」を見学したあと、お宿がある嬉野市へ移動〜 zizitabi.com 外はへばるほど暑かったので、逃げるように甘味処に駆け込みま…

大魚神社と海中鳥居(佐賀)干潮時間を調べずに行ってもフォトジェニックだった!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 佐賀県のフォトジェニックなスポット「大魚神社と海中鳥居」に行ってきました。 ドライブがてら訪れると気持ちの良い場所でしたよ〜。 大魚神社と海中鳥居へのアクセス 大魚神社と…

【佐賀】みつせ鶏本舗本店でランチ。イートインできる店内の様子をレポート!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 みなさま、佐賀県が誇る『みつせ鶏』をご存知でしょうか? 国内で約2%しかいない貴重な赤鶏なのですが、地鶏の旨味がしっかりとありながら身は硬くなく、風味が抜群のとっても美…

【佐賀・基山】大興善寺の紅葉(料金、駐車場、見所)徹底レポート!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 佐賀県は鳥栖市にある、大興善寺の紅葉を愛でてきました。 2019/11/17現在、6〜7割ほど色づいている状況でした。見頃は来週以降になるかと思います。 大興善寺アクセス 大興善寺の…

【佐賀・波戸岬】屋台でサザエのつぼ焼きをワンコインで食べてみた!

こんにちは。 旅好きアラサー女の世界一周ブログを運営しているziziです。 前回は、佐賀県呼子のイカのお食事処を熱くご紹介しました。 zizichan1103.hatenablog.com さて、呼子のイカも美味しかったし帰ろうか♪ ちょと待てちょと待てお兄さん(古)!! 呼…

【呼子のイカ】ランチでオススメ『活魚料理かべしま』徹底リポート!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 海鮮が大好きです(突然) 特にイカが好きでして、新鮮なイカを食べるために呼子(佐賀県)まで出かけます。 呼子のイカといえば、海中レストランでお馴染みの『萬坊さん』や 出典…