お役立ち
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ネパールのカトマンズからポカラまで飛行機で移動しました! この路線、過去に墜落事故あったし、ネパールの国内線はなんだか怖いイメージが。。 バスはバスとて転落事故もよくニ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 バンコク・スワンナプーム空港にある「ミラクルファーストクラスラウンジ」を利用しました!初めて利用する際は、場所がちょっとわかりにくいかも..。 ラウンジのアクセス、ラウン…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 カトマンズのトリブバン空港から市内への移動方法をまとめました。 私はネパールで使える配車アプリ「In Drive(インドライブ)」を使って、最安値で市内のタメル地区まで行きまし…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 カトマンズ・トリブバン国際空港の両替、ATM、SIMカード事情、フリーWiFiについてまとめました。 夜中に到着する便の場合、両替所が開いてるか気になりますよね。場所やレートにつ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 配車アプリ「InDrive(インドライブ)」をネパールで使ってみました! アプリ登録方法、配車手配のやり方、実際に使った感想と注意点をまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タイ国際航空で福岡〜バンコク〜カトマンズ行ってきました! タイ国際航空は初めての搭乗なのでめっちゃ楽しみにしてました♪ エコノミー機内食(福岡→バンコク/バンコク→カトマン…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タイ国際航空で、福岡〜バンコク〜カトマンズへ! チェックインと手荷物預けがセルフ方式で、わずか10分で終了しました。 混雑しがちなチェックインカウンターに並ばなくていいの…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ネパール渡航にあたり、アライバルビザの事前申請をオンラインで行いました。 やり方を詳しく解説します。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年11月時点です。情報は随時変…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 The Moneytizer(マネタイザー)を導入しました! はてなブログでの登録方法や初期設定について解説いている記事がなかったので、本記事にて詳しくまとめました。ご参考ください^^…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 電子書籍第4弾「インドネシアガイドブック」発売したってよ 2025年7月に2週間旅したインドネシアの旅日記&ガイドブックを、Kindle電子書籍にて出版しました! バリ島、コモド島、…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 鹿児島県の甑島(こしきしま)に行ってきました! 上甑の里港ターミナル食事、お土産、ロッカー、荷物預かり、レンタカー、レンタル自転車、レンタル釣り竿についてまとめたので、…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 甑島フェリー「結Lineこしき」に乗船しました! 2025年3月20日に就航ということで、船内めっちゃ綺麗でした。 客席、売店、自販機、トイレ、喫煙所、WiFiなどまとめます。ご参考く…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2025年7月、インドネシアに2週間滞在しました。 初めて行く方は治安面が気になるところかと思います。 本記事では、女1人でインドネシアを旅して感じた治安状況と、事前に知ってお…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 インドネシア南スラウェシのタナトラジャに関する情報をまとめました。 観光の拠点となるランテパオでの両替・ATM・観光案内所・市内交通・レンタルバイク・ホテルや食事事情・洗…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 本記事では、インドネシア南スラウェシのマカッサルからタナトラジャへの行き方をまとめました。 飛行機、チャータータクシー、バスの所要時間や料金、メリットデメリットを比較し…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 インドネシア南スラウェシのマカッサルで日本円からルピアに両替しました。 信頼できる銀行の場所、レート、注意点など解説。 ほぼ情報がないので、どなたかのお役に立てれば幸い…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 インドネシア南スラウェシのマカッサル空港(スルタン・ハサヌディン国際空港)から市内への行き方をまとめました。 空港で待機しているタクシー、Grab、バスの料金と所要時間を比…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 バリ島のスミニャックからデンパサール空港へ移動しました。 早朝7時のフライトだったので、スミニャックの宿を4時に出発...。 こんな時間にタクシー捕まるのかな?と不安だったの…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 バリ島スミニャックの両替についてまとめました。 市内両替所のレート、日本円から両替できる?空港レートとどのくらい違う? おすすめの両替所や、トラブルを避けるための注意点…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 バリ島のウブドからスミニャックに移動しました。 移動方法を検討した結果、Grab(グラブ)のバイクタクシーで行くことに。 実際の料金、所要時間、カーチャーターとの比較をまと…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 南スラウェシのランテパオからマカッサルへ夜行バスで移動しました! 往路(マカッサル→ランテパオ)はネット予約できたのですが、復路はできない仕組みになっていて、現地で直接…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 インドネシア南スラウェシのマカッサル空港(スルタン・ハサヌディン国際空港)について調査しました! お土産、カフェ、レストラン、コンビニ、ラウンジ、ATMなど。 マカッサル空…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 バリ島・ウブドの両替についてまとめました。 市内両替所のレート、日本円から両替できる?空港レートとどのくらい違う? おすすめの両替所や、トラブルを避けるための注意点につ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 インドネシアのラブアンバジョに関するお役立ち情報をまとめました。 市内・空港の両替、ATM、スーパー、コンビニ、レストラン、カフェ、現地ツアー会社、レンタルバイク、Grab、…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 インドネシアのLCC「ライオンエア」に搭乗しました! ライオンエアで検索すると、事故・墜落・安全性など不安なワードが並ぶのでドキドキでしたが、案外まともで心配は稀有に終わ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 インドネシア・南スラウェシのマカッサルから夜行バスでトラジャ(ランテパオ)に移動しました!8時間のバス旅。 Bintang Timur社のスリーパーバスの車内の様子、設備、乗り心地、…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 デンパサール空港からウブドまでタクシーで移動しました。 結構距離があるので、どうにかして料金安く抑えたくて色々調べました。 バス、Grab、空港送迎など色々ありますが、最終…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 コモド空港(ラブアンバジョ)で売ってるお土産やレストラン・カフェ・フリーWiFiについてまとめました。小さな空港でしたが、制限エリアはお土産屋さんがいくつもありましたよ。 …
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 バリからラブアンバジョへやって来ました! LCCのバティックエア初めて利用しましたが、意外や快適なフライトでした。 zizitabi.com 本記事では、コモド空港(ラブアンバジョ)か…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 インドネシアのLCC「バティックエア」に搭乗しました! 事前情報では、よく遅延するとの噂が...。遅延ならまだしも、2024年には機長と副操縦士が同時に居眠りして航路を外れるとい…