Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

働きながら休みを見つけては旅立っている三十路半ば女の旅行記と日常のあれやこれや。

お役立ち

Omio 口コミ評判は?安全性は大丈夫?実際に使った感想をレビュー!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ヨーロッパのバス、鉄道、飛行機の予約・購入ができる「Omio(オミオ)」 複数社のタイムテーブルと料金が一度に比較できて便利です。 海外サイトだし...安全なの? 注意点やデメ…

アキクラシック新作サンダル口コミ・サイズ感は?日本限定モデルが可愛すぎる!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 韓国発ブランド「アキクラシック(akiiiclassic)」から新作サンダルが発売となりました! 人気モデルのアーバントラッカーがサンダルになって新登場! なんと日本限定販売だそう…

ビオレザクレンズの口コミ評判調査!ダブル洗顔不要?マツエクに使える?

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2023年4月8日に発売開始となった「ビオレザクレンズ オイルメイク落とし」 つけるだけでメイクを瞬時に浮かせ、くるくるなじませずにメイクを落とす"瞬浮オイル"として口コミで話…

【10%オフ】かりゆし水族館の割引クーポン!お得なチケット購入方法まとめ

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2020年5月オープンの「DMMかりゆし水族館」 最新の映像表現と空間表現を駆使した、新しいカタチのエンタテイメント水族館! どうぜ行くなら、少しでもお得にチケット買いたいです…

【テスのブルーアイ】バスやタクシーでも行ける!料金、注意点を現地で聞き込み!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 アルバニアの秘境テス(Theth) テスへ行く人のほとんどが「ブルーアイ」目的かと思いますが、ブルーアイは村から10km離れた場所にあり、徒歩で行くと1日コースになります。 徒歩…

ノヴィサドからベオグラードへバス移動!チケット買い方・料金・注意点まとめ

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 セルビアのノヴィサドからベオグラードまでバスで移動しました! ノヴィサドのバスターミナルの窓口でチケット購入。 ノヴィサドバスターミナルの様子、チケットの買い方、料金、…

ハンガリーセルビア間バスで国境越え!ブダペストからノービサード所要時間、聞かれたこと

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ハンガリーのブダペストからセルビアのノービサードへバスで国境越えしました! パスポートコントロールって毎回ドキドキします....心臓に悪いのよ。。 実際どんなことを聞かれた…

ブダペスト長距離バスターミナルのロッカー、売店、チケット売り場まとめ

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ブダペストのNépliget bus station(ネープリゲート)は、長距離バスの発着ターミナル。 国内線だけでなく、近隣国の都市を結ぶ国際線バスのも多く発着しています。 今回、ブダペ…

【€10割引】Omio 紹介クーポン使い方と注意点!予約方法、返金手数料まとめ

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ヨーロッパでのバス、鉄道、飛行機の予約・購入ができる「Omio(オミオ)」 日本語で予約できるので安心です! 紹介コードshizuy6a9r0dで€10割引となります! 本記事では、 ✔️予約…

楽天カード海外渡航前に事前連絡!不正利用と思われてロックされたら困るもん

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 海外旅行でもよく使う楽天カード。 渡航先でいつものように使っていたら、本人利用なのに不正利用と勘違いされロックがかかり使えなくなったことがありました。 これはかなり困る…

FlixBus(フリックスバス)口コミ評判は?予約方法、荷物料金、乗り方まとめ

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ヨーロッパで移動するなら、安くて快適なFlixBus(フリックスバス)がおすすめです。 これまで何度も利用しましたが、個人的には大満足^^ でも遅延もちらほらあるみたい... 本記事…

【韓国Q-CODE】入力方法日本語で解説!登録は何日前から?印刷は必要?

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 韓国渡航時に必要なQ-CODE(Qコード)を登録しました。 所要時間15分ほどで完了しました! 登録サイトはあいにく日本語表示がありません。 本記事では、スマホでの入力方法を実際…

【WOWPASSカード】仁川空港からソウル市内の行き方・地下鉄乗り換え方法を解説!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2023年3月7日にWOWPASS機械が仁川国際空港に設置されました! 空港でWOWPASSカードを作る方が増えています。 そこで気になるのが、空港からソウル市内への移動方法。 本記事では ✔…

スマホ修理工房の口コミ評判は?iPhoneバッテリー交換した。料金、所要時間まとめ

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スマホ修理工房の天神地下街店でiPhoneのバッテリー交換してもらいました。 50分ほどで完了しましたよ。 料金もApple Storeよりだいぶお安くて満足。 一連の流れや料金、所要時間…

WOWPASS仁川空港設置場所、購入チャージ方法。通常カードとの違いも解説!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2023年3月7日、WOWPASS機械が仁川国際空港に設置されました! やったー!これで便利に市内へ移動できる〜! と思ったのですが... 設置場所が、仁川空港ターミナル1と2の直通列車の…

福岡市で外貨両替おすすめ・安いのはどこ?大黒屋と銀行比較してみた!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡市天神で円をユーロに両替しました! せっかくならレートが良いところで両替したいですよね。 質屋でお馴染みの「大黒屋」でも外貨両替できるのご存知ですか? 銀行と大黒屋そ…

韓国持ち込み禁止食品まとめ。カップ麺、ふりかけ、レトルトカレーはOK?アウト?

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 渡韓するにあたり、韓国へ持ち込み禁止商品について調べました。 肉類や肉加工品、卵や卵加工品は持ち込み不可となっています。 が、ここで疑問が。 カップ麺に入ってる肉もダメな…

石垣港ターミナルにロッカー、荷物預かりある?売店、飲食店、ATMまとめ

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2023年2月最新! 石垣港離島ターミナルについて以下の情報をまとめました。 コインロッカー 荷物預かり 売店・お土産 飲食店 駐車場 ATM 事前にチェックしておけば不安解消! レン…

海外渡航用コロナワクチン接種証明書アプリで取得!やり方、必要なもの

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 新型コロナワクチン接種証明書をアプリで取得しました。 海外渡航用のものです。 めっちゃ簡単、5分もかからずでした。 説明する必要もないほどなのですが、こんなやり方なんだ〜…

WOWPASSとT-money違い、チャージ方法、払戻し解説!利用時の注意点も

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 「WOWPASS」はプリペイドカードと交通系カードT-moneyが一つになった便利カード! 2023年3月7日に仁川空港にもWOWPASS両替機が設置され、使用する方が急増しています。 本記事では…

由布島の水牛予約なし当日乗れる?割引チケット、行き方、時刻料金まとめ

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 八重山諸島の中でも一番小さな「由布島」 石垣島から日帰りで行けるため人気です。 由布島では名物の水牛車に乗りたいですよね! 水牛車は予約なしでも乗れる? 水牛車の割引はあ…

ククルレンタカー石垣営業所の口コミ!格安でおすすめ!お得な予約方法紹介

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 石垣島でククルレンタカーを利用しました。 ホテルお迎え、空港送迎無料 受付・返却スムーズ 他社と比べて格安 で大満足でした^^ 実際に利用した感想、車両、注意点などを詳しく口…

なかやまきんに君チョコどこで売ってる?予約販売店、口コミ評判を調査!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 /なかやまきんに君 と初コラボ\『なかやまきんに君 たんぱく質入りチョコBAAAR!!』商品化を記念してプレゼントCPを開催✨応募方法①@candytoy_c をフォロー②本ツイートをRT〆切:2/…

モロゾフホワイトデー2023!新作と人気おすすめ商品、口コミまとめ

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 もうすぐホワイトデー! 2023年のモロゾフホワイトデーが発表されました。 見た目も華やか、お値段もお手頃でホワイトデーのお返しにぴったりのラインナップになっています。 本記…

ルピシアサンリオ2023どこで売ってる?発売日、予約、通販について調査!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 世界のお茶専門店LUPICIA(ルピシア)とサンリオのコラボ商品が今年も発売されます! 春らしいフルーツ柄の耐熱ガラスマグと紅茶のセットはギフトにもぴったり。 情報が公開される…

セーラームーンサンリオ第二弾どこで売ってる?発売日、予約、通販について調査!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 【更新】うさぎたちとサンリオキャラクターズがパジャマパーティーをなかよく開催!そして、第2弾コラボ「パジャマパーティーデザイン」の雑貨シリーズが2023年4月発売予定です!h…

【船越牡蠣小屋2023】人気7店徹底ガイド(予約、営業時間、メニュー値段、持ち込み)

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 糸島船越の牡蠣小屋は2023年2月現在7店舗が営業しています。 本記事では、7店のメニュー値段、営業時間、営業終了時期、持ち込み・予約可否についてまとめました! 行く前にぜひご…

タイムマーカー付きボトルどこで売ってる?販売店、効果、口コミ評判を調査!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 欧米で人気となった目盛入りのウォーターボトルが日本でも話題に。 水分補給って意識しないとなかなか飲めないものですよね... タイムマーカー付きウォーターボトルを活用して、日…

サンリオ×サクマドロップスどこで売ってる?いつまで?販売店、口コミを調査!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 【サクマドロップスコラボ】キラキラカラフルで宝石のようなドロップスとレトロかわいいパッケージが魅力の「サクマドロップス」とサンリオキャラクターズがコラボ♪ECサイトは発売…

リンツホワイトデー2023!本命の相手へおすすめ商品7選、口コミまとめ

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 もうすぐホワイトデー! リンツは見た目もカラフルで可愛く知名度もあるので、ホワイトデーのお返しとして毎年大人気! リンツのホワイトデーは2月22日発売。予約は2月16日からス…