街歩き
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンからミニバンで4時間かけてノーンキャウへ。さらにボートで1時間、ラオス北部の村「ムアンゴイ」に行ってきました! 村にはこれと言って名所があるわけではないので…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 チェコの南にある街「チェスケー・ブジェヨヴィツェ」 チェスキークルムロフやフルボカー城への起点ともなる街です。 街中には思わず何だろう?と立ち止まるアートなオブジェがあ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 セルビアの北部の街「ノヴィサド(ノービサード)」は、セルビアの中で最も美しい街と言われてます。 今回時間がなくて半日観光しました! ベオグラードから日帰りも十分可能なコ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 セルビアのノヴィサドからハンガリーとの国境沿いの街「スボティツァ」に行ってきました! ✔️バスでのアクセス方法 ✔️観光スポット ✔️おすすめグルメ、カフェ などご紹介します。…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 おんせん県大分の一大観光地としてその名を全国に轟かせている別府(べっぷ)。 古き良き昭和の面影が随所に残る別府ですが、今回は日本一クセが強い商店街「べっぷ駅市場」をご紹…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ニースから電車で30分のリゾート地、アンティーブ。 駅から海に向かって歩くこと15分でピカソ美術館に到着します。およそ美術館とは思えない巨大なお城は、ピカソのアトリエでもあ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 今回はパリの【マレ地区】にあるおすすめの雑貨屋さんや書店をご紹介します! 紹介しているショップは、全て歩いていける距離!マレ地区の雑貨めぐりのプランにぜひお役立てくださ…
こんにちは。 アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。 前回は、ホーチミンのオススメ宿をご紹介しました。 zizichan1103.hatenablog.com 今回は、ホーチミン1区のオススメカフェをご紹介します! 近年、ホーチミン市内にはオシャレなカフェやレス…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 今回は、ホーチミン1区の観光名所をご紹介したいと思います。 ホーチミン1区は、ホーチミン市内の中でも観光の拠点となるエリア。 観光スポット、お洒落なレストランやカフェ、シ…
こんにちは。 アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。 前回は、ライプツィヒの乙女の淡い夢の中みたいなドリーミーカラーの教会に行ったお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、ライプツィヒの街歩き続きです。 ライプツィヒの見所:反…
こんにちは。 アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。 前回は、ニュルンベルクの街歩き途中、グミ食べてたら歯が欠けたマヌケな話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、ベルリンとニュルンベルクのちょうど中間に位置する『ライプツィヒ』…
こんにちは。 アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。 前回は、天使になったビール好きおじさんのちょっと笑えるお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、ニュルンベルクの街歩きの続きです。 『職人広場』でニュルンベルクソーセージと…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 フランクフルトから列車で2時間ちょっとのニュルンベルクに移動。 ホテルに荷物を預けたら、早速お散歩スタートです(^^) 中世の趣溢れるニュルンベルク ニュルンベルク観光!城壁…
こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、初めてポーランドに行く方に向けて、主要都市の見どころや必要日数などをご紹介しました。 zizichan1103.hatenablog.com 今回は、ちょっとマイナーなポーランドの都市について。 ポーランド旅行は2回目…
こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、ベルリンのオススメ雑貨屋と書店を紹介しました。 zizichan1103.hatenablog.com ベルリンの観光名所といえば、『ベルリンの壁』ですよね。 ベルリンに来たからには必ず寄りたいと思っていました。 崩壊…
こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、グダニスクの夏の一大イベント『聖ドミニコ市』に行ったお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com ポーランド12日目。 グダニスクを推してくれた友人から、またしても情報が。 市内からトラムで30分の…
こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、外観シンプル内部ゴージャス!なヨーロッパ最大の木造教会があるシフィドニツァ平和教会に行ったお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、小人の街ヴロツワフともお別れです。 ヴロツワフから…
こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、ヴロツワフに潜む小人探しにハマっちゃったお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com ヴロツワフ2日目の夜。 コンビニ行ったらカップラーメンあったから、即買いしました。 商品名『OYAKATA』 親方っ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 クラクフからヴロツワフという街へやってきました。 バスで5時間弱。料金は34ズォティ(約1,020円)です。 ポーランドのヴロツワフってどんな街? ヴロツワフにはなぜ小人がいるの…
こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、クラクフのシンドラーの工場に行くも人が多すぎ入れず、代わりに行った現代美術館がとても良かったお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com 今日はその続きから。 クラクフのユダヤ人街「カジミエシ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 今回は、ポーランドのプシェミシルを半日観光した模様をお送りします。 ポーランドのプシェミシルってどんな町? プシェミシル中央駅から市内へ プシェミシルの街の様子 プシェミ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 前回は、リヴィウの民芸品マーケットとファビュラスなスイーツカフェのお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、楽しかったリヴィウからリヴネへと移動です。 色んな方の…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 前回は、リヴィウの個人的に激アツな最新アドレスをご紹介したお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、リヴィウ3日目。 朝、ホステルのキッチンで日本人男性に出会いまし…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 前回は、バスで7時間かけてリヴィウまで来たら町外れのバスターミナルで降ろされて焦ったお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さてさて、今回は古都リヴィウを散策した時の…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 前回は、ウクライナ入国時、国境警備隊に呼び出されたお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、ウクライナ2日目。 ウクライナとスロバキアの国境付近にある『ウージュホロ…
こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は、電車内で知り合った韓国人のスーさんとスロバキアの最高峰タトラ山脈へ行ったお話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、タトラ山脈も制覇したので次の街へ。 ポプラト→プレショフ→コシツェへと…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 前回は山奥の秘境の村「チチュマニ村」に行ってみた話でした。 zizichan1103.hatenablog.com ジリナからルジョンベロクへ さて、ジリナに来た目的は果たしたので移動です。 ジリナ…
こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 今回からちょうど一年前の2018年7月〜8月中旬に行っていた中欧ヨーロッパ旅のことを綴っていきたいと思います(^^) 約1ヶ月半で、スロバキア→ウクライナ→ポーランド→ドイツと巡りました。 福岡→成田→モスクワ経…
こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 前回は世界で5番目に小さい国『サンマリノ共和国』に行った話でした。 zizichan1103.hatenablog.com さて、リミニから北上してベネツィアにやってまいりました。 12年ぶり二度目のベネツィア。 美しき水の都ヴ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 前回は、イタリアのバーリから電車で2時間「アルベロベッロ」に行った話でした。 zizichan1103.hatenablog.com バーリ2日目。 泊まってるホステルで同じ部屋のイタリア人女性。 私…