Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

女ひとり旅の珍道中や旅関連のお役立ち情報を発信中

ニュルンベルク観光。聖ローレンツ教会とカイザーブルク城を散策。

  当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

アラサー半ばで会社を辞めて世界一周したziziです。

 

前回は、天使になったビール好きおじさんのちょっと笑えるお話でした。

zizichan1103.hatenablog.com

 

さて、ニュルンベルクの街歩きの続きです。

 

『職人広場』でニュルンベルクソーセージとビールでお腹いっぱいになったあと、中央広場へと続く『ケーニヒ通り』を歩きます。

 

 

 

 

ニュルンベルク観光:聖ローレンツ教会

 

遠くからでも圧倒的な存在感を放つ教会が見えてきました。

 

f:id:zizichan1103:20200621124442j:plain


  

 

聖ローレンツ教会です。

 

13世紀〜15世紀にかけて建てられたゴシック様式の聖ローレンツ教会。

 

f:id:zizichan1103:20200621124422j:plain



 

目の前に来ました。

 

そびえ立ってます。大きいです。

 

第二次世界大戦の空襲で街の大部分が破壊されたニュルンベルクですが、聖ローレンツ教会は被害を最小限に防ぐことができたそうです。

 

その理由は、空襲の前に、内部の装飾品を教会から取り外し別の場所へ保管したり、外部にも防御対策を施していたから。

 

それだけ街にとっても人々にとっても絶対に守らなければならない大切な教会だったのでしょう。

 

 

f:id:zizichan1103:20200621124433j:plain



 

入場料1ユーロを払って中へ。

 

天井も高くてひろ〜い。

 

つくづく、今から何百年も前のハイテクな重機なんかなかった時代にどうやって建てたのか、、

と思います。

 

ものすごい数の人々が携わったのでしょうが、重い石を運んで積み上げて、、血と涙と汗が多く流れたんでしょうね。

 

と、しみじみ深いる壮大さなのです。

 

f:id:zizichan1103:20200621124437j:plain



 

外は暑いのに、教会の中はひんやり。

 

この凛とした空気感が好き(^^)

 

 

f:id:zizichan1103:20200621124416j:plain



 

聖ローレンツ教会の見どころは、画像中央に写っている『受胎告知のレリーフ』

 

彫刻家ファイト・シュトスの傑作です。

 

天井から下がった大きなレリーフは、探さなくともすぐにわかりました。

窓から差し込む光が当たってどの角度から見ても美しかったです。

 

f:id:zizichan1103:20200621124427j:plain



 

ステンドグラスも必見。

こちらも規模が大きい!!

 

 

聖ローレンツ教会営業時間

 

月曜〜土曜 9:00〜17:00

日曜 13:00〜16:00

 

※祝日とクリスマスシーズンは変動あり

 

料金:1ユーロ

 

ニュルンベルク観光:ムゼウム橋

 

聖ローレンツ教会から中央広場に行く手前に、ペグニッツ川に架かる『ムゼウム橋』があります。

 

f:id:zizichan1103:20200621124447j:plain

 

ここは撮影ポイントにもなってるみたいで、多くの観光客で賑わってました。

 

川の向こうに見えてるのは、かつての救済院『ハイリヒ・ガイスト・シュピタール』です。

 

現在はレストランになってるみたい。

 

川と面した部分が眼鏡橋みたいになっててステキです。

 

ニュルンベルク観光:カイザーブルク城

 

橋を渡って中央広場を通過すると、上り坂。

 

これが見た目以上にキツイ。。

 

目的地の神聖ローマ皇帝の城『カイザーブルク』はこの上り坂の頂上にあります。

 

 

f:id:zizichan1103:20200621124452j:plain



 

やっとカイザーブルクの麓までやってきました。

 

子どもたちは楽しそうにきゃいきゃい言いながら、坂道を駆け上がっていきます。

 

とてもマネできない。

 

アラサー半ば女は、自分の膝に「あと少しがんばれ」とエールを送りながら登ります。

 

 

f:id:zizichan1103:20200621124513j:plain



 

やっと入り口。

 

 

f:id:zizichan1103:20200621124457j:plain



 

遠くから見ても立派なお城ですが、近づくとその巨大さがよくわかります。

 

f:id:zizichan1103:20200621124502j:plain



 

時間の都合で中には入りませんでしたが、中は博物館があるようで中世の武器や城の変遷が展示されてるみたい。

 

ちなみに城内はガイドツアーでのみ見学可能です。

 

皇帝専用の二重構造の礼拝堂や、60米の深さの井戸が見どころだそう。

 

 

f:id:zizichan1103:20200621124507j:plain



 

城に入らなくとも、カイザーブルクを訪れる価値はあります。

 

なぜなら、敷地内にあるテラスから街が一望できるから〜( ・∇・)♪

 

オレンジの屋根の建物と、とんかり帽子の背の高いやつはさきほど訪れた『聖ローレンツ教会』です。

 

やっぱり目立ちますね。ニュルンベルクのシンボルです。

 

 

カイザーブルク営業時間

 

<営業時間>

4月〜9月 9:00〜18:00

10月〜3月 10:00〜16:00

 

※1/1,12/24,25,31,カーニバルの金曜休み

 

<料金>

 城と礼拝堂、博物館 5.5ユーロ

深井戸とジンヴェル塔 3.5ユーロ

セット券 7ユーロ

 

 

カイザーブルクでプチトラブル!

 

と、ここで思わぬことが!

 

ドイツのお菓子で有名な『HARIBO(ハリボー)』のグミ。

プラザとかでも売ってるし、見たことある方も多いかと。

 

世界で初めてグミを開発した会社で、世界一の発売数、売上を誇る世界最大のグミの製造会社なんだとか!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハリボーグミ ゴールドベア100g
価格:223円(税込、送料別) (2019/8/21時点)

楽天で購入

 

 

カラフルなクマの形で可愛いですよね〜。

 

弾力があって固めのグミは食べ応えあり。

 

このグミ大好きなんです。

 

日本じゃ食べないのですが、なぜか旅すると食べたくなってリュックに忍ばせているのですが、カイザーブルクでもハリボーをパクパク食べていたんです。

 

 

そんなときでした。

 

 

『グァリッ!!!』

 

 

と嫌な音が口の中から聞こえました。

 

え?と思って舌で口の中を確認すると、なんか固形物が。。

 

手のひらに出してみると、歯のかけらでした(・ω・)

 

 

ハリボーかんべーーーん。゚(゚´Д`゚)゚

 

 

いや、ハリボーのせいじゃないのですが、旅の途中で歯が欠けてしまったー、泣。

 

欠けたのが目立つ場所じゃなかったので、にっこり笑った時に歯抜けBBAにならなくてすんだのが不幸中の幸い。

 

だがしかし、食事のたびに食べカスが詰まって取るのが大変。

 

こうゆうとき、長期の旅は不便ですわ。。

早く歯医者で埋めて欲しい、ってなります。

 

しばらくは歯欠け女子で旅します、笑。

 

ではまた!

 

ドイツ国内移動はOmioで購入すると€10割引でお得!

 

ヨーロッパでのバス、鉄道、飛行機の予約・購入ができる「Omio(オミオ)

日本語で予約できるアプリが大変便利!

紹介コードkentay5n8v2z€10割引となります!

 

例えば、ベルリンからフランクフルトへの列車は€66〜。

予約時に紹介コードを入力すると€10(約1,500円)割引で購入可能^^

2023年5月現在、ユーロに対する円安が進行中なので、€10割引は大きいですよね!

 

\紹介コード【kentay5n8v2z】で€10割引!/

 Omioの公式サイトはこちら 

 

ドイツのネットはeSIMのAiraloが便利!

 

旅行中の通信準備はお済みですか?

日本で事前に購入・設定しておくと、渡航先についた瞬間からネットが使える便利なeSIMがおすすめです。

  • 物理SIMカード不要でなくす心配なし
  • 現地でアクティベートする手間がない

SIMカードと比べてそんなに費用も高くありません。

ドイツ限定のeSIMの他、ヨーロッパ39ヵ国で使えるeSIMもあり、一度アクティベートすれば国を超えても設定不要で使えます。

一度チェックしてみてくださいね^^

\手頃な料金でネットが即開通!/

 Airalo日本語ページはこちら 

 

実際に使った口コミはこちら👇

zizitabi.com

 

CHECK!

海外旅行中、7人に1人は何かしらのトラブルに見舞われているというデータがあります。

加入必須の海外保険ですが、どうせならコスパの良い保険に入りたいですよね。

私はエポスカードクレカ付帯の海外保険を毎回利用しています。

 

エポスカードは

  • 年会費永年無料
  • ゴールドカード並みの手厚い補償

ということで「海外旅行最強カード」とも言われています^^

 

海外保険適応には

  • 渡航先への航空券
  • 空港へ向かう鉄道代金
  • 空港へ向かうタクシー乗車代金

などの支払いをエポスカードで行うだけ。

 

出典:エポスカード

 

補償内容ですが、2023年10月1日以降は、傷害死亡・後遺障害の補償金額が最高500万円だったものが3,000万円に!

今まで以上により安心して海外旅行に行くことができます。

  • 旅先で受けた病院の治療費など→最高270万まで補償
  • 携行品を壊したり盗難に遭った場合→最高20万まで補償

ゴールドカード並みの補償内容でケガや荷物のトラブルを強力ガード。

1枚作っておけば、旅行のたびに保険を選んだり、契約する手間もなくなり一石二鳥!

 

\申し込みは3分で終了!/

 エポスカード公式サイトはこちら 

 

それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

 

 

◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎

zizitabi.com