Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

働きながら休みを見つけては旅立っている三十路半ば女の旅行記と日常のあれやこれや。

ニュルンベルク観光。「職人広場」で名物ソーセージを食べよう!天使になった酒好きおじさんのちょっと笑えるエピソード。

こんにちは。

旅好きアラサー半ばのziziです。

 

今日からまたドイツ旅行の続きをアップしていきます!

 

前回が、木組みの家街道のイトシュタイン を訪れた話でした。

zizichan1103.hatenablog.com

 

 

フランクフルトから列車で2時間ちょっとのニュルンベルクに移動。

 

 

 

ホテルに荷物を預けたら、早速お散歩スタートです(^^)

 

 

中世の趣溢れるニュルンベルク

 

f:id:zizichan1103:20200621124038j:plain



 

ニュルンベルクは、ドイツ南部のバイエルン地方にある都市で、同地域ではミュンヘンに次いで2番目に大きい街。

 

城壁で囲まれた旧市街は、中世の歴史が色濃く残されているように感じますが、実は第二次世界大戦で90パーセント近くが破壊されたそうです。

 

大戦後、昔のままに忠実に街並みを復元できたのは、職人のみならず多くの市民の協力があったんでしょうね(^^)

 

 

城壁から入ってすぐの『職人広場』

 

 

f:id:zizichan1103:20200621124124j:plain



 

散策開始1分で、テーマパークの入り口かよ!

とつっこみたくなる可愛いエリア発見!

 

ここは、中世の木組みの家が建ち並ぶ職人の家を再現した『職人広場』

 

 

f:id:zizichan1103:20200621124103j:plain



 

イトシュタイン の木組みの家とはまた違って、木組みの枠が細めで洗練されたスタイリッシュな印象。

 

 

f:id:zizichan1103:20200621124113j:plain



 

どこ行っても目に留まるポスト。

ニュルンベルクは青でした。

 

 

f:id:zizichan1103:20200621124048j:plain



 

職人広場は、レストランをはじめ、アクセサリーや人形、手作りの雑貨やアンティークなどを売るお店が軒を連ねています。

 

 

f:id:zizichan1103:20200621124108j:plain



 

 

ここは金物屋さんで、職人のおじいちゃんが一人でコツコツと制作してるんだそうです。

おじいちゃんが作ったとは思えないオトメ心くすぐるデザインに脱帽!

欲しいのいっぱいあったのですが、お値段もお高め。

見て楽しむ!に徹しました(^^)

 

 

土産物を売ってる雑貨屋さんで、足が止まりました。。

 

 

f:id:zizichan1103:20200621124118j:plain



 

みなさん、このおじさん知ってますか??

 

ヒゲぽっちゃりで白い衣装のおじさん。

 

画像ではよく見えませんが、実は背中に羽が生えてます。

 

このおじさんの物語が面白いのでご紹介しますね(^^)

 

ビール大好きアロイス物語

 

この愛嬌たっぷりのおじさんはドイツでは超有名なお方。

名前はアロイス・ヒンゲル。ミュンヘン生まれ。

 

根っからのビール好き&タバコ好きで典型的なドイツ人のアロイス氏。

 

彼はミュンヘン中央駅のポーターとして働いていたのですが、ある日突然不運が!

なんと仕事中に倒れてぽっくり死んでしまったのです。

 

天国に旅立ったアロイス氏は、『天使アロイシウス』に改名。

 

天国での彼の任務は聖歌を歌ったりハープを弾くこと。

それも12時間!

 

このお告げを聞いたアロイシウス。

 

「ビールを飲む時間が全然ないじゃないか!」

 

と不満たっぷり。

 

渋々、好きでもない歌を歌ったりもしたのですが

ビールも飲めない、タバコも吸えないで徐々に我慢の限界に。

 

素行が悪くなり怒鳴り散らすアロイシウス。

ついに見かねた神様が「アロイシウスを生き返らすように」と命じました。

 

現世に戻った際、戸籍を再登録させるための手紙を必ず政府に提出するように、

と神様からの言われていたアロイシウス。

 

ところが故郷のミュンヘンに戻ったアロイシウスは、役所に行く途中でビアホールを発見。

誘惑に勝てず、ふらふらとお店に入るや大好きなビールをがぶ飲み!

 

そしてそのまま店から出てこなくてなってしまったとさ。

 

おしまい♪

 

 

 さて。改めてアロイス氏を見てみよう。

 

 

f:id:zizichan1103:20200621124043j:plain



 

真っ白の可愛らしいワンピなんて絶対着たくなかったはず。

だっておじさんだもん!

 

腰に手を当てて、いかにも不満そうですよね。

 

「なんでここはビールのひとつも出ないんだ?」

 

と神様に直談判してるみたいで可愛く見えてきましたよ。

 

というわけで、アロイス氏、お持ち帰り決定です♪( ´θ`)ノ

 

ドイツに行かれた際は、ぜひ天使になったアロイス氏を探して見てください♪

 

 

ニュルンベルク名物のソーセージ

 

f:id:zizichan1103:20200621124058j:plain



 

ビール大好きアロイス氏につられて、、

 

ではありませんが、職人広場内にあるレストランで一杯やっちゃうことに。

 

お店の名前は『Restaurant Bratwurstglöcklein im Handwerkerhof』

 

長ったらしい名前、笑。

 

 

昼間からドイツビアー!たまりません!

 

f:id:zizichan1103:20200621124053j:plain



 

ビールのおともにニュルンベルクソーセージ。

 

ニュルンベルクで絶対食べたかったソーセージ!

 

カリッと焼き上げ、ジューシーな肉感。

塩加減とハーブの絶妙なハーモニー。

 

本当に美味しくて、パクパクと何本でもいけちゃいます。

 

ベルの形のお皿も可愛い♪( ´θ`)ノ

 

場所載せておきますね。

 

 

Restaurant Bratwurstglöcklein im Handwerkerhof 店舗情報

営業時間:11:00〜22:00

日曜のみ11:00〜17:00

 

ビール、ソーセージ8本、スープで18.8ユーロでした。

 

 

ニュルンベルク町歩き、まだ続きます。

 

 

 

続きはこちら

↓ ↓ ↓

 

zizichan1103.hatenablog.com

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村

 

 

◎他にもドイツ関連記事はこちらからどうぞ。

 

zizichan1103.hatenablog.com

 

 

zizichan1103.hatenablog.com

 

 

◎自分に合った宿がお得に見つかる!
ドイツの格安宿探しは【Booking.com】

 

 

この記事を書いた管理人。
夢はウエディングドレスでバンジージャンプ!

zizichan1103.hatenablog.com

 

 

それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

 

オススメのホテル予約サイト

海外ホテル予約はホテル掲載数が多い&値段の比較がわかりやすい【Booking.com】 で検索!

 

良さげなホテルを見つけたら、今度はagodaで再検索。
Booking.comよりアゴダの方が安い時があるのでこちらもチェックです!

 
オススメの航空券予約サイト

海外航空券はスカイスキャナー が断然使いやすい!
検索結果が最終支払い金額なので安心です。

 
海外旅行オススメのクレジットカード

私も使っている楽天カード

年会費永年無料のノーマルカードでも、海外損害保険が付帯してます!

 

楽天プレミアムカードは、国内・海外航空ラウンジが無料

海外保険も手厚いので、海外に年2回以上行くならこちらがおすすめ。

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

 

 

◎この記事を書いた管理人

zizichan1103.hatenablog.com