こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
阿蘇の乙姫ペンション村にある「シャンブルドットアルムの森 」に宿泊しました!
- 全てが美味しいコースのお料理
- 朝ご飯の焼き立てパン
- 離れのコテージでのんびり
- 貸切風呂でリラックス
と、かなり満足しました^^
実際の様子をたくさんの写真とともに口コミします!ぜひご参考ください。
※当記事の情報は2022年9月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。
- シャンブルドットアルムの森の駐車場
- シャンブルドットアルムの森、部屋(離れのコテージ)の設備、アメニティー
- シャンブルドットアルムの森のお風呂
- シャンブルドットアルムの森の食事
- シャンブルドットアルムの森、泊まった感想を口コミ
- よくある質問
- シャンブルドットアルムの森基本情報
- シャンブルドットアルムの森のお得な予約方法
シャンブルドットアルムの森の駐車場
シャンブルドットアルムの森 は、阿蘇の乙姫ペンション村にあります。
来る途中にはおとぎの世界を彷彿とさせるオブジェがあったりして、ペンション村全体の世界観が素敵!
アルムの森は入り口がかなり狭くなっているので、入場の際は車をぶつけないように注意です。
敷地内に駐車場があります。駐車場は広く停めやすかったです。
可愛らしい外観のペンション。チェックインは15時〜となります。
シャンブルドットアルムの森、部屋(離れのコテージ)の設備、アメニティー
シャンブルドットアルムの森 は本館に6室、敷地内の離れのコテージが1棟あります。今回、離れのコテージに宿泊しました。
コテージの目の前には草原が広がっていて、空が高くめちゃくちゃ気持ちがいいロケーション!右手には乙姫ペンション村の他の宿が。また、近くに阿蘇ハイランド乗馬クラブがあり、ペンション周辺をお馬さんがパカパカ歩いてました^^
アルムの森さん周辺を少しお散歩。夕日が綺麗でした。
では中に入ってみま〜す!
木造のコテージはロフト付きで広〜い!掃除が行き届いていて綺麗です。
9月下旬でしたがすでにコタツテーブルとソファー。阿蘇は寒いですもんね〜。1階にはシングルベッドが3つ。
2階のロフトには敷布団が2組ありました。
冷蔵庫は大きめで冷凍室あり。中身は空っぽでした。電気ケトルあり。テレビの下にお茶のティーバッグと湯呑みがありました。ドレッサーの上にドライヤー。
ハンガーもたっぷりと。バスタオルとフェイスタオルあり。
ユニットバスは小さめ。家族風呂を使うので問題なしです。トイレはウォシュレット。ハンドソープ、手洗い・洗顔フォームあり。
リンスインシャンプーとボディーソープ。アメニティーは歯ブラシセットのみでした。
シャンブルドットアルムの森のお風呂
露天風呂
シャンブルドットアルムの森 のお風呂は2箇所。
本館1階にある内風呂(2つ)と、コテージの向かいにある露天風呂(2つ)。どちらも家族風呂となっていて貸切で利用できます!
お風呂の入り口。利用する際は「入浴中」の札をぶら下げます。
今回は夕食後に外風呂を利用しました。脱衣所は広く、洗面台ありですが、クレンジングや化粧水などは置いてませんでした。
シャワーが2箇所あります。
こちらもリンスインシャンプーだったので、気になる方はコンディショナーを持参すると良いでしょう。
露天岩風呂の温度はややぬるめ。露天風呂のみ「乙姫さま温泉」という温泉だそうです(名前が可愛い)貸切なのでゆっくりできました。
内風呂
本館にある内風呂。露天と比べてコンパクトな作りでした。内装はタイル張りで清潔感ありましたよ^^
シャンブルドットアルムの森の食事
夕食
さてお楽しみの夕食!夕食は本館1階の食事会場でいただきます。夕食の時間は6時半からと決まってました。
テーブル席で雰囲気のあるフレンチレストランに来たような感じ!
奥にはバーカウンターも。しかしながら現在はバーは中止にしているそうです。
夕食はコース料理になっていて、この日のメニューは
- フレッシュ野菜とリエット馬刺しのサラダ
- パン
- サーモンのガトー仕立てアンチョビ風味バターソース
- かぼちゃのポタージュ
- 牛肉の煮込みとライス
- バニラプリン
- コーヒー
テーブルに案内されると、美味しそうなサラダがスタンバイ〜♪
ドリンクメニュー。ワイン、ビール、ソフトドリンク各種あります。
このサラダがめちゃくちゃ美味しかった!周りにちょこちょこ置かれている前菜が、一つ一つ丁寧に作られている!アルムの森さんは食事の口コミ評価がめちゃくちゃ高い(じゃらんで4.8)のですが、この前菜で「なるほど」とニヤリとしましたよ(笑)
まずはビールと白ワインでカンパ〜イ♪
お魚料理は、サーモンのまわりにナスが巻かれていて、濃厚なバターソースと絡めて上品な味わい。
かぼちゃのスープも濃厚で飲み応えありました。でも後味さっぱりで箸休め的な。
お肉に行く前に赤ワイン〜。2杯目ということでちょっぴり多めに入れていただいたようです。ありがたや〜
この牛肉煮込みがまた格別で!ほろほろと柔らかくジューシーでたまりませんでした。
フランスパンに浸して食べてまたよろし。
ライスもついてきます。なのでこのコース内容ですがいい感じにお腹いっぱいになりました^^
デザートにバニラプリン。キャラメルソース、りんごのコンポート、マロングラッセ乗せ。デザートもこだわってて最後まで幸せな気分。コーヒーでまったりしましたよ。
朝食
朝食は8時〜9時の間に、夕食と同じレストランでいただきます。この日のメニューは
- 季節のフルーツと自家製ヨーグルト
- 阿蘇ひばり工房ウインナー
- ロールパン&シェフ特製フレンチトースト
- 玉ねぎとベーコンのスープ
- オレンジジュース
- コーヒー
見るだけで美味しそうな健康的な朝食!
焼き立てのパンとふわふわトロトロなフレンチトースト絶品でした。
阿蘇の工房で作られたソーセージ、ポテサラ、スクランブルエッグなど、、朝食のクォリティーも高い!
スープは体に優しく染み渡り、、、自家製ヨーグルトにはメープルシロップをかけて。
朝からホッとひと息。幸せな朝ごはんでした^^
シャンブルドットアルムの森、泊まった感想を口コミ
アルムの森さんはリピーターさんも多い宿ですが、実際に泊まってみて納得でした。
- 夕食、朝食とも大変美味しく、量もちょうど良い
- ペンションが可愛く館内綺麗
- オーナーご夫妻の接客◎
- 貸切のお風呂でゆっくりできる
機会があればまたぜひ泊まりたいです!
よくある質問
支払い方法は?
クレジットカードが利用可能でした。スマホ決済は利用できません。
WiFiはありますか?
あります。若干不安定なこともある、と張り紙に書いてありましたが、普通に使えました。
売店はありますか?
売店はありませんが、自販機はありました。通常価格でしたよ。
近くにスーパーやコンビニはありますか?
アルムの森さんから徒歩圏内にスーパーやコンビニはありません。
一番近いコンビニ(ファミマ)は車で3分。
喫煙所はありますか?
全室禁煙となっています。建物の外に灰皿スタンドがあります。
シャンブルドットアルムの森基本情報
- 住所:〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫2083−115
- 電話番号:0967324500
- 駐車場:あり
- HP:http://www.aso.ne.jp/~alumu/
- 予約サイト:じゃらん、楽天トラベル
シャンブルドットアルムの森のお得な予約方法
シャンブルドットアルムの森の予約はじゃらん経由がおすすめ!
じゃらんは頻繁に全施設で使えるクーポンや、宿限定クーポンを発行しています。
出典:じゃらん
例えば、宿泊1名だと8,000円なので2,000円クーポンが使えたり、宿泊2名だと14,000円なので3,000円クーポンが使えることもありお得!
なのでまずはじゃらんをチェック!
また、楽天トラベルでも予約可能です。楽天スーパーセールなどキャンペーン時を狙うとお安く泊まれたり、ポイントをお得にゲットできます。
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎