こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
韓国渡航に必要なK-ETA(電子渡航認証)の申請方法を解説します。
手続きの順番通りにスマホの画像付きでわかりやすくまとめました。
多くの方がつまずく、写真サイズの簡単な圧縮方法もご紹介!
ぜひご参考ください^^
※2023年4月1日以降、K-ETAは不要となりました。
※当記事の情報は2023年2月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。
- K-ETA申請時のポイント
- K-ETA申請に必要なもの
- K-ETA申請に必要な写真サイズ
- K-ETA写真アップロードできない場合のサイズ圧縮方法
- K-ETA申請方法をスマホ画像で解説
- K-ETAのよくある質問
- 空港から市内までの移動手段はどうする?
\事前購入で安心!/
K-ETA申請時のポイント
まず、K-ETA申請のポイントを押さえておきましょう!
- 出発72時間前までに登録が必要
- 滞在可能期間は基本90日以内
- 申請には10,300ウォンかかる(約1,133円)
- 支払い方法はクレジットカードのみ
- 申請はスマホ/PC/アプリから
- 所要時間は10〜15分ほど
K-ETAの申請はアプリからも可能です。

K-ETA申請に必要なもの
申請前に以下をご用意ください。
- パスポート
- パスポートの顔写真ページの画像(スマホに保存しておく)
- 自分の顔写真(スマホに保存しておく)
- クレジットカード
- メールアドレス
K-ETA申請に必要な写真サイズ
パスポートの顔写真ページのサイズは、
- 300kb以内
にする必要があります。
顔写真のサイズは、
- 700×700 pixels以内
- 100kb以内
にする必要があります。
また、顔写真は正面を向いたもので
- マフラー
- サングラス
- 帽子
などを身につけたものは不可となります。
顔写真はパスポートの写真と同じである必要はありません。
実際に私は申請日にスマホで自撮りしたものを使用しましたが、問題ありませんでした。
K-ETA写真アップロードできない場合のサイズ圧縮方法
用意する写真は300kb/100kbとかなり小さいので、iPhoneで撮影した写真は圧縮しないと取り込めません。
画像圧縮方法については色んなやり方がありますが、下記のアプリを使うと一瞬です👇



アプリで画像を選択した後、サイズ指定で「640」を選ぶと
- 圧縮前 1.6MB
- 圧縮後 47KB
と簡単に圧縮してくれます!
ビフォーアフターを比べても、肉眼ではほぼ同じでいい感じでしたよ^^
ご参考まで。
K-ETA申請方法をスマホ画像で解説
ここからはスマホ画面での解説になります。
まず、K-ETAにアクセスします。
申請ページは「英語/韓国語」どちらかとなります。
日本語に翻訳したい場合は、スマホの検索バーの左にある「あぁ」をタップして日本語翻訳にしましょう。
私はなぜか日本語翻訳ができなかったため、英語のまま手続きしました。
そのため以降は英語表記となります。
赤枠の「Apply for K-ETA 」をタップ。
まず、基本情報の入力です。
アジアを選んだ後、JAPANを選択します。


5つほど同意ボタンがあるので全て「Agree(同意する)」にチェックを入れて「次へ」
「パスポート番号」と「メールアドレス」を入力し「次へ」
パスポートの顔写真ページを撮影した画像を、ここでアップロードします。
「Add file」をタップするとスマホの写真ホルダーが開くので選んでください。


パスポート情報を入力します。
- JAPAN
- 性別
- 性(苗字)
- 名(下の名前)
- 生年月日
- パスポート番号
- パスポートの有効期限
ここでは、パスポートに記載されている国籍以外の二重国籍はあるか?と問われているので、日本国籍のみの場合は「NO」を選択。
続いて、電話番号を入力します。携帯番号でOKです。
韓国に来たことがありますか?の質問に答えます。
韓国に来る理由を選択します。
旅行の場合は「Tour」を選択。仕事の場合は「Bussiness」です。
Tourを選択した後、
個人旅行の場合は「Individual Travel」
旅行会社などの団体ツアーの場合は「Group Tour」
にチェックを入れます。
続いて韓国の滞在先ホテルの住所を郵便番号から入れて行きます。
こちらのページで郵便番号の検索ができます。
韓国での連絡先は、自分の携帯番号で問題ありません。
- まだホテルが決まってないときは「NONE」と入力すればOK。ホテルが未定でも申請可能です。
- 複数のホテルに宿泊する場合、代表のホテルを登録すればOKです。
最後に職業を選びます。
ここでは
コレラ、ペスト、黄熱病、重症急性呼吸器症候群(SARS)、人への動物インフルエンザ感染、新型インフルエンザ、中東呼吸器症候群(MERS)、エボラウイルス、結核、マールブルグ熱、ラッサファバー、クリミアコンゴ出血熱、天然痘、ジフテリア、新感染症症候群
に最近感染したことはありますか?と問われています。
次の質問は
あなたの国または国外で、刑事犯罪で逮捕、起訴、または有罪判決を受けたことがありますか?
という意味です。
続いて、自分の顔写真の画像をアップロード。
ここまでくると「一旦保存」のボタンがあります。保存すると7日間保存されるようです。
続ける場合は「次へ」
入力した内容をここで確認します。
問題がなければ「支払いへ」
支払い画面でチェック項目に全てチェックを入れ、カード番号と有効期限を入力して「次へ」
冒頭で記載した通り、10,300ウォン(約1,133円)かかります。
支払いが正常に完了すると、このような画面になります。
すぐに登録したメールアドレスに申請完了のメールが届くので確認しましょう。
その後「approved=承認済み」のメールが届けばOK!
メールの件名は「[Korea-ETA] Notification of Results」
私の場合は申請完了メールが届いてから約2時間後に届きましたよ。
申請結果は通常72時間以内に届くようです。
以上で終わりとなります。お疲れ様でした!
K-ETAのよくある質問
K-ETAいつから始まった?
韓国政府は入国査証が免除されている国籍の渡航者に対し、K-ETAの取得を2021年9月1日以降義務付けています。
K-ETA申請しないとどうなりますか?
以前は日本人はパスポートのみで入国可能でしたが、現在はK-ETAを申請し許可が出ない限り韓国に入国できません。
K-ETAの申請結果はどのくらいかかりますか?
通常は72時間以内に登録のメールアドレスで審査結果を受け取ることができます。状況によっては数日以上かかることもあるようです。
ちなみに私の場合は、申請完了から2時間後に「承認」のメールが届きました。
K-ETAの申請結果の確認方法は?
結果についてはこちらのページから、パスポート番号と生年月日を入力して確認することもできます。
K-ETAはいつまで有効ですか?
2年間有効です。
ただし、2年以内にパスポートが失効する場合は、パスポートの有効期限まで。
K-ETAは渡航時に持参する必要がありますか?印刷する必要は?
韓国入国時は、パスポートを提示すれば、登録が済んでいるかどうか分かるのでメールの提示は不要。電子渡航認証の専用レーンで入国審査を受けます。
出典:【2023年1月最新】韓国の渡航情報 | NEWT(ニュート)
とありましたので、印刷した用紙などは不要となります。
不安な場合はスクショ画面を保存しておくといいでしょう。私は何か聞かれた時のために印刷して持参予定です^^
空港から市内までの移動手段はどうする?
とにかく楽ちんなKリムジンバス
仁川空港からソウル市内までは、Kリムジンバスが便利!
荷物が多い方は特におすすめです。
- 主要ホテルに乗り換えなしで直行!
- QRコードですぐにご乗車!
- 広々快適なリムジンバス
- バス車内には無料WiFiを完備
\事前購入で安心!/
安く移動するなら空港鉄道
ソウルまで安く移動するなら空港鉄道AREX利用がおすすめ!
仁川空港からソウル駅までノンストップ最短43分で到着です。
- 現地で購入するよりお得
- 日付指定不要
- 好きな日に乗車できる
- 現地カウンターでQRコードを見せるだけ
\購入後、即使用可能!/
【必見】韓国は電話番号付きSIMカードがマスト!
コロナ後、韓国の飲食店ではウェイティング時に韓国の電話番号が必要となるケースが増えています。
人気店ほどウェイティングが当たり前!
「電話番号付きのSIMカード」がないとお目当てのお店に入れないかも...。
そこでおすすめなのが、韓国4GSIMカード。
- 電話番号あり
- 韓国最大のKTの4G回線使用
- データ無制限
- 48時間前までキャンセル無料
口コミ件数8,000件以上で、多くの方に選ばれています^^
↓ ↓ ↓
\韓国で断然使えるSIMはコレ!/
購入画面でクーポンコード[ 23ブログ割引 ] 入力すると、10%OFF!
クーポンコード[ PEACHKLK500NEW ] 入力すると、500円OFF!
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎