Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

女ひとり旅の珍道中や旅関連のお役立ち情報を発信中

インドネシア旅行の持ち物リスト!絶対必要なもの・女子旅便利グッズまとめ

  当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。

 

旅の荷物は軽いに越したことはありませんが、いざインドネシアに着いてから「あれ持って来ればよかった...」と後悔したくないですよね。

本記事では、海外リゾート含めこれまで46ヵ国旅した経験をもとに

  • インドネシア旅行に必要なもの
  • 女子旅あると便利なグッズ
  • 海やビーチのお役立ちアイテム

などをまとめました。

 

最終確認に便利なチェックリスト付き!

 

ぜひご参考ください^^

 

 

インドネシア旅行に必須の持ち物

 

パスポート

 

パスポートは滞在期間に加えて「6ヶ月以上の残存有効期間」が必要です。必ず確認しましょう。

 

ビザ

 

2023年12月現在、30日以内の観光目的の滞在でもインドネシア入国にはVOA(到着ビザ)が必要です。

現地到着前にオンラインでVOAを申請・取得できるe-VOAはこちら

※情報は変更の可能性があります。最新情報はご自身で必ずご確認ください。

 

航空券

 

eチケットは往路とも印刷して持参しましょう。

入国時に帰りのチケット提示を求められる可能性はゼロではありません。

 

現金

 

現地通貨(インドネシアルピア)を用意する方法ですが

  • 日本の銀行や空港で両替
  • 現地で両替
  • 現地ATMでキャッシング

などがあります。

一般的に日本より現地で両替した方がレートが良いです。

クレカのキャッシングは、現地のATMでこまめに両替可能。

大量の現金を持ち歩く必要がないので、利用を検討してみても。

 

POINT

インドネシアはチップの習慣があります。レストランでは会計の10%が目安。会計にサービス料が含まれていることもあるのでよく確認しましょう。

 

クレジットカード

 

インドネシアで広く使えるクレカはVISAとmaster

JCBは使えないことも多いので注意。

 

海外では、たまにエラーで使えないことあるため予備も含めて2〜3枚持っていくと安心です

 

海外旅行おすすめクレカ

私はいつもエポスカード楽天カードを持参しています。

どちらも年会費永年無料で、キャッシング機能付き。

 

海外保険

 

旅行日数に関わらず、必ず入っておきたいのが海外保険。

インドネシアで怪我や盗難に遭う可能性はゼロではありません。

 

私自身、転倒してスマホ画面割れた際の修理代や、狂犬病ワクチン代などを海外旅行保険で賄った経験ありです

 

海外旅行保険が利用付帯のエポスカードは、

  • 年会費永年無料
  • ゴールドカード並みの手厚い補償

ということで「海外旅行最強カード」とも言われています。

 

海外保険適応には

  • 渡航先への航空券
  • 空港へ向かう鉄道代金
  • 空港へ向かうタクシー乗車代金

などの支払いをエポスカードで行うだけ。

 

出典:エポスカード

  • 旅先で受けた病院の治療費など→最高270万まで補償
  • 携行品を壊したり盗難に遭った場合→最高20万まで補償

旅先でのケガや荷物のトラブルを強力ガード!

さらに、カードの盗難や不正利用された場合、61日前にさかのぼり損害が全額補償されます。

 

すでにメインのクレカを持っていても、補償額は合算されるため複数枚持ちだとさらに安心です

 

\年会費無料で海外旅行保険!/

 エポスカード公式サイト 

 

変換プラグ、変圧器

 

インドネシアのコンセントの形状は「Cタイプ

日本と異なるため変換プラグが必要です。

また、インドネシアの電圧は220Vのため、日本の100V電源専用の家電を使用するには変圧器が必要になります。

 

USBポートが4つあるマルチアダプターは、複数のデバイスを同時に充電できるので大変便利。

 

こちらの2USBポート付きは、コンパクトで口コミ評価も高いです。

 

モバイルバッテリー

 

スマホの充電が切れたら死活問題。

私はアンカーのモバイルバッテリーを愛用。iPhone11promaxが3回は充電できます。

 

eSIM

 

インドネシアのネット通信はHolaflyのeSIMがおすすめ!

  • SIMカード差し替え不要
  • レンタルWiFi手配・充電不要
  • 日本で事前設定→現地でネットが即開通

メリットだらけで海外ではeSIM一択です。

 

HolaflyのeSIMは、

  • データ量無制限!
  • 24時間日本語サポートあり!

旅行中、データ量気にせずネットできるのでいざという時も安心。

料金は1日間700円〜旅行日数に応じてカスタマイズ可能。

 

\インドネシアでデータ使い放題!/

 HolaflyのeSIM公式サイト 

 

CHECK

当ブログ限定のクーポンコードZIZIFLYで、全てのeSIMが5%オフ

 

インドネシア旅行の持ち物リスト:洗面用具

 

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ

 

ホテル備え付けのものは泡立ちが悪かったり、刺激が強すぎて肌荒れすることも。

肌が弱い方は持って行った方が無難です。

 

クレンジング、洗顔料、化粧水、クリーム

 

小分けボトルに詰め替える場合、液体類は100ml以上は機内持ち込み不可なので注意してください。

 

歯磨きセット

 

インドネシアの中級以上のホテルには置いてあることが多いです。

最近ではエコの観点からホテルフロントで販売していることも。

が、ヘッドが大きくて磨きづらいこともあるため気になる人は持参しましょう。

 

インドネシア旅行の持ち物リスト:衣類

 

下着

 

着ているもの+2日分を用意。

旅行日数が少ない場合は使い捨ての下着を利用するのもあり。

 

水着・ラッシュガード

 

紫外線98%カットしてくれるラッシュガードで日焼け対策を。

 

部屋着

 

リラックスできる部屋着もお忘れなく(パジャマはほぼ用意されてない)

超軽量のタイパンツがイチオシです。

 

インドネシア旅行の持ち物リスト:日用品

 

ウェットティッシュ、除菌シート

 

もはや必需品ですね!

 

汗拭きシート

 

バリ島は年間通して平均気温が27〜28度前後。

汗をかくシーンも多いので必須。

使用後の爽快感は他に追随を許さない!と口コミ評価も高いこちらがおすすめ。

 

化粧品

 

メイク道具一式持っていくのは重いな...

そんな時は、BBクリームが優秀!

「日焼け止め・下地・ファンデ」と1本で3役なのでポーチがスッキリしますよ^^

 

エコバッグ

 

ジャカルタでは、2020年からスーパーのレジ袋は廃止となっています。

 

 

  • 総合風邪薬
  • 正露丸
  • ロキソニン

私が持っていくのはこの3つ!

 

  • ムヒ
  • オロナイン
  • 絆創膏

もあると心強い。

 

日焼け止め

 

インドネシアの日差しの強さは日本の2〜3倍というデータも。

一年を通して強烈な紫外線が降り注いでいます。

海やプールなどを予定している場合は、ウォータープルーフの日焼け止めがおすすめ。

また、美しい珊瑚礁を守るためにノンケミカルの日焼け止めの使用をぜひ検討してください。

 

 

出先での塗り直しが簡単なミストタイプもあると便利。

 

UVカットのリップクリーム

 

意外と忘れがちな唇の日焼け。

一度黒ずむとなかなか元に戻らない箇所でもあるので、唇の日焼け対策もお忘れなく。

 

UVカットの帽子

 

つば広かつ紫外線保護指数UPF50+あると安心。

海沿いは風が強いので顎ヒモありを推奨します。

使わない時は小さくなるのでかさばりません。

 

ビーサン

 

ビーサンは履いたままシャワー浴びたり、そのままビーチへGOできて便利。

現地調達でもOK!

 

生理用品

 

旅行中に突然始まると慌てます。

もちろん現地調達できますが、体調が悪い時に探すのしんどいですよね...

ナプキン不要のサニタリーショーツもおすすめ。

 

インドネシア旅行の女子旅お役立ちグッズ

 

トラベル用洗剤

 

インドネシアではキロアン(kiloan)というランドリーサービスがジャカルタの街中にたくさんあります。

洗濯物をまとめて持っていくと、翌日にはアイロンがけした状態で返してくれますよ。

預けるのに抵抗がある場合は、ホテルで簡単に洗濯できるこんなグッズも。

 

綺麗めなストール、スカーフ

 

インドネシアは昼と夜の温度差が激しいため1枚あると重宝します。

冷房が効きすぎて寒い時に羽織ったり、ちょっとかしこまったレストランに行く時にも使えます。

 

トラベル用ドライヤー

 

インドネシアのエコノミーホテルには無いことが多いです。泊まるホテルの設備をしっかり確認しておきましょう。

ない場合は、海外対応のこちらがおすすめ👇

 

ネックピロー

 

日本からインドネシアまでの飛行時間は直行便でも8時間弱。

飛行機ではなるべく体力温存しておきたいですよね!

私が愛用しているネックピローは、自分の首にフィットするように巻き付けるタイプ。

グラグラしないし痛くならない。

誰かにもたれかかってるような心地の良さで、しっかり眠れます^^

 

圧縮袋

 

圧縮袋って空気抜くのが大変だったり、いつの間にか膨らんでてイライラしませんか?

ファスナーを締めるだけで服を約50%も圧縮できるバッグは超便利!

スーツケース内がすっきりするので、その分お土産が入りますよ。

 

ヘアアイロン

 

せっかくの旅行なのに髪型が決まらなかったらテンション下がりますよね。

寝癖がすごい時も役立ちます(笑)

海外対応のヘアアイロンは3,000円台で購入できるので1つあると便利ですよ。

 

トラベルポーチ

 

ポーチが増えると「あれどこだっけ?」と探すのが大変。

スキンケアグッズや化粧品を1つにまとめて収納。

中身が見える4つのポーチは取り外し可能なので、必要なものだけ持ち運べます。

 

キャリーオンバッグ

 

増えた荷物やお土産を入れるのに大助かり!

キャリバにしっかり取り付けられるトートバッグは、3wayで肩掛けや手提げにもなる。

 

インドネシア旅行で海やビーチに便利なグッズ

 

GoPro

インドネシアでダイビングする方も多いことでしょう。

GoProで最高の思い出を残しませんか?

水深10mの防水性を発揮!

 

 

スマホ防水ケース

 

ケースに入れて水中撮影!

小銭やカードも収納できるので、これ1つでビーチに行けば盗難リスクも下げられます。

 

スイムタオル

 

スイムタオルは水分を吸収した後、絞れば何度でも水分を吸ってくれる!

ビーチで役に立つこと間違いなし。

 

 

ちなみに私はミズノのスイムタオルを愛用しています!

 

 

インドネシア持ち物に関する注意点

 

スマホの落下、紛失

 

海外でスマホ無くしたり、落として壊したらゲームオーバー。

もはやパスポートと同じくらい大切ですよね。

私はリング付きのカバーに入れた上で、ネックストラップをつけて首からぶら下げていました。

 

 

貴重品の管理

 

貴重品(パスポート、クレカ、現金)はマネーベルトに入れて常に腹に巻いておくと安心ですよ!

 

万が一の紛失やロストバゲージに備えて、持ち物の位置がわかるAirTagがあるとさらに安心。

 

インドネシア旅行持ち物チェックリスト

 

<貴重品>

  • パスポート
  • e-チケット
  • 現金
  • クレジットカード(2.3枚)
  • 海外旅行保険証
  • ホテルの予約確認書
  • 顔写真、パスポートのコピー

<衣類>

  • 下着類
  • 靴下
  • トップス
  • ボトムス
  • 薄手の羽織もの
  • 部屋着
  • 帽子、サングラス
  • サンダル、ビーサン
  • 水着

<日用品>

  • 洗面用具
  • 化粧品、日焼け止め
  • コンタクトレンズ用品、メガネ
  • シャンプー、コンディショナー
  • ボディータオル
  • ハンドタオル
  • ドライヤー
  • ティッシュペーパー
  • 除菌シート
  • エコバッグ

<医薬品>

  • 常備薬
  • ばんそうこう
  • 生理用品
  • マスク
  • 虫除けスプレー
  • 痒み止め

<その他>

  • ガイドブック
  • SIMカードやeSIM
  • スマホ充電器
  • モバイルバッテリー
  • 変換プラグ
  • スマホ防水ケース
  • 折りたたみ傘
  • 筆記具

 

女子旅におすすめのスーツケース

 

フロントオープンで出し入れが楽ちんな多機能スーツケースが、旅好き女子に大人気!

  • ドリンクホルダー付きで手がふさがらない!
  • USBポートでスマホの充電できる!
  • お土産が増えても安心なフック付き!

くすみカラーが女子旅にぴったり^^

 

インドネシア旅行女子の持ち物!まとめ

 

インドネシア旅行に必要なもの、あると便利なものをご紹介しました。

大半は現地調達可能ですが、日本で準備しておけば慌てずに済みますし、探しす時間も節約できます。

快適な旅行の参考になれば幸いです^^

 

CHECK!

海外旅行中、7人に1人は何かしらのトラブルに見舞われているというデータがあります。

加入必須の海外保険ですが、どうせならコスパの良い保険に入りたいですよね。

私はエポスカードクレカ付帯の海外保険を毎回利用しています。

 

エポスカードは

  • 年会費永年無料
  • ゴールドカード並みの手厚い補償

ということで「海外旅行最強カード」とも言われています^^

 

海外保険適応には

  • 渡航先への航空券
  • 空港へ向かう鉄道代金
  • 空港へ向かうタクシー乗車代金

などの支払いをエポスカードで行うだけ。

 

出典:エポスカード

 

補償内容ですが、2023年10月1日以降は、傷害死亡・後遺障害の補償金額が最高500万円だったものが3,000万円に!

今まで以上により安心して海外旅行に行くことができます。

  • 旅先で受けた病院の治療費など→最高270万まで補償
  • 携行品を壊したり盗難に遭った場合→最高20万まで補償

ゴールドカード並みの補償内容でケガや荷物のトラブルを強力ガード。

1枚作っておけば、旅行のたびに保険を選んだり、契約する手間もなくなり一石二鳥!

 

\申し込みは3分で終了!/

 エポスカード公式サイトはこちら 

 

それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

 

 

◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎

zizitabi.com