こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
前回は、ウクライナ行きのバスに乗れず浮き沈み激しかったお話でした。
さて、満を持して翌朝バスターミナルに向かいます。
手にはしっかりとイーチケット握りしめて。
昨日乗れなかった朝6:30のバス。
今回は割と定刻通りに来ました。
昨日の運転手とはもちろん違う方ですが、乗るときこれでもかってゆうドヤ顔でチケット見せつけました(小さな人間ですみません、、)
スロバキアからウクライナの国境越え
スロバキアのコシツェ を出発して3時間ほどでウクライナとの国境付近に到着。
まずはスロバキア出国時のパスポートチェック。
中学生くらいの息子と娘を連れたお父さんが呼び出された。
どうやら娘のパスポートがない?らしく、3人下車してバスはそのまま出発、、、
あの親子はスロバキアに引き戻されたのかな、、
なんて思ってるうちに、すぐに今度はウクライナ入国時のパスポートチェック。
パスポートを回収され、乗客はバスの外で待機。
ウクライナの入国審査でまさかの呼び出し?
することなんもないのでボーっとして待っていたら、厳しい顔つきの女性がつかつかとやってきた。
その女性は、まさにトゥームレイダーのアンジェリーナジョリー。
美人だけど迷彩柄の服バリバリ着こなした下手したら男よりも強いですオーラ出まくってるアンジーが「あなた来なさい」と言うではありませんか。
まさか自分(いかにも旅行者の怪しさゼロの童顔日本人)のこととは思わず、
「あーあ、誰か怪しい人いたのかな(´ω`)」
なんてのんきな顔してたら、今度はハッキリと私の真ん前に立ちはだかり「あなたよ!」と。。。
へ??あたくし(・ω・)??
ぽかーん。
ポカーンとしたまま、いかつい迷彩柄の国境警備隊に挟まれる形で少し離れたとこにある別室へ連れていかれるあたくし。。
え?なに、なんなの( ゚д゚)
小さなお胸がバクバク&冷や汗たらたら。
部屋に入ったところでアンジーが一言
「ドキュメント!」
一瞬「え?」と思ったけど、ゆうても入国審査やしちゃんと日本に帰りますってゆう証明が見たいのかと思い帰りの飛行機のチケット見せたら、「違う」と。
ヨーロッパの方々が持っている個人IDカードを振りかざしながら「これ見せて」と。
いやいや持ってないし。
見たらわかるやろ、こちとらバチバチの日本人でっせ。
「日本人だから持ってない!
パスポートしかない!!」
と半泣きになりながら言い放つと、警備隊ふたりが顔を見合わせてごにょごにょなんか話し合っている。
で、ため息混じりに「OK。行ってよし」と解放してくれた。。
なんだったんだ、、、(T-T)
同じ経路で入国した人のブログとかめちゃ見て予習してたけど、個別に呼び出しされた人いなかったし。
むしろみんなスムーズに入国してたし。
はぁ、、、(;´д`)
ウクライナ入国、雰囲気があまり良くないバスターミナル
で、なんとかウージュホロドのバスターミナル到着。
バスとか建物とかめちゃ年季入りまくり。
そしてイメージ通りの、なんだか憂鬱な灰色の空(笑)
バスターミナルの時刻表もご覧の通り英語表記いっさいなし!
キリル文字オンリー。
で、着いて早々、女の子と赤ちゃん抱いたおばさんの物乞いに付きまとわれる(汗)
ウージュホロドの街の様子
いつから修復始めたのか謎なガタガタの歩道。
道端ではおばちゃんたちが花とか果物とか売っている。
お車が50年代のアメリカ映画に出てきそうな代物ばかり。
やべー、スロバキアとは何もかも違う雰囲気!!
こんなロシア的な宮殿があったり。
正式名称は「ハリストス顕現主教座正教会」というそうです。
とりあえず宿にチェックインして夜ご飯を食べることに。
よさげなレストランが目に付いたので入ってみる。
野菜のグリルとオレンジモヒートと何かがサンドされたパン。
これで114フリヴニャ(約480円)
安っ!!
お店のぼくちゃんが可愛かったので撮らせてもらいました(^^
そんなこんなのスロバキアからウクライナへの国境越えでした。
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
海外ホテル予約はホテル掲載数が多い&値段の比較がわかりやすい【Booking.com】 で検索!
良さげなホテルを見つけたら、今度はagodaで再検索。
Booking.comよりアゴダの方が安い時があるのでこちらもチェックです!
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人