こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
チェコ第二の都市ブルノにやってきました。
ベトナム人女性が切り盛りするテイクアウト専門の春巻きが、と〜っても美味しくてホッとする味だったのでご紹介します!
ブルノにお越しの際はぜひ行ってみてください^^
※当記事の情報は2023年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。
チェコのネット通信はトリファのeSIMがおすすめです。
プラハ国際空港に着陸後、飛行機を降りた瞬間から繋がって本当に便利でした^^
もちろん、ブルノ市内でも問題なく使えましたよ。
- 物理SIMカード不要でなくす心配なし
- レンタルWiFiのように充電や返却の手間なし
- 料金お手頃
- 追加チャージ可能
チェコのeSIMの料金は1GB 530円〜。
日本語のサポートもあるので安心です。
時代はeSIM!これを機にチェックしてみてくださいね^^
\eSIM初めての方も安心!/
チェコ・ブルノで安いランチならここ!Menynemの場所とアクセス
テイクアウト専門の春巻き店「Menynem」は、ブルノ市内中心部から北西のちょっと離れた場所にあります。
私はブルノ鉄道駅から徒歩4分ほどのホステルに宿泊していましたが、ここから歩いて25分ほどなので歩いてでも行ける距離です。
ブルノ「Menynem」の外観、メニュー
お店は小窓から注文支払いをして受け取るスタイル。
こんな素朴な外観なので、うっかり通り過ぎてしまうかもしれません。
頭上には看板あり。
注文が決まったら中いる女性に声をかけましょう!


- 生春巻き 35コルナ
- 揚げ春巻き 35コルナ
- 揚げ春巻き3個+サラダ 140コルナ
- 揚げ春巻き3個+サラダ+麺 160コルナ
- マンゴーサラダ 60コルナ
- 揚げ煎餅 25コルナ
- コーラなど 40コルナ
春巻きは1個230円ほど。
サラダとのセットでも1000円以下なので、物価高騰中のチェコでもお安いです^^
注文してから揚げてくれます。
先客の男性はスイスから来たそうで、ブルノに来るたびにここで春巻きを買っているのだそう。「チェコで一番の春巻きだ^^」と言っていました。
支払い方法はカード使用可能でした。少し前の情報では現金のみとのことでしたが、使えるようになってました!
チェコでは楽天カードをメインで使いましたが、どのお店でも問題なく使用できました。
ベトナム春巻きのテイクアウトしてみた!
揚げ春巻きと生春巻きオーダー!
持ち帰り用に紙パックに入れてもらうと10コルナかかります。
すぐ食べるなら、紙皿で。これだと無料です。
まずは生春巻きから!具がいっぱい詰まってます。
私の苦手なパクチーも入ってなくて、この茶色いソースも辛くなくて美味しい!
そして揚げ春巻き。カリッと揚げたては言わずもがな美味しいです。
知ってる味でめちゃくちゃホッとしました。
私がお店の横で食べていると、次々とお客さんがテイクアウトしてましたよ^^


あ、えびせんも買いました。
ちょっぴりしょっぱくて、おやつにもってこい!
ご馳走様でした〜
チェコ・ブルノで安いランチ!まとめ
ブルノの手軽で安くて美味しい、春巻きテイクアウト専門店をご紹介しました。
チェコ料理に飽きたらぜひ行ってみてください。
営業は平日11時〜19時。土日は休みなのでご注ください!
参考になれば幸いです。
>>ブルノのおすすめ宿<<
私が宿泊した「Wake Up Wellness Hostel」は、ブルノのバスターミナルから徒歩4分。
鉄道駅にも近いのでアクセス抜群でした。
- Wi-Fiの速度よし
- スタッフの対応ステキ
- 清潔感あり
でおすすめです!


ドミトリーの部屋は広くてベッドにはライト、コンセント、金庫、バスタオルあり。


電気ケトル、電子レンジあり。買ってきたものを温めて1階のカフェスペースで飲食可能。パソコン作業もはかどりましたよ^^
1泊4,300円くらいとブルノではかなりお安く泊まれます(料金は時期によって変動あり)
\Booking.comで簡単予約!/
海外旅行中、7人に1人は何かしらのトラブルに見舞われているというデータがあります。
加入必須の海外保険ですが、どうせならコスパの良い保険に入りたいですよね。
私はエポスカードのクレカ付帯の海外保険を毎回利用しています。
エポスカードは
- 年会費永年無料
- ゴールドカード並みの手厚い補償
ということで「海外旅行最強カード」とも言われています^^
海外保険適応には
- 渡航先への航空券
- 空港へ向かう鉄道代金
- 空港へ向かうタクシー乗車代金
などの支払いをエポスカードで行うだけ。
出典:エポスカード
補償内容ですが、2023年10月1日以降は、傷害死亡・後遺障害の補償金額が最高500万円だったものが3,000万円に!
今まで以上により安心して海外旅行に行くことができます。
- 旅先で受けた病院の治療費など→最高270万まで補償
- 携行品を壊したり盗難に遭った場合→最高20万まで補償
ゴールドカード並みの補償内容でケガや荷物のトラブルを強力ガード。
1枚作っておけば、旅行のたびに保険を選んだり、契約する手間もなくなり一石二鳥!
\申し込みは3分で終了!/
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎