こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
本記事では 、Airaloの紹介コード(プロモコード)と使い方を解説します!
紹介コードを入力するだけで、すべてのeSIMが15%オフで購入できます。
この機会にぜひお得にeSIMをゲットしてください^^
※当記事の情報は執筆当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。
- 【15%割引】当ブログ限定のプロモコード
- Airalo紹介コード、プロモコードの使い方
- eSIM購入後の設定・アクティベート方法
- AiraloのeSIMよくある質問
- 【2025年1月最新】Airalo紹介コードまとめ
【15%割引】当ブログ限定のプロモコード
プロモーションコード ZIZI15 入力→全てのeSIMが15%オフで購入できます!
利用期限2025年12月31日まで
\以下から自動で割引適用!/
Airalo紹介コード、プロモコードの使い方
こちらからAiraloのHPにアクセスすると、自動で15%オフクーポンが適用されます。
支払い画面で値引きになっていたい場合は、以下の流れでクーポンを入力してください。
- 新規アカウント作成
- 希望のeSIM選択
- 支払い画面で紹介コードまたはプロモコード入力
- eSIMのインストール
- モバイル通信設定
希望のeSIMを選択した後の支払い画面です。
赤枠で囲んだ「コードの適用/Airmoneyの使用」をタップ。
コード入力欄に、ZIZI15 を入力して「適用」をタップ。
「コードが適用されました」と緑色の表示が出ればOKです!
支払い金額にて割引されていることを確認してください。
たったこれだけです!簡単!
\今すぐお得に購入!/
eSIM購入後の設定・アクティベート方法
eSIMを購入後
- eSIMのインストール
- モバイル通信設定
ここまで日本で準備しておきます。
あとは渡航先でAiraloのeSIMに切り替えるだけで、現地の電波をキャッチしてネットが開通します。
以下の記事で、eSIM購入後の手順を画像付きで詳しく解説しているのでご参照ください。
【Airalo】iPhone設定方法を解説!使い方、対応機種、紹介コードまとめ
AiraloのeSIMよくある質問
本人確認はある?
新規登録の際必要な情報は
- 名前(ニックネームでOK)
- メールアドレス
- パスワード(任意)
- 電話番号
のみとなります。
本人確認の書類(免許証)などは特に必要ありません。
いつから使えるの?
日本で事前にeSIMを購入し、スマホにインストール。
現地に到着後、アクティベート(利用開始の設定)をすれば、そこからデータ消費と有効期間のカウントダウンが始まります。
eSIMをインストールした時点で有効期間が始まるわけではないので、日本で購入・インストールするタイミングはいつでもOK。
※タイのeSIMなど一部のeSIMは、有効期間はインストールした時点から開始となるものもあります。
追加購入(チャージ)はできるの?
できます。
eSIMのデータ量が少なくなってきたら、Airaloからメールでお知らせが届きます。
追加購入(チャージ)すると、既存のデータ量がなくなったタイミングで追加購入したデータが自動でアクティベートされます。
※タイのeSIMなど一部のeSIMは、追加チャージ不可のものもあります。
データ使用量、有効期限はどこで確認するの?
Airaloに新規登録してログインすると、WEBのマイページもしくはアプリのマイページで確認できます。
電話番号はある?電話できる?
ほとんどのAiraloのeSIMでは通話やSMSの送信を行えません。
データ専用eSIMを使用する場合、テキストメッセージ(SMS)や通話といった電話サービスは使えません。
【2025年1月最新】Airalo紹介コードまとめ
プロモーションコード ZIZI15 入力→全てのeSIMが15%オフで購入できます!
利用期限2025年12月31日まで
\以下から自動で割引適用!/
参考になれば幸いです。
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎