Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

女ひとり旅の珍道中や旅関連のお役立ち情報を発信中

糸島牡蠣小屋2022〜23開幕!値段、持ち込み、お得な予約方法を徹底ガイド!

  当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。

 

2022年糸島の牡蠣小屋の季節となりました!

2022年は早くも10月8日から、岐志漁港2店舗で牡蠣小屋がオープン^^

本記事では糸島の牡蠣小屋について、あらゆる角度から徹底ガイドします!具体的には...

  • 牡蠣小屋オープンの時期
  • 牡蠣小屋があるエリア
  • 駐車場
  • 牡蠣の値段やメニュー
  • 持ち込みについて
  • 牡蠣小屋のシステム
  • お得な予約方法

初めて行かれる方も、ここで予習しておくと牡蠣小屋を何倍も楽しめますよ!

毎シーズン2〜3回は糸島の牡蠣小屋に足を運ぶ私が、全力でまとめましたのでぜひご参考ください^^

 

※当記事の情報は2022年10月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。

 

 

糸島牡蠣小屋2022年いつから?いつまで?

 

岐志漁港では、2022年10月8日より営業を開始した「のぶりん」と「豊久丸」を皮切りに、10月29日あたりから10店舗ほどが営業を開始しています!

船越漁港では、2022年11月1日より営業を開始する店舗が多いようです。

牡蠣小屋の終了時期ですが、毎年3月中旬〜長いところで4月上旬までとなっています。およそ5ヶ月にわたって楽しめる牡蠣小屋ですが、土日祝のお昼時はとんでもなく混雑します。

私は10月27日(土)に岐志の牡蠣小屋へ行きましたが、なんと10時半の時点で「満席」となっているお店も。駐車場もどんどん埋まっている状況でした。

12時すぎの時点では、ほぼ全てのお店で満席。店の外には行列ができていましたよ。

牡蠣小屋攻略POINT

土日祝は10時あたりを狙って早めに到着すべし!11時をすぎると待ちを覚悟すべし。

 

糸島の牡蠣小屋の営業時間は?

 

営業時間はお店によって異なります。

大体10時〜17時あたりが多い印象です。平日と土日で異なっていたり、15時閉店のお店もあるので事前にHPや電話で確認しましょう。「日進丸」は8時から営業で、ペット連れもOK!

 

糸島牡蠣小屋のエリアを紹介

 

出典:カキ小屋 – 糸島漁業協同組合

糸島の牡蠣小屋は主に4つのエリアがあり、それぞれの店舗数は

  • 岐志漁港 12店舗
  • 船越漁港 7店舗
  • 福吉漁港 4店舗
  • 加布里漁港 3店舗

おすすめは「岐志」か「船越」です!たくさんの店舗が立ち並び、活気があります。カップルやお子様連れのファミリーなど幅広い層が訪れる人気エリア。

逆に少し静かに落ち着いて食事されたい時は、福吉や加布里漁港を選ぶといいです。

船越7店舗の詳細は以下の記事でまとめています👇

zizitabi.com

 

糸島牡蠣小屋の駐車場はある?

 

こちら岐志漁港の牡蠣小屋です。ここに10店舗ほどずらりと並んでいます。

 

お店の前には広い駐車場があり、無料で停めることができます。船越漁港も同様に、牡蠣小屋の前に無料の駐車場があります。(福吉と加布里については未確認)

糸島牡蠣小屋の値段やメニュー

 

2022〜23年の牡蠣の値段は、

1キロ1,100円(税込)

となっています!

糸島の牡蠣小屋では、どの店舗も同一価格となります。

牡蠣以外のメニューについては、エビ・ホタテの海鮮系はもちろん、牡蠣飯、海鮮丼、サイドメニューを豊富に取り揃えるお店が増えてきました。

よく見かける代表的なメニューを記載しますね👇

<焼物>

  • カキ
  • ホタテ
  • サザエ
  • エビ
  • イカ
  • ヒオウギ貝
  • はまぐり
  • あなご

<飯もの>

  • かきめし
  • 白おにぎり
  • 各種海鮮丼

<サイドメニュー>

  • 牡蠣汁
  • フランクフルト
  • とうもろこし
  • カキフライ

 

お店の前には大きな看板メニューがあるので、入店前にじっくり吟味可能です!

 

また、セットメニューを出している店舗も(写真は高栄丸

単品で注文するよりお得で、炭代(300円)もセット価格に含まれていることもあります(店舗によって異なります)

 

牡蠣のホイル焼きや牡蠣グラタン、牡蠣茶碗蒸し、牡蠣ピザなど豊富なラインナップの「のぶりん

 

糸島の牡蠣小屋、持ち込み可能?

 

糸島漁業協同組合のHPには

飲料(アルコール類)、おにぎり等は持参してよい。

肉類、野菜などは不可。

との記載があります。

2022年10月に私が訪れた「恵比須丸」さんでは、

持ち込みのものを網の上で焼くのはご遠慮ください(肉、魚、野菜、ウイインナーなど)

と掲示がありました。

禁止されている持ち込み、過度な持ち込みは、お店の迷惑になりますので絶対にやめましょう。

なお、調味料については、

  • 醤油
  • ポン酢
  • レモン果汁

あたりがテーブルに用意されてます。

 

糸島牡蠣小屋のシステム紹介!入店、焼き方、支払いまで

 

では実際の牡蠣小屋内の様子をレポートします!

店舗によって多少の違いはありますが。大体こんな感じと思ってもらえれば幸いです^^

 

貸出のジャンパーをゲット

 

ジャンパーを貸してもらえるお店がほとんどです。炭火焼きだと灰がかなり舞う(頭に積もるほど)ためジャンパー必須!

汚れても良い服装で行くことをおすすめします。勝負服で行くと後悔するかも...。

 

店内の様子

 

f:id:zizichan1103:20221031175151p:image

牡蠣小屋内はだだっ広くて、換気のために窓を開けていることが多いです。真冬はめちゃくちゃ寒そうですが、焼き台の近くはめちゃくちゃ熱い!あまり着込んでいくと汗だくになります。

 

写真は「恵比須丸」さん。仕切りがあって隣のテーブルが見えないので半個室状態。焼き台は炭火焼きが主流ですが、中には炭火じゃないところもあります。

また、炭代として1テーブルにつき300円かかることが多いです。

 

備品

 

  • 割り箸
  • お皿やトレー
  • 牡蠣剥きナイフ
  • 軍手
  • トング、キッチンハサミ
  • バケツ(牡蠣やホタテのカラ入れ)

これらが1人1セット、標準で備わっています。(トングやハサミは人数分ないことも)

 

調味料

 

調味料は醤油、ポン酢、レモン果汁あたりが標準アイテム。恵比須丸さんでは一味もありました。なお、トッピングとして

  • バター
  • チーズ
  • ガーリックバター
  • マヨネーズ
  • ケチャップ

など販売していることも多いです^^

 

炭火の焼き台

 

炭への点火やセッティングはお店の方がしてくださいます。炭がいい感じになったらあとは焼くだけ!

 

注文方法

 

店員さんを呼んで注文するスタイルが主流でしたが、LINE注文も増えているようです。

実際、恵比須丸さんがLINE注文でした。

トーク画面でメニューから選んで注文します。注文したらすぐに持ってきてもらえて非常にスムーズでした。履歴が残るので会計ミスも防げていいですね。

 

牡蠣の焼き方

 

牡蠣小屋ではセルフで焼いていきます!焼き方は

  1. 牡蠣の平たい部分を下にして1〜2分焼く
  2. 裏返して蓋が開くのを待つ
  3. 開いたらナイフでこじ開ける蓋を捨てる
  4. 醤油やバターを乗せて、網に戻しぐつぐつ
  5. いただきます!

一向に蓋が開かない牡蠣はナイフで無理やりこじ開けましょう。焼きすぎると、中で牡蠣が真っ黒焦げになってしまい勿体無いです。

POINT

利き手に牡蠣剥きナイフ、反対側の手に軍手をはめます。熱々の牡蠣を軍手で抑えながらナイフを入れるとパカっと開きます。

 

支払い方法

 

現金が主流でしたが、クレジットカードやスマホ決済(PayPayなど)が使える店舗も増えてきました。

各店舗のHPや電話で事前にご確認ください。

ちなみに恵比須丸さんでは、カードは使えず、現金or PayPayでした。

 

糸島の牡蠣小屋、予約は必要?予約なしでもOK?

 

岐志漁港の高栄丸さんでは予約の受付可能です。

お店によっては予約不可のところもあるので、事前にお電話にてお問い合わせください。

私の実感としては、ほとんどの方が予約なしで牡蠣小屋に来ている印象です。岐志や船越は店舗も多いので、お店の看板メニューを見ながらその場でどの店に入ろうか決めている方が多いですよ^^

 

糸島の牡蠣小屋、お得な予約方法

 

  • 並ばずに入店したい!
  • お得に予約したい!

そんな時は、じゃらん遊び体験での予約がおすすめ!

船越漁港の「ケンちゃんカキ」では、お得なBBQセット(大人2,500円〜)や女性限定プランなどがあります。

じゃらんは遊び体験でも使えるお得な割引クーポンを発行しています。

じゃらん遊び体験のページにいくと、オレンジのクーポン配布中のバナーがあります👇

出典:じゃらん 遊び・体験予約

 

クーポンページの一番下にある「上記以外のジャンルで使えるお得なクーポン

こちらがケンちゃんカキ予約でも使えるクーポンです👇(画像は一例です。クーポンの値段が違うこともあります)

出典:じゃらん 遊び・体験予約

「今すぐGET!」でクーポンをゲットした後、予約すると支払い画面でクーポンが選べるようになります^^

8000円以上になるなら1800円クーポン、2500円以上なら700円クーポンが利用可能。かなりお得ですよね!(画像は一例です。クーポンの値段が違うこともあります)

>じゃらん遊び体験でケンちゃんカキを見る!

 

実際、じゃらんで予約して訪れたケンちゃんカキの様子はこちらでまとめています👇(2020年の記事となります。値段など現状と異なる箇所もありますので予めご了承ください)

zizitabi.com

 

まとめ

 

  • おすすめは店舗数の多い「岐志漁港」か「船越漁港」
  • 牡蠣小屋終了時期は、2023年4月中旬頃
  • 営業時間は10時〜17時あたりが多い
  • 土日祝の昼時は大混雑!10時半着目指して行くべし
  • 予約できる店舗は限られている
  • ペットOKなのは「日進丸
  • 2022年〜23年牡蠣の値段は1キロ1,100円(税込)
  • 飲み物やおにぎりは持ち込みOK
  • ネット予約でお得なのはじゃらん遊び体験のケンちゃんカキ

 

美味しい牡蠣を楽しみましょう〜!

 

遠方から糸島へ行く場合は、楽天トラベルの利用がおすすめ!

楽天トラベルは「国内宿泊、レンタカー、バス旅行」などの値引きクーポンを定期的に発行しています。

楽天トラベルでホテル宿泊を予約すると、移動の交通費がお得になるクーポンをもらえることも。また、宿泊+航空券のお得なプランも多数あるので、まずは楽天トラベルのクーポンをチェックしてみてください^^

 

参考になれば幸いです。

 

それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

 

 

◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎

zizitabi.com