Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

本サイトはプロモーションが含まれています。

韓国旅行保険に入るべき?必要性とおすすめの海外保険を徹底解説!

こんにちは。

旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。

 

韓国旅行2泊3日だけど保険は必要?

韓国旅行におすすめの保険は?

本記事ではそんな疑問を持つ方に向けて、保険に入る必要性と無料で海外保険に入れる方法をまとめました。

ぜひご参考ください^^

 

※当記事の情報は2023年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。

 

 

\海外旅行最強カード!/

 エポスカード公式サイトはこちら 

 

韓国旅行保険に入るべき?海外保険の必要性とは?

 

結論から言うと、海外保険は絶対に入った方がいいと私は思います。

何回も行ってるから」「たった2〜3日だから」と保険に入らずに渡航するのは非常に怖いなと...。

韓国に限らずどんな国でも

  • 病気になる可能性
  • 怪我する可能性
  • 携行品を盗られる可能性

ゼロではないですよね。

私自身の体験談として、ベトナムで猿に腕を引っ掻かれたことがありました。

狂犬病の暴露後ワクチンを接種したのですが、その費用を全て海外保険で賄うことができました。

費用はおよそ8万円と高額だったので、保険のありがたみを痛感しました。

渡航先で転んでスマホを破損し、保険で修理代をカバーしたこともあります。

現地で病気になり治療を受けた場合は、診察代や治療費が何十万、何百万と高額になるケースも。

何が起こるかわからないのが海外旅行。

いざと言うときのために、海外保険には必ず入ることをおすすめします^^

 

韓国旅行でおすすめの保険は?エポスカードが最強!

 

海外保険と言っても色んなサイトがあって、どれがいいのか悩みますよね。

相場もよくわからないし、旅行のたびに契約するのも煩わしい...。

そこでおすすめなのが、エポスのクレジットカード

 

エポスカードは、

  • 年会費無料
  • 海外保険が自動付帯(2023年10月1日から利用付帯となります)
  • 三井住友海上火災の保険が使える

ため「海外旅行最強カード」とも言われています。

 

詳しく説明しますね。

 

韓国旅行の保険を強力ガード!エポスカードがおすすめな理由

 

入会費・年会費が無料

 

エポスカードは入会費・年会費が永年無料です。

 

利用の有無に関わらず年会費が発生するクレカも多いですが、エポスカードは一切の費用がかかりません。

つまり、エポスカードを作れば無料で海外保険に入っていることになります。

2023年10月1日から利用付帯となります)

 

海外保険が自動付帯

 

エポスカードの海外保険は自動付帯です(※)

「自動付帯」とは、カードを渡航先に持っていくだけで保険が適用されるという意味。

クレカの中には「利用付帯」と言って、何かしらの海外旅行代金をカードで決済して初めて保険が適用となるものがあります。

エポスカードはそのような「条件」が何もないのが嬉しいですよね^^

※2023年10月1日〜利用付帯となります。

 

三井住友海上火災の保険

 

エポスカードは、三井住友海上火災の保険が使えます。

大手企業の保険なので安心感があります。

 

ゴールドカード並みの補償内容

 

出典:エポスカード

 

気になる補償内容ですが、旅先でのケガやさまざまなトラブルを強力ガード。

  • 旅先で受けた病院の治療費など→最高270万まで補償
  • 携行品を壊したり盗難に遭った場合→最高20万まで補償

と充実の内容になっています。

コロナ感染の治療費、延泊費なども補償対象。

無料でゴールドカード並みの補償内容なのは本当に助かりますよね。

※補償内容や条件は都度変更になる可能性があります。詳細はHPにてご確認ください。

 

\詳しい補償内容をチェック!/

 エポスカード公式サイトはこちら 

 

韓国ATMで現地通貨が引き出せる

 

エポスカードには、海外キャッシング機能があります。

これは、エポスカードを使って韓国のATMから韓国の通貨(ウォン)を引き出せるというもの。

わざわざ日本円を両替しなくて良いので、キャッシングで換金している方も多いですよ。

 

盗難・紛失時の全額補償

 

  • カードを盗まれた
  • カードを紛失した
  • カードを不正利用された

このような場合、61日前にさかのぼり損害が全額補償されます。

エポスカードはICチップを搭載しており、偽造困難で安全性が高いカードになっていますが、約2ヶ月の損害まで全額補償されるのは心強いですね。

 

韓国旅行保険に入るべき?まとめ

 

エポスカードを作る前までは、毎回何千円と海外保険をかけていた私。

無事に帰国してよかったものの「保険代、無駄になっちゃったな〜」なんて気持ちもどこかにありました。

エポスカードを作ってからは、そもそも無料なので複雑な気持ちも一切なし!

どの保険がいいか選んだり、契約する手間もなくなり一石二鳥でした。

  • 年会費永年無料
  • 海外に持っていくだけ(2023年10月1日から利用付帯となります)
  • 充実した補償内容

のエポスカードで、みなさんも安心・快適な旅行をされてください^^

 

\申し込みはネットで5分!/

 エポスカード公式サイトはこちら 

 

■韓国旅行にあると便利なグッズをまとめて紹介!

韓国旅行持っていけばよかった持ち物リスト!女子旅おすすめ便利グッズ紹介

zizitabi.com

 

【必見】韓国は電話番号付きSIMカードがマスト!

 

コロナ後、韓国の飲食店ではウェイティング時に韓国の電話番号が必要となるケースが増えています。

人気店ほどウェイティングが当たり前!

電話番号付きのSIMカード」がないとお目当てのお店に入れないかも...。

そこでおすすめなのが、韓国4GSIMカード。

  • 電話番号あり
  • 韓国最大のKTの4G回線使用
  • データ無制限
  • 48時間前までキャンセル無料

口コミ件数8,000件以上で、多くの方に選ばれています^^

↓  ↓  ↓

\韓国で断然使えるSIMはコレ!/

 電話番号付き[韓国 4G SIMカード]はこちら 

 

CHECK

購入画面でクーポンコード[ 23ブログ割引 ] 入力すると、10%OFF!

 

それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

 

 

◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎

zizitabi.com