こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
ブロガー仲間のid:NORIMONOTENGOK さんが「ムムム!」と唸る素敵な発信をされてました。
それは...
投げ銭システム
です。
その存在は知っていたものの、深く調べたことはなく。
これをいい機会に、初めて投げ銭システムをブログに導入してみました!
良いと思ったら即行動♪
投げ銭システム導入の流れ、仕組み、メリットなどをまとめましたのでぜひご参考ください。
投げ銭とは
インターネット上における「投げ銭」とは、「アーティストやクリエイターがネット上で公開しているコンテンツに対して、視聴者やファンがオンラインで送金する行為」のこと。
代表的なのは、YouTubeのライブ配信で見られる「スーパーチャット」ですね。
配信のチャット欄で金額を指定すると、配信者に対してお金を直接「投げる」ことが可能。
ある程度知名度があったり、企業や組織の傘下で活動している場合は、インターネット上のビジネスでもそこそこ稼げるようになるでしょう。
ただ、それはごく限られた人の話。
駆け出しのアーティストやクリエーターは、せっかく良い作品やコンテンツを発表しても、おいそれとは収益に結びつかないでしょう。資金不足でやがて活動を縮小せざるを得ないことにもなりかねません。
そんな時に、視聴者やファンがクリエーターたちに「送金」することで、活動を応援できるシステム、それが"投げ銭"です。
投げ銭システムは、YouTubeを始めとする動画配信でこそよく目にしますが、ブログではあまりというかほぼ見たことがありません。
ブロガーと読み手が繋がる方法として、一般的にはコメントを書いたりメッセージを送ったりがありますが、ここには当然ですが金銭的な受け渡しは起こりえません。
「役に立った、ありがとう」の感謝の気持ち。
「これからも有益なコンテンツ楽しみにしてます」の応援の気持ちを「投げ銭」というシステムを通じて読み手と書き手が繋がる。
純粋に新しくて面白いな、と思いました。
投げ銭をブログに導入した場合のメリット
5年前に世界一周しました。
旅に関する情報は、ネットをフル活用。
事前準備中、旅の道中、トラブルの最中、どれだけの個人ブログに助けられたかしれません。
マイナーな国に行けば行くほど、情報は乏しくなります。
そんな中、辿り着いた先人たちのブログ...!!
もちろん、情報自体が古くなっていたり現状とは異なるケースも多々ありました。
それでも情報が全くないのとあるのとでは、未知の土地に行く旅人にとってこれほど心強いものはありません。
予期せぬ事態やハプニングは旅にはつきもの。
たくさんのブログから知恵やアドバイスをもらい世界一周を終えることができました。
上記は一例ですが、毎日様々なブログを読む中で
こんな有料級の情報を惜しげも無く出してくれてありがたい...!!
そう思ったことが1度や2度ではありません。
きっと皆さんの中にも同じような経験があると思います。
もしそのブログに投げ銭システムがあったら、迷わず感謝の気持ちを送っていたでしょう。
投げ銭導入のメリットとは、
- 読み手が「役に立った!ありがとう!」の気持ちを、書き手に伝える。
- 書き手は、もっと良い情報(質の高い情報)を発信しようとモチベ上がる。
ということではないでしょうか。
このwin-winの関係をブログ界に広げるべく、私も取り組むことにしました。
投げ銭システム「OFUSE」ブログへの設置方法
投げ銭システムは色々ありますが、乗り天さんが紹介されていたOFUSE™(オフセ)を利用してみました。
「1文字2円で送れる」とありますが、実際に送金できる最低金額は50円〜。
つまり、50円と一緒に25文字までのメッセージを送れることになります。
新規登録方法
登録は「ファンとして始める」「クリエーターとして始める」から選びます。
ファンで登録した場合、オフセを通じて送金するのみとなります。
クリエーター登録すると、自分のブログやサイトに投げ銭を受け取るシステムを導入することができます。
クリエーターとしての新規登録に必要なものは
- SNSアカウント(Google、Facebook、ツィッターのいずれか)
- 個人情報(住所、名前、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス)
- 本人名義の振込先口座情報
登録自体は非常に簡単で、5分ほどで終わりました。
ブログに投げ銭ボタンを設置する
OFUSE™(オフセ)のページで、リンクボタンが簡単に作れます。
ボタンができたら、ブログやサイトに設置するだけ。
↑こんな感じ♪
以上で投げ銭を受け入れる準備は完了です!とっても簡単!
投げ銭する方法
投げ銭をする(送金する)方法もとても簡単です。
送金金額は50円〜10,000円(税抜き)の範囲となります。
例えば500円送金したいとしたら、税込550円の決済となります。
受け取る側には500円、オフセには手数料10%にあたる50円が支払われる仕組みです。
支払い方法は、クレカやVプリカが使えます。
送り方は、テキストや絵文字を送る「メッセージ」
もしくは「スタンプ」から選べます。
※スタンプは500円以上から使えます。
メッセージは1文字2円で入力可能。
例えば500円送金する場合は、250文字まで送れます。
名前はニックネームでOK
実際に投げ銭してみた
何はともあれ、やってみようということで、初投げ銭してみました。
送金完了後、すぐにオフセから領収書がメールで届きます。
無事に決済が完了したことがわかり安心しました。
まもなくして、受け取った側からお返事が...!
返事があった旨、オフセからメールが来るのですぐに気がつきます。
メール上でも返信内容が読めますが、オフセのマイページ画面からも確認できますよ。
いや〜、なんかラブレターに返事きたみたいで(実際そうですが)嬉しかったです(笑)
初めての投げ銭でしたが、送る側も実に気分がいいですね^^
おわりに
旅をしている時に助けられた数々のブログ。
いつかめぐり合わせて再びそのブログにたどり着けたら。
そこに投げ銭システムがあったら...。
相手が引くほど熱い思いをしたためてチップを送りたいと思います!
投げ銭システムいいな!と思ってくださったブロガーの皆さん、シェアしていただければ幸いです。
「投げ銭×ブログ」をどんどん広めて、winwinの関係を構築していければ、これほど素晴らしいことはないと思います。
私も投げ銭してもらえるようなブログになるよう、頑張ろう〜^^
というわけで、これからじゃんじゃん貼っていきます(笑)👇
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人