こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
福岡市城南区の西南杜の湖畔公園までサイクリングしてきました。
公園近くにある「パティスリー エス・ビー・シー」は地元では有名なケーキ屋さん。
シュークリームと七隈プリンが美味しいと評判です。
早速買ってみたので口コミします〜!
- 福大近くのケーキ屋さん「パティスリー エス・ビー・シー(PATISSERIE S.B.C)」の外観と駐車場
- 手土産にしたい焼き菓子がたくさん
- 口コミ評価が高い七隈プリン
- 小ぶりなシュークリームも高評価
- パティスリー エス・ビー・シー食べた感想を口コミ
- パティスリー エス・ビー・シーの基本情報
福大近くのケーキ屋さん「パティスリー エス・ビー・シー(PATISSERIE S.B.C)」の外観と駐車場
パティスリー エス・ビー・シー(PATISSERIE S.B.C)は、福大通りにある路面店。通りを挟んで西南森の湖畔公園があります。
お店の前に車が数台停められる駐車場があります。
地元では有名なケーキ屋さんのようで、クリスマスケーキの予約がすでに完売してました!
店内正面にケーキやシュークリームが並んだショーケース。向かって右手に焼き菓子やギフトセットが陳列されてます。
手土産にしたい焼き菓子がたくさん


マドレーヌやパイ菓子など手土産にも良さそうな焼き菓子がズラ〜り。
お値段も140円〜と手頃なのが嬉しい。
口コミ評価が高い七隈プリン
パティスリー エス・ビー・シーの人気商品といえば、こちらの七隈プリン。
お値段は1つ173円(税込)です。
生乳に近い牛乳と卵と砂糖、バニラビーンズを低温で固まるギリギリのところで焼き上げています。
砂糖をメープルシュガーに代えて焼き上げた「メープルプリン(税込205円)もありました。こちらには純生クリームが乗っています。
小ぶりなシュークリームも高評価
七隈プリンと同様人気なのがシュークリーム。
お値段は1つ130円(税込)です。
シューパリジャン2と名付けられたシュークリームは、発酵バター等を使ってくるみを乗せて焼き上げたシュー生地に、キャラメルコンデンスクリームを加えたコクのあるカスタードを詰めた一品。




他にもマカロンやクリームブリュレ、エクレールショコラ、美味しいそうなケーキが並んでいました〜。
ケーキの値段が大体300円台で買いやすいのがいいですね〜!
<主なケーキの種類と値段>
- いちごのショートケーキ 345円
- チョコレートケーキ 313円
- 栗づくしのショートケーキ 388円
- イチジクのタルト 486円
- 蜂蜜のミルククレープ 324円
- モアルーマロン 378円
- フルーツタルト 356円
- ムラングシャンティ 313円
- レアチーズ&スフレフロマージュ レア313円 スフレ280円
- タルトタタン 399円
- オペラ 378円
パティスリー エス・ビー・シー食べた感想を口コミ
今回は七隈プリンとシュークリームを購入!
湖畔公園にはベンチもあるので、そこでいただきました。
まずはシュークリーム!
みてください、このサイズ感。小さくて可愛い^^
ひとくちでいけちゃいそう(笑)
生地はサクサク。
クリームはた〜〜ぷりでフワッフワでした。
甘さ控えめで何個でも食べちゃいそうな...危ないやつです。
続いて七隈プリン。パッケージがおしゃれですね。
食感がフワンとしていて、口に入れるとトロトロでさ〜〜っと溶けてく感じ。
こちらも甘さ控えめで飽きない美味しさ。
ほろ苦いカラメルと合わせてさらに美味しい〜。絶品プリンでした。
外で食べて美味しさ倍増。今度はケーキを買ってみたいです。
パティスリー エス・ビー・シーの基本情報
- 住所:〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈5丁目10−10
- 電話番号:+81928738102
- 営業時間:8:00〜19:00(令和2年10月1日より)
- 店休日:月曜、火曜
- 駐車場:あり
- グルメサイト:
食べログ
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人