こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
スロベニアのリュブリャナからクロアチアのザグレブに戻ってきました。
宿は4日前にも泊まってた『カメレオンホステル』
女性専用ドミもあって、スタッフがみんなフレンドリー(^^)
旅の予約はこちらから。私も毎回利用してます!
そんなカメレオンホステルで同じ部屋になったトルコ人のアースリ。
とっても人なつっこい子で、「geisha(芸者)」と書かれた本を見せながら、
「これあなたの国の話よね(^^)?」
と聞いてくる。
↑可愛いアースリ♡
日本には来たことないけど興味があって読んでいるらしい。
彼女はザグレブに短期留学しているそう。
私が出先から戻ってくるとアースリが料理していて
「おなかすいてる?よかったら食べて(^^)」
と、作ったトルコの伝統料理をわけてくれました。
なんてええ子なんやぁぁ(*´∇`*)
ありがとうー!と部屋のテーブルで一緒にごはん。
食後にトルコのおかしまでもらっちゃいました。
家族の話、国の話、宗教、結婚式、はたまた女性が産むこどもの数の話まで
色んな話をしました(といってもアースリが話して私が必死に聞き取っている状態)
アースリは三人兄弟の長女で27歳、妹は17歳、弟はなんと7歳だそう!
すごい年の差、、、
ほんとはもうひとり弟がいたんだけど、交通事故で亡くなったとか(>_<)
食事のお礼に、日本から持ってきていた
金ピカの五円玉
をプレゼントしました(^。^)
世界で穴が空いてる硬貨はめずらしいらしいので、
旅行中にお世話になった人にあげようと、ピカピカの五円玉を何枚か持ってきていたんだけど、記念すべき一枚目をあげることができました♫
お返しにトルコの硬貨をもらいましたー!いえい!
後日談ですが、私がチェックアウトしたあと、
アースリから写真が送られて来ました。
五円玉、ネックレスにしてくれてるぅぅ
(//∇//)
まじうれしい!
あぁぁーなんて良い子なんだぁ!
世界遺産とかもいいけど、
こうゆう出会いがあるから旅はやめられまへんな!
で、ザグレブから南下してスピリットまでバス移動したわけなんだが。。
道中、事故に巻き込まれました(ToT)
あと15分でスプリトだー!と思っていた矢先、
『ドグゥオン!!』
と何やら鈍い音。。
いやーな予感。。
なんと後続のダンプがバスを追い抜かそうとしたけど、
対向車線からきた普通車と鉢合わせて接触したようで、
私が乗ってたバスにもぶつかる形で事故になっちゃった模様。。
あーあ。。
あらまー、ぶつかっとるね。
完全アウトや。。
もーーーっっ(♯`∧´)
あと少しで着くってときに。。
結局、警察呼んだりなんちゃかんちゃで、
スプリト着いたの予定より一時間押し。
めちゃ疲れましたわ。
しっかーし!
スプリト着いた瞬間肌で感じたのです。
あ、、、
この街、好き、、♡
なんかいきなりバカンス感出てません?!
ヤシの木なんか生えちゃって(笑)
太陽サンサン♪
人々明るい♪
ここは、楽園♪♪
港町だから船もいっぱい。
裏路地もご覧の雰囲気。
あらやだ!
インスタに上げてくださいとばかりのカラフル傘たち!
映え〜〜(*´∇`*)
古代遺跡っぽい趣のある建物もあったりなんかして。
で、1日を締めくくるサンセットがこれ。
か ん ぺ き (//∇//)
ね?
なんかこの街良さげでしょ??
それではまた次回もよろしくどうぞ(^^)
●ザグレブから自力でいけるプリトゥヴィツェ湖畔国立公園
●ザグレブの隠れた観光名所「失恋博物館」ここ、めちゃオモシロイ!
海外ホテル予約はホテル掲載数が多い&値段の比較がわかりやすい【Booking.com】 で検索!
良さげなホテルを見つけたら、今度はagodaで再検索。
Booking.comよりアゴダの方が安い時があるのでこちらもチェックです!
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人