こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
海外旅行中、日本食が恋しくなったことありませんか?
私は毎回です(涙)
最近では、各国で日本食レストランを見かけますがいかんせん高い!
長期節約バックパッカーが毎回レストランに行くわけにもいきません。
節約も兼ねて気軽に日本食で旅で疲れた心を癒したい。。
そんなわけで今回は、海外に持ち込むおすすめの日本食をご紹介します!
ぜひご参考ください^^
海外旅行へ持ち込む日本食の選定ポイント
食料は往々にして重くなりがち。
バックパッカーの合言葉は「荷物とフットワークは軽く!」
私が選ぶ基準は以下の3点。
- 軽い&かさばらない
- 日持ちする
- 現地で手に入らない(入りにくい)
では早速オススメをご紹介します!
海外旅行に持っていくべきおすすめの日本食10選!
インスタント味噌汁
まずは味噌汁。これ外せない!絶対飲みたくなるんです。
マルコメの生みそタイプがお気に入り。
12袋入って100円!安い!
生味噌タイプの味噌汁は液体として扱われます。 機内には持ち込むことができないので預け荷物に入れましょう
アマノフーズのフリーズドライ味噌汁も美味しいです。
ちょっと嵩張るのが難点&お値段お高めですが...
ティーバッグやスティックの日本茶
海外でもたまに見かけるグリーンティーのペットボトル。
飲んでびっくり。なぜ砂糖を入れた?と。。
たいてい甘く味付けされてるのでご注意を。
というわけで、緑茶やほうじ茶のティーバッグもマストアイテム。スティックタイプもかさばらなくて良い。
緑茶に含まれるカテキンは殺菌能力があるため食中毒防止にもなりますよ。
コーンスープ
海外着いた初日の夜に飲んじゃうコーンスープ。
コーンスープってなんであんなにホッとするのでしょう。
品数少ないホステルの朝食でもコーンスープをプラスすれば、あら華やか(笑)
コーンの他にもきのこ、かぼちゃと色々持っていきます!
嵩張らないスティックタイプが便利。
フリーズドライの卵スープ
卵スープ美味しいですよね。
海外で飲む卵スープはもっと美味しいの(笑)
インスタントごはん、おにぎり
レンジ不要!お湯を注ぐだけでごはんができるアフルァ米のインスタントごはん。
お気に入りは「尾西の五目ごはん」
具がたっぷりで非常食とは思えぬ美味しさ!
他にもエビピラフ、わかめご飯などありますよ。
少しお高いけど手軽にご飯食べるならこれ!
最近のヒットは携帯おにぎり!
お湯または水を注ぐだけ。軽くて色んな味があって最高。
お湯だと15分待つだけでこの通り。普通に美味しくて感動〜!
アマノフーズの雑炊
お湯を注いでかき混ぜたら出来上がり!
アマノフーズさんの貝柱雑炊が私の中で大ヒット。
お茶漬け
旅行中、どーしても白飯が食べたくなって買ってみたごはんやおにぎり。
パッサパサのことが多いんです(涙)
そんなときは、お茶漬けにすればパサパサごはんも美味しくいただけます。
お茶漬けふりかけはパスタと和えても良いですし。
パスタソース
パスタはどの国でもスーパー行けば手に入る上、お値段も安い!節約旅行で自炊するのに欠かせません。
あえるだけのパスタソースが旅先では俄然重宝します。
海外のパスタソース、色々試しましたがどれもイマイチ。。バラエティーも乏しいのです。1人前からある日本のパスタソースはほんっとに優秀!
調味料(醤油、マジックソルト)
現地で食べるローカル料理。口に合うものばかりではありません。
味が無かったり、薄いものにはニッポンのお醤油を!
ひと回しかけただけで祖国のお味。
100mlのミニサイズをいつもカバンに入れてます。
それからマジックソルト!
スーパーでパックのサラダ買うこと多いのですが、日本のように小分けドレッシングは売ってない。
そんな時もマジックソルトを振りかければ無問題です^^
お菓子
ちょっと小腹がすいた時。朝ごはんの代わりに。
腹持ちの良いしっとり系のクッキーがおすすめ。
【超便利】折りたためるトラベルケトル
なんと折りたためるケトルがありました!
最大500ml沸かせて、収納すると2/3のサイズになるんだと。
海外の宿にある電気ケトルって、中をのぞいたら水垢ぎっちりで「ギョエ!!!」ってことが何回かあって。。
真剣に買おうか悩み中。
海外旅行に日本食を持ち込む際の注意点
最後に、日本食を海外に持っていく際には気をつけるべきことがあります。
食べ物によっては機内持ち込みが制限されていたり、国によっては持ち込み自体が禁止されているところも。
国によってルールが異なりますので、空港で没収されない為にも出発前に忘れずにチェックしてくださいね。
以上、旅好き女のマストハブな日本食10選でした^^
海外のネット通信の準備はお済みですか?
これからの海外旅はeSIMが絶対オススメ!
- SIMカード不要でなくす心配なし
- 日本で事前設定→現地でネットが即開通
- レンタルWiFiみたいに返却・充電の手間なし
メリットだらけで私はもうeSIMしか使いたくありません。
おすすめは「トリファのeSIM」
- 繋がらない
- ちゃんと設定できているか不安
などの困り事も、24時間年中無休の日本語のチャットサポートがあるので安心!
eSIMの購入は、トリファのアプリから簡単に行えます。
アプリ上で自分の旅行内容に合ったプランを診断してくれるのが便利!
例えばフランスのeSIMは、1GB(7日間有効)500円〜。
データが少なくなったら追加チャージもできます
ぜひ一度、最適プランの料金を確認してみてください。
\eSIM初めての方も安心!/
海外旅行中、7人に1人は何かしらのトラブルに見舞われているというデータがあります。
加入必須の海外保険ですが、どうせならコスパの良い保険に入りたいですよね。
私はエポスカードのクレカ付帯の海外保険を毎回利用しています。
エポスカードは
- 年会費永年無料
- ゴールドカード並みの手厚い補償
ということで「海外旅行最強カード」とも言われています^^
海外保険適応には
- 渡航先への航空券
- 空港へ向かう鉄道代金
- 空港へ向かうタクシー乗車代金
などの支払いをエポスカードで行うだけ。
出典:エポスカード
補償内容ですが、2023年10月1日以降は、傷害死亡・後遺障害の補償金額が最高500万円だったものが3,000万円に!
今まで以上により安心して海外旅行に行くことができます。
- 旅先で受けた病院の治療費など→最高270万まで補償
- 携行品を壊したり盗難に遭った場合→最高20万まで補償
ゴールドカード並みの補償内容でケガや荷物のトラブルを強力ガード。
1枚作っておけば、旅行のたびに保険を選んだり、契約する手間もなくなり一石二鳥!
\申し込みは3分で終了!/
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎