こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
超ビッグニュースが飛び込んできました!
出典:志村けんの大爆笑展
今、日本全国に受け継がれる志村魂!
「笑いがなければ人は生きられない。だから僕は笑いを大事にしたい」
この夏、志村けんさんの笑いの祭典が始動!
2020年3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった志村けんさん。
帰らぬ人となってからもうすぐ2年が経とうとしています。
そんな志村けんさんが、我らがバカ殿様が....
帰ってきます!!
公式サイトはこちら👇
- 志村けんの大爆笑展、ただいま宮城会場(TFUギャラリーミニモリ)にて開催中!
- 志村けんの大爆笑展の口コミ
- 志村けんの大爆笑展の開催場所は?福岡でも開催決定!
- 志村けんの大爆笑展、チケット料金は?前売り券は?
- 志村けんの大爆笑展のチケットはどこで買える?当日券はすぐに買える?
- 志村けんの大爆笑展の混雑状況は?
- 志村けんの大爆笑展のグッズ情報
- 志村けんの大爆笑展の見どころ、楽しみ方
- <まとめ>2022年も志村けんの大爆笑展で日本中が笑いの渦に巻き込まれること必至!
志村けんの大爆笑展、ただいま宮城会場(TFUギャラリーミニモリ)にて開催中!
フジテレビは、46年間日本中に笑いと感動を届け続けたコメディアン、志村けんさん初の企画展「志村けんの大爆笑展」を企画・開催することを決定しました!
<志村けんの大爆笑展概要>
開催期間:2021年8月6日(金)~2022年5月(予定)
開催地区:大阪、東京、宮城、石川、福岡、愛媛、長野
入場料金:各会場にて異なる。要確認
これは志村けんさんファンならずとも、日本中の茶の間がどよめくイベントになりそうですね!
このニュースが流れるや否や、早くもTwitterでは話題となっています。
志村けんの大爆笑展の口コミ
志村けんの大爆笑展 ヤバすぎた pic.twitter.com/xkTUANJ0ai
— YOSHIMITOLL (@YOSHIMITOLL) August 7, 2021
志村けんの大爆笑展、楽しかった。
— アメやん (@ameyan130) August 7, 2021
全員集合はそこそこ。だいじょうぶだぁ以降の展示が多かったです。関テレ主催だからかな?
実物の衣装やカツラがやっぱテンション上がりますねぇ pic.twitter.com/5wHc5r9J8N
志村けんの大爆笑展@大阪
— daninobi (@daninobi) August 6, 2021
マーシーがちゃんとフィーチャーされてて良かった。グッズ売り場は東村山音頭がループで流れ続け時々ひとみ婆さんの吐息が聞こえてくる最高のシチュエーションでした。 pic.twitter.com/ZT9TXR7b0e
志村けんの大爆笑展観てきた!
— chie (@chie_m32) August 6, 2021
手とかリアルすぎ、、 pic.twitter.com/5vdM2Uv4UX
志村けんの大爆笑展大阪の初日に行ってきました😊
— ぷんちゃ (@puntyannn) August 6, 2021
ほんと、このバカ殿様リアルやった!#志村けんの大爆笑展 pic.twitter.com/j2D8ADZd4A
志村けんの大爆笑展の開催場所は?福岡でも開催決定!
2022年1月5日現在、開催が決定しているのは
大阪、東京、宮城、石川、福岡、愛媛、長野
となっています。
我が福岡でも開催が決定しました!!
🔴#志村けんの大爆笑展 開催情報更新🔴
— 志村けんの大爆笑展 (@sk_daibakusho) December 14, 2021
✨3会場の開催が決定しました✨📣
2022年2月16日〜 福岡 #大丸福岡天神店
2022年3月24日〜 愛媛 #いよてつ髙島屋
2022年4月28日〜 長野 #ながの東急
詳しくはHPの開催情報をチェックしてね💁♀️
✨🔔🎄🎄🎄🎄🎀🎄🎄🎄🎄🔔✨ pic.twitter.com/C4Afn1qdmk
志村けんの大爆笑展、チケット料金は?前売り券は?
当日券の他に前売り券もあります。
会期:2021年8月6日(金)~9月5日(日)
→終了しました
入場時間:10時~18時(入場は閉場の30分前まで)
会場:なんばスカイオ7階 コンベンションホール
(大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60)
入場料金: 税込 一般・大学生・1,000円(800円) 小中高生・700円(500円)
※小学生未満無料 ※()内は前売料金
会期: 2021年10月2日(土)~10月17日(日)
→終了しました
会場: 松坂屋上野店 本館6階
入場料金:一般・大学生1,200円(1,000円)、中高生800円(600円)
図録付き入場券2,000円
※小学生無料
※()内は前売料金
会期: 2021年11月6日(土)~28日(日)
→終了しました
会場: TFUギャラリーミニモリ
(東北福祉大学仙台駅東口キャンパス)
入場料金: [前売券] 平日 一般・大学生 1,000円 小中高生 600円
土日祝 一般・大学生 1,100円 小中高生 700円
[当日券] 平日 一般・大学生 1,100円 小中高生 700円
土日祝 一般・大学生 1,200円 小中高生 800円
※前売券11月5日(金)まで販売
会期: 2021年12月22日(水)~2022年1月11日(火)
※1/1 休業
会場: 金沢エムザ 8階催事場
入場料金: 「前売料金」一般/ 800円 小中高生/600円
「当日料金」一般/1000円 小中高生/800円
会期: 2022年2月16日(水)~3月7日(月)
会場: 大丸福岡天神店 本館8階催場
入場料金:一般・学生/1,200円(1,000円) 中高生/800円(600円)※カッコ内は前売り
会期: 2022年3月24日(木)~4月10日(日)
会場: いよてつ髙島屋 7階催会場
入場料金:未定
会期: 2022年4月28日(木)~5月11日(水)
会場: ながの東急百貨店 別館シェルシェ5階ホール
入場料金:未定
志村けんの大爆笑展のチケットはどこで買える?当日券はすぐに買える?
福岡会場のチケットは以下の通り。
前売券販売期間:2022年1月8日(土)〜2月15日(火)
ローソンチケット・チケットぴあにて販売
※2月15日(火)までの販売を前売とし、当日は会場のみで販売
チケットぴあ
【WEB】 https://w.pia.jp/t/shimuraken-daibakusho/
【店頭販売】セブンイレブン
【Pコード】993−491 ※平日・土曜・日曜・祝日・図録付きすべて共通
※図録付きチケットは限定枚数に達し次第、販売終了となります。
ローソンチケット
【WEB】 http://l-tike.com/shimuraken_f
【店頭販売】ローソン・ミニストップ
【Lコード】82692 ※平日・土曜・日曜・祝日・図録付きすべて共通
※図録付きチケットは限定枚数に達し次第、販売終了となります。
出典:志村けんの大爆笑展 | 催事 TOPICS | ショップブログ | 大丸福岡天神店
志村けんの大爆笑展の混雑状況は?
東京会場の混雑状況のツィートを拾ってみました。
今日は東村山で志村けんの銅像観て外環で志村通って御徒町の松坂屋で志村けんの大爆笑展見て志村づくしにしようと企んでいたが志村けんの大爆笑展がとんでもないくらい混雑してて入れなかったがそれだけ人気があったんだと改めて再認識させられたから良い一日だった
— 麻生百合乃介🧐端金の錬金術師 (@Aso_Yurinosuke) October 3, 2021
上野松坂屋「志村けんの大爆笑展」に来ています。凄い混雑!一時間半待ちです! https://t.co/ktFTqZI077 pic.twitter.com/AWSxEnUiDr
— Boblin House - ボブリン館 - (@starwars_epx) October 2, 2021
やはり東京会場はそれなりに混雑したようです。
志村けんの大爆笑展のグッズ情報
志村けんの大爆笑展では、志村さんが愛用した「GOD SELECTION XXX」等有名ブランドコラボ商品をはじめ、イベント会場でしか手に入らない限定グッズが販売予定です。
あの人気キャラクター“ひとみばあさん”のブティック「高級ブティックひとみ」がイベント限定で開店するなどお楽しみもいっぱい!
「変なおじさんのパジャマ」など大人から子どもまで笑顔になっちゃうグッズが勢ぞろい!
公式グッズの一覧はこちら👇
志村けんの大爆笑展 オフィシャルグッズ フジテレビe!ショップ フジテレビ
ラバーコインケース
〜志村けん公式グッズのご紹介〜
— イザワオフィス (@izawaoffice) August 3, 2021
8月6日(金)から開催がスタートする『志村けんの大爆笑展』(@sk_daibakusho )でお買い求めいただける、公式グッズ新商品をご紹介!
商品No.6
『ラバーコインケース』
【価格】各1,100円(税込) pic.twitter.com/s2Ogx78XMY
バカ殿・変なおじさん総柄巾着
〜志村けん公式グッズのご紹介〜
— 被災地頑張って! (@mh346tw) August 2, 2021
8月6日(金)から開催がスタートする『志村けんの大爆笑展』(@sk_daibakusho )でお買い求めいただける、公式グッズ新商品をご紹介!
商品No.4
『バカ殿・変なおじさん総柄巾着』
【価格】各1,320円(税込) pic.twitter.com/0qoikaOR7v
ひとみ・バカ殿がま口
〜志村けん公式グッズのご紹介〜
— イザワオフィス (@izawaoffice) July 31, 2021
8月6日(金)から開催がスタートする『志村けんの大爆笑展』(@sk_daibakusho )でお買い求めいただける、公式グッズ新商品をご紹介!
商品No.2
『ひとみ・バカ殿がま口』
【価格】各2,750円(税込) pic.twitter.com/L5LOf4ckct
番組タイトルロゴステッカー
〜志村けん公式グッズのご紹介〜
— BAKATONO(バカ殿) (@BakaTonoShimura) August 5, 2021
8月6日(金)から開催がスタートする『志村けんの大爆笑展』(@sk_daibakusho )でお買い求めいただける、公式グッズ新商品をご紹介!
商品No.9
『番組タイトルロゴステッカー』
【価格】770円(税込) pic.twitter.com/qIAjq0AtVA
ドリフ大爆笑T-シャツ
〜志村けん公式グッズのご紹介〜
— BAKATONO(バカ殿) (@BakaTonoShimura) August 5, 2021
いよいよ明日8月6日から『志村けんの大爆笑展』(@sk_daibakusho )開催です!
商品No.10
『ドリフ大爆笑T-シャツ』
【サイズ】M/L/XL
【価格】各3,850円(税込)
【モデル】天羽莉子(@smile00602) pic.twitter.com/yYBUgix3m4
志村けんの大爆笑展に行く際の注意!
— 元祖平成天才天皇 謎垢 (@tCTGuxfYnZNtWV4) August 6, 2021
グッズは公式のツイートしていた2〜30倍あります!!
とにかくお金をたくさん持っていきましょう!!#志村けんの大爆笑展 pic.twitter.com/Sxleq0wpDi
という口コミも!破産しないように注意です(笑)
ブロガー仲間(id:chanbochan)さんは九谷焼のお皿をゲットされてました!
味わいがあってとっても可愛かったです。私もほしい。。
どんな絵柄かは、以下のリンクで確認できますよ〜👇
志村けんの大爆笑展の見どころ、楽しみ方
ナレーションは仲本工事さん
PR動画のナレーションはドリフターズの仲本工事さんが担当されました。
仲本さんは今回の展示会にあたり、以下のコメントを出されています。
「あんなに笑いに対して努力した男、僕は見たことがないよ。すごくいろんな笑いを見たり、音楽を聴いたりと、とにかく勉強熱心だった。そんな志村が遺(のこ)した作品をみなさんも是非会場に足を運んで見に来てください!志村もきっと喜ぶよ」
喜劇王「志村けん」の軌跡
“世紀のコメディアン”志村けんの“笑い”のルーツを大年表にして展開します。
幼少期から喜劇王が創り上げた名作コントの功績を、㊙ エピソードとご家族から拝借した貴重品と共に大公開!
名物キャラクター大集合
国民的キャラクター『変なおじさん』『ひとみばあさん』をはじめ、名物キャラクターが大集合。
コント内で実際に使用された「かつら・衣装」に加え、緻密に計算し制作された小道具も大公開します。
コント映像と解説と共に紹介し皆様を笑いの渦へ巻きこみます。
殿の部屋
「殿のおな~りぃ~」
志村けんの代表作“バカ殿様”がお客様の前に降臨!特殊メイク・等身大でリアルに再現!
「志村けんのバカ殿様」の撮影セットを再現、バカ殿の世界観に引き込みます。
名作コント体験
「志村けんのだいじょうぶだぁ」でおなじみの“鏡”を使用した摩訶不思議?コントや、
ドリフターズ時代からの定番の“タライ落とし”コントを再現し体験できる写真撮影スポットが登場!
<まとめ>2022年も志村けんの大爆笑展で日本中が笑いの渦に巻き込まれること必至!
公式ホームページを見ているだけでワクワクが止まりません!
今からしっかり復習して、来たるべき展示会に備えたいと思います^^
当ブログは投げ銭システムを導入しております。
この記事が「役に立った!」「参考になった!」と思ってくださった方、執筆者ziziを応援していただける方、以下よりメッセージいただけると泣いて喜びます^^
👇 👇 👇
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人