Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

働きながら休みを見つけては旅立っている三十路半ば女の旅行記と日常のあれやこれや。

FlixBus(フリックスバス)口コミ評判は?予約方法、荷物料金、乗り方まとめ

こんにちは。

旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。

 

ヨーロッパで移動するなら、安くて快適なFlixBus(フリックスバス)がおすすめです。

これまで何度も利用しましたが、個人的には大満足^^

でも遅延もちらほらあるみたい...

本記事では、

✔ ️FlixBus利用者の口コミ評判

✔ ️FlixBusの予約方法、乗り方、注意点

✔ ️FlixBssの荷物規定、料金

などまとめました。ぜひご参考ください。

 

※当記事の情報は2023年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。

 

 

FlixBus利用者の口コミ評判は?私の体験談!

 

今まで何度もお世話になったFlixBus(フリックスバス)

直近では、2020年にフランスでニース空港→エクスアンプロバンス、2018年には、ドイツのベルリン→ライプツィヒで利用しました。

2016年の世界一周の時もかなり利用した記憶があります。

私の経験から言うと

  • 大体時間通りに出発
  • 社内は清潔
  • WiFiがちゃんと繋がる
  • 料金もリーズナブル

と大満足のFlixBus!

ヨーロッパで移動する際は、まずFlixBusをチェックする感じ。

 

社内も綺麗!座席で充電できる!

チケット購入もアプリから5分程度で簡単!(予約方法は後述します)

バスチケット(QRコード)もアプリ上で表示できますし、メールにも届きます。

 

FlixBus利用者の良い口コミ

 

利用者の口コミを拾ってみました。

日本人の利用者も多く、口コミもたくさん投稿されていました。

  • 安い
  • 乗り心地よい
  • 使いやすい
  • 便利

と良い口コミが多かったです^^

 

FlixBus利用者のイマイチな口コミ

 

一方、イマイチだった悪い口コミも...。

  • バスが来ない
  • バスが大幅に遅延
  • バスが出発時間前に発車した

少々の遅延はいいとして、バスが来ないのは最悪ですね。

ドイツも空港行きのバスが何時間も待った上に来なかった、とのネット情報もありました。

FlixBusに限らずですが

  • 時間に余裕を持って行動
  • 来ない場合を想定して、他の移動手段も頭に入れておく

ことが大事。定時出発、定時運行は日本のみ!と思っておきましょう。

 

flixbusの予約方法(アプリ)

 

アプリでの予約方法を実際の画面で順番に紹介します!

アプリはリアルタイムで遅延情報が確認できるので、ぜひアプリをダウンロードしておきましょう。

FlixBus: Smart Bus Travel
FlixBus: Smart Bus Travel
開発元:FlixMobility GmbH
無料
posted withアプリーチ

出発地、到着地、乗車日、乗車人数を入力します。

地名はアルファベットで何文字か入れると候補が出てきます。

(ここではブダペスト→ノービサードで入力してます)

往復予約の場合は、Returnにも日付を入れます。

 

希望するバスを選びます。

このバスは「WiFiあり」「座席にコンセントあり」ということがアイコンでわかります。

 

First name:名前

Last name:苗字

メールアドレスを入力。

 

座席を指定します。追加料金がかかります。今回は€1.99でした。

国内線の場合は座席指定がない場合もあります。

 

FlixBusの荷物は

  • 手荷物(バスに持ち込む荷物):7kg(42✖️30✖️18cm)まで1つ
  • 預け荷物(バスの荷台に積み込む荷物):20kg(80✖️50✖️30cm)まで1つ

チケット代金に含まれています。

※国に路線よって重さやサイズは異なる可能性がありますので、アプリ画面にてよくご確認ください。

追加の荷物がある場合は、ここで追加料金を支払っておく必要があります。

今回の場合、追加荷物は€4.39〜でした。

 

電話番号を登録しておくと、遅延や旅程の変更があった場合にSMSで連絡が入ります。

希望する場合は、チェックをONにして電話番号を入力します。

例)090-1234-5678の場合、+81 9012345678と入力。

 

支払い方法は

  • Apple Pay
  • クレジットカード
  • PayPal

などから選べます。

カードの場合、カード番号、有効期限、カード認証コード(CVC)を入力します。

CVCとはカード裏面の3桁の数字です。

 

プライバシーポリシーに同意するのチェックをONにした後、

PAY SECURELY NOWをタップ。

 

支払いが成功するとこの画面になります。

 

QRコード付きのチケットが表示されます。

乗車時のバスステーションや降車場所もマップ上で表示されるので大変便利です。

 

登録したメアドにもすぐにチケットが添付されたメールが届きます。

 

FlixBusの乗り方

 

当日指定のバスステーションにて、乗車前に乗務員にQRコードを見せます。

念のためにスクショを撮っておくと良いです。

座席指定がない場合は、好きな席に座りましょう。

預け荷物は乗務員さんが積み込んでくれる場合もあれば、自分で積み込むパターンもあります。

POINT

flixbusが発着するバスターミナルは、他のバス会社も発着する大型のターミナルであることが多いです。現地で迷う可能性もあるので時間に余裕を持って到着するようにしましょう!

 

FlixBusよくある質問

 

QRコードは印刷する必要はありますか?

 

基本的に印刷の必要はなく、スマホ画面でQRコードを見せればOKです。

が、セルビアは印刷したチケットが必要との情報もありました。

私は近々セルビアに行くので、そんへんの情報も後日追記します。

 

遅延やバスがキャンセルとなった場合どうなる?

 

Flixbusは遅延による乗り過ごしやバスがキャンセルされた場合、サイトで手続きすると返金か次回乗れるバウチャーを発行してくれます

との情報がありました。

 

<まとめ>FlixBusの評判は悪くない。が、遅延はよくあると頭に入れて余裕をもった行動が吉

 

遅れた、バスが来なかった、キャンセルされた

という口コミも確かにあります。

定時出発できたらラッキー!くらいに思っておきましょう。

とはいえ、コスパは十分に良いと言えるので、ヨーロッパ移動の際はぜひflixbusを使ってみてください^^

私はこれからもガンガン使っていきます!

参考になれば幸いです。

 

ヨーロッパのネットはeSIMのAiraloが便利!

 

旅行中の通信準備はお済みですか?

日本で事前に購入・設定しておくと、渡航先についた瞬間からネットが使える便利なeSIMがおすすめです。

  • 物理SIMカード不要でなくす心配なし
  • 現地でアクティベートする手間がない

SIMカードと比べてそんなに費用も高くありません。

ヨーロッパ39ヵ国で使えるeSIMもあり、一度アクティベートすれば国を超えても設定不要で使えます。

アナログな私でも設定できました!一度チェックしてみてくださいね^^

\手頃な料金でネットが即開通!/

 Airalo日本語ページはこちら 

 

設定方法はこちら👇

zizitabi.com

 

海外旅行保険を無料にする方法

 

海外保険はなるべく安く抑えたいですよね。

私はエポスカードのクレカ付帯の海外保険を利用しています。

 

エポスカードは年会費無料

つまり、カードを作るとタダで三井住友海上火災の保険を使えるんです!

 

しかもエポスカードの保険は自動付帯なので、カードを渡航先に持っていくだけでOK。

 

出典:海外旅行傷害保険|エポスカード

 

  • 海外で病院を利用した時
  • 携行品が壊れたり紛失した時

海外でよくあるトラブルを幅広くカバー。

無料でゴールドカード並みの補償内容なので、旅行中も安心です!

 

今なら2,000ポイントプレゼントキャンペーン開催中。

 

\申し込みは3分で終了!審査も早い!/

 エポスカード公式サイトはこちら 

 

それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

 

 

◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎

zizitabi.com