こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
南仏ニースから電車で30分、アンティーブにやって来ました。
何気なく入ったレストランが大当たりだったのでご紹介したいと思います!
アンティーブの観光スポットを効率よく回るルート解説!
👇こちらも合わせてどうぞ
※当記事の情報は2020年2月当時のものとなります。
アンティーブのオススメのレストラン【Le Zinc】
アンティーブのランチの目星をつけていなかった私たち。歩きながら良さげなレストランを探していました。
そんな中、ピカソ美術館近くにひときわお客さんでいっぱいのレストランを発見。
それが【Le Zinc】です。
レストラン前のテラス席はご覧の通り満席!
ウェイターのお姉さんに「食事できますか?」と尋ねたところ、「店内でよければ!」と案内してもらえました。店内はガラ空きでした(笑)
欧米人って本当にテラス席で食べるの好きですよね!私は焼けたくないのもあって、逆に店内で良かったです。
Le Zincのメニュー
Le Zincは、フレンチ料理、地中海料理などが提供されています。
前菜、パスタ、お肉や魚のメインなど、品数は多くありません。
値段も良心的です。一番高いものでも、牛肉のステーキで28€。
私たちは以下を注文しました。
・ハイネケンビールラージ、7€
・グラスワイン白、7€
・タコの蒸したサラダ、15€
・タラの蒸し焼き、23€
まずはビールとワインで乾杯!
タコの蒸しサラダ
こちらのタコのサラダですが、もうとびっきり美味しかったです!!タコの足が二本、豪快にボイルされてまして、プリップリの食感でした。味付けも繊細でカリカリのナッツ系がトッピングされている模様。写真では伝わりませんが、結構な大皿なので2人でシェアしてちょうど良いサイズ感です。
タラの蒸し焼き
こちらがメインで頼んだタラの蒸し焼き。お野菜も一緒に蒸されていて、こちらも大きい!香草と一緒に蒸されているので、開けた時にとっても良い香りが立ち込めて食欲をそそりました。味付けもとっても良くてワインとの相性もバッチリでした。
タラの蒸し焼きを取り分けたところ。パンもついてきます。これだけでも十分満足できる量でした。
いやー、このタコが文句なしに美味しかったなぁ。さすが地中海!あっぱれ!
アンティーブでランチするならオススメです。
あとそうそう、ウェイターのお姉さんがとっても気さくで優しくて接客も◎でした。
ピカソ美術館のすぐ近くなので、アンティーブでランチに迷ったら、ぜひ「Le Zinc」を候補に入れてみてください!
トリップアドバイザーでも4.5の高評価でしたよ〜
Le Zincへのアクセス
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人