こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
宮古島シギラリゾート内にある「炭火焼肉琉宮苑」で夜ご飯。
✔️ 琉宮苑のハッピーアワーメニュー
✔️ コースメニュー、通常メニュー
✔️ 食べた感想口コミ
についてまとめました。ぜひご参照下さい。
※当記事の情報は2021年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。
- 宮古島シギラの焼肉琉宮苑は予約必須の人気店
- 焼肉琉宮苑のハッピーアワープラン
- 焼肉琉宮苑のメニュー
- 宮古島「焼肉琉宮苑」食べた感想を口コミ!
- 宮古島「焼肉琉宮苑」の基本情報
- ホテルブリーズベイマリーナのお得な予約方法
宮古島シギラの焼肉琉宮苑は予約必須の人気店
今回お邪魔した「炭火焼肉琉宮苑」はシギラリゾート内にある唯一の焼肉屋さんです。
めちゃくちゃ人気店なので予約を強くおすすめします!
というか、予約しないと入れないことがほとんどかも。予約は公式ホームページからできます。
ハイシーズンはもちろんのこと、私が伺った11月中旬でも土日は予約で満席でした。金曜日も18〜20時台は満席で、17:30がかろうじて空いていたのですかさず予約した次第です。
公式ホームページから予約可能です。17時〜21時の間で予約できます。
焼肉琉宮苑のハッピーアワープラン
出典:https://shigira.com/restaurant/ryuguen
焼肉琉宮苑は17時〜17時30分までの入店限定でハッピーアワープランがあります!
1,5時間飲み放題付きで1人5,500円。
飲み放題対象のドリンクは、ビール、泡盛、ハイボール、焼酎、ソフトドリンクとなっており、のんべえにはもってこいのプラン。
当初、旦那氏はハッピーアワープラン、私は違うコースを予定してたのですが、1人だけハッピーアワープランというのはできないんだそうです。
というわけで、今回はメニューから個別オーダーすることに。
焼肉琉宮苑のメニュー
コースメニュー
コースメニューは3種類。
- 料理長おすすめコース 8,800円
- 琉宮苑セット 6,600円
- お二人様セット 4,400円(お一人様)
宮古島まで来たんだから宮古牛が食べたい!
という方は、料理長おすすめコースか琉宮苑セットを選ぶと宮古牛がいただけますよ^^
お食事メニュー



ドリンクメニュー



おすすめメニュー
本日のオススメとして「宮古牛5種盛り(各2枚)」が目に飛び込んできました!お値段なんと5,800円!
5種×2=10枚でこの値段は、普段だったらおいそれとは頼めませんが、宮古島まで来たんだからとオーダーしました。
他の方の口コミを見ると、5種盛りは定番で提供されているようです。お肉の部位が毎回違うみたいですね^^
宮古島「焼肉琉宮苑」食べた感想を口コミ!


(左)海ぶどうサラダ 800円 (右)ナムル盛り合わせ 800円
サラダは量が多かったです。海ぶどうもてんこ盛りでした。沖縄本島で食べた海ぶどうがめっちゃ美味しくて感動したのですが、こちらはすこ〜ししょっぱい感じでした。
ナムルはとっても普通(笑)
店内は落ち着いた雰囲気で、17時30分入店でしたが他のテーブルはすでにいっぱいでした!空いてるテーブルも予約者でどんどん埋まります。
この写真はみなさんが食べ終わって退席された時に撮影しました。飛び込みで入店された方は案の定、お断りされてました。
炭火の火加減はちょうど良かったです。店員さんがこまめに取り替えてくださいましたよ。
で、こちらが宮古牛5種盛りです。目にも眩しいツヤッツヤの赤いサシが焼く前から美味しそう。
この日は、ロース、マルカワ、トウガラシ、トモサンカク、カルビの5種。
トウガラシとか初めて聞いた!



宮古牛の他に、(左)ネギ塩タン 1,300円(中)並カルビ 980円(右)丸腸 900円もオーダー。
まずはタント並カルビから。最近タンにハマってまして。


薄切りでネギをたっぷり乗せて塩ダレでいただくと、コリコリの食感と爽やかなレモンの香りで美味しい!
並カルビも「これで並!?」ってくらいジューシーで美味しかったです。さ〜て、どんどん焼くぞ〜!とテンション上がります。
ホルモンもプリプリでした。味付けもしっかりされてたのでそのままパクリ。ホルモンは女性に人気なんだって〜。
あ、タレは2種類でした。塩ダレとちょっと甘めのタレ。
ここからは宮古牛!ロースですが、焼き加減に失敗しやや焦がしました(汗)しかし!めちゃくちゃ柔らかい〜脂身がしみじみうまい。


マルカワという部位。柔らかい肉質できめ細かくサシは少なめ。一頭から取れる量が少ない希少部位らしいです。赤身が多くて脂少なめなので、あっさりとしてました。
続いてトウガラシ。肩の一部でこちらも希少部位。
極力レアに仕上げて、あまり火を通さず中心が柔らかいうちに頂くのがベスト。とのことでやってみました。噛むと肉汁が溢れ出す感じでお肉の味がしっかりと感じられました。


トモサンカクはもも肉にあたります。赤身とサシのバランスがよく旨味が際立ってました。最後のカルビはお肉の王様!文句なしに美味しかったです!!
シメで頼んだ玉子クッパハーフ550円。お口の中がさっぱりで優しいお味でした。これも美味しかったな〜選んで大正解でした!おすすめ。
お料理とドリンクも含めて、お会計は12,660円でした。
支払い方法ですが、スマホ決済は使えず、カードのみでした。
オーダーをとったり、網を替えてくださった店員さんの接客はとても良く好印象!
だったのですが、最後お会計時に対応してくださった方が少し「...」でそれだけが少し残念でした。
とはいえ、宮古牛のうまさに感動しました。トータルのお値段もそこまで高くないのでシギラリゾート宿泊予定の方にはオススメです!
参考までに他の方の口コミも載せておきます。
(口コミは全てGoogleから引用)
高級感あるお店。安くはないけれど、宮古牛が美味しい。決してリゾート価格で高いわけでは無いと思います。
宮古牛盛り合わせは厚みもあり、どれも美味しかったです。値段はお肉に対して損はなく、高くなかったです。
宮古島に行ったら必ず行きます。
街中の焼肉屋も美味しいけど、ここが一番かなと思う肉が出ます。
シギラリゾートなのにリーズナブル
宮古牛は、柔らかくて甘味があって美味でした。
コースで予約したけど、追加注文したホルモン盛り合わせが期待以上でした!
シギラリゾート内では比較的リーズナブルで利用しやすいと思います。女性店員さんは対応がよく、キビキビと気持ちがよかった!お肉は想定内ではありますが充分おいしかったです。
同じくシギラリゾート内にある居酒屋彩海の口コミはこちら👇
宮古島「焼肉琉宮苑」の基本情報
- 住所:〒906-0203 沖縄県宮古島市上野宮国974−7
- 電話番号:+81980747229
- 営業時間:17:00〜22:00
- 店休日:不定休
- 駐車場:あり
- HP:https://shigira.com/restaurant/ryuguen
- 予約サイト:
食べログ
ホテルブリーズベイマリーナのお得な予約方法
私が宿泊したホテルブリーズマリーナベイは2020年7月にリニューアルしたばかりで、とっても綺麗で快適でした!
ホテル内に売店、レストラン、プール、コインランドリーも完備。
シギラリゾート内ではリーズナブルな価格帯で満足度高かったです^^
予約はじゃらん経由がおすすめ。
じゃらんは頻繁に全施設で使えるクーポンや、宿限定クーポンを発行しています。
なのでまずはじゃらんをチェック!
じゃらんの他には
宮古島でおすすめの格安レンタカー
「あたらかレンタカー」が格安でした!
- 送迎あり
- スタッフの接客よし
と大満足!
2泊3日で5,000円切りました(2021年11月時点)
以下で詳細をまとめています👇
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人