こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
福岡市博多区にある「Yesmart(イエスマート)福岡」は、韓国の食材がなんでも揃うスーパーマーケット!
食材の他にコスメも買えますし、2階にはチキンやマカロンが食べられるカフェや洋服、韓流グッズまで売ってます。
まさに「韓国旅行に来た気分♪」が味わえて超楽しいのです。
今回は「イエスマート福岡」でゲットできる人気おすすめ商品をご紹介します!いち個人の口コミですが、参考にしてください^^
※当記事の情報は2022年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。
- イエスマート福岡への行き方。無料シャトルバスは運休中
- イエスマート福岡の駐車場
- 食品からコスメまで何でもござれ!韓国旅行気分でお買い物
- イエスマート福岡の支払い方法
- イエスマート福岡の人気商品!迷ったら買って欲しいおすすめ紹介!
- 買うべきおすすめ:イカとニラチヂミ
- 買うべきおすすめ:ぶっかけ韓国のり
- 買うべきおすすめ:アワビ粥
- 買うべきおすすめ:オトギ ごまラーメン
- 買うべきおすすめ:肉マンドゥ
- イエスマート福岡基本情報
イエスマート福岡への行き方。無料シャトルバスは運休中
イエスマート福岡への行き方ですが、福岡空港の近くで車でないと不便な場所にあります。。
電車の場合、最寄駅は地下鉄空港線「東比恵駅」から徒歩15分。ちょっと歩くのにはきつい距離ですよね〜。
バスの場合、最寄りバス停は「豊二丁目」ですが、ここからも徒歩13分となかなかアクセスしずらいのが難点。。
以前は博多駅から無料シャトルバスが出ていたのですが、2021年7月から「運休」となっています。。
この投稿をInstagramで見る
2022年6月現在も、シャトルバスは再開していません。電話で確認したところ、再開目処も立ってないとのことでした。
イエスマート福岡の駐車場
イエスマート福岡にはお店の前に60台ほど停められる駐車場があります。誘導スタッフの指示に従い駐車しましょう。土日はいつ行っても混んでることが多いです。駐車場は無料です。また、お店から徒歩2分の場所に、150台駐車可能の第二駐車場もありますので満車の際はこちらへ。
駐輪場もあるので自転車はこちらへ!
食品からコスメまで何でもござれ!韓国旅行気分でお買い物


ではいざ入店〜♪ 入るとすぐに目に付くのが「ウエルカム」的なことが書かれたハングルのデコレーション。手前の売り場は、お買い得品や新商品など陳列していることが多いのでチェックです!


イエスマート福岡の2階には「イエスチキン」というカフェがあるのですが。そちらのキンパやチキンが1階にも並んでいます。キンパは600円、チキンは700円。キンパの値段は2階と同じですが、チキンは2階だとハーフで1,350円〜となるので、少量欲しい時はここで買うといいですよ^^


キムチやチンジャの種類も豊富!タコチンジャ640円、イカチンジャ440円。干し大根ヤムニョムや醤油エゴマなど、ご飯のお供がずら〜り。



お家韓国パーチーができそうなお料理の素発見!定番スンドゥブ、プルコギソースなど。


マッコリ初め、アルコール飲料や炭酸飲料、カクテルも一通り揃ってましたよ。


お菓子コーナーに来たら、ほんとに免税店に来たみたい(笑)スナック菓子、懐かしさを感じたひまわりチョコ、「韓国行ってきた〜」と渡せそうな箱入りのクッキーなど。




で、一番テンション上がったのが冷食コーナー!!惣菜系からキンパ、チヂミ、それからデジクッパやカルビ、チーズタッカルビなどお肉もたくさん!!値段は、カルビ300gで1,280円。




お値段はこんな感じ。写真拡大して予習しちゃってください!次から次へと欲しいものが出てくるので、お会計時にびっくり価格になることしばしば。これ、イエスマートあるあるです(笑)




韓国のりも小分けタイプから、一枚切りタイプ、ぶっかけ千切りタイプなで多種多様。


今、韓国の即席麺が熱いですよね!日本に負けず劣らず美味しいと人気の袋ラーメン。何種類あるんだろ?ってなくらい大充実。
店内ポップに辛さの度合いが唐辛子のマークで示されていて参考になりますよ。




1階には食品の他に、韓国コスメのコーナーも。韓国といえばのパックから新作も常時ラインナップされているので、女子は要チェックです。
イエスマート福岡の支払い方法
支払い方法は
- 現金
- クレジットカード
- 電子マネー(PayPay、LINEPay、d払い、auPay)
が使えます。
イエスマート福岡の人気商品!迷ったら買って欲しいおすすめ紹介!
さてここからが本題。こんなに品数あったら、さてはてどれを買ったら良いのか迷いますよね〜。
そこで!イエスマートに通って色々食べてみた私が、独断と偏見でおすすめを勝手にご紹介します〜。いち個人の意見なので、軽〜い気持ちでチェックしてくださいね^^
買うべきおすすめ:イカとニラチヂミ
まずはこれー!チヂミも色々ありますが、イカとニラチヂミ(431円)おすすめです!
レンジでチンでもOKですが、フライパンでごま油で焼くとさらにグッド。
付属のタレは程よくピリ辛。ちゃんとイカがごろごろ入ってて、日本製の冷食チヂミのソレとは違う「本格感」が楽しめますよ〜
買うべきおすすめ:ぶっかけ韓国のり
続いては「元祖ぶっかけ韓国のり(420円)」もみのりタイプで、そのままザザ〜〜っとご飯にかけるだけで最高にうまい!
あったかご飯に醤油を回しかけ、ぶっかけ韓国のりをたっぷりとネギと黄卵とキムチを添えれば立派な丼の完成です。美味しすぎて食欲ない夏バテの時期にもよかですよ!
買うべきおすすめ:アワビ粥


韓国といえば、朝粥ですよね〜。いつしか食べたアワビ粥が忘れられなくて、、、と思ってたら見つけました!おひとつ380円。


レンジでチンでお手軽に作れます。ホッと優しい味で、あの日の朝を思い出しました^^
味変で先ほどのぶっかけ韓国のりをオン。お腹に優しい粥はお子様にもおすすめ。
買うべきおすすめ:オトギ ごまラーメン
即席麺はいくつか食べてみたのですが、こちらのごまラーメン(135円)がイチオシ!
実は辛いのが苦手な私ですが、こちらのラーメンは辛いのにクセになる、辛いのに次々食べちゃう病みつきなラーメンでした。
買うべきおすすめ:肉マンドゥ
冷食コーナーでゲット!肉マンドゥ6個入りで388円。韓国式ギョウザです♪


これもレンチンでOKなのですが、ふっくら仕上がってお箸で割ると肉汁ブシャ〜!でした。ニラとニンニクが効いてます。モチモチの皮とジューシーな餡が美味しい。
以上、厳選5品ご紹介しました^^
店内の商品店数半端ないので、ぜひお気に入りを見つけにレッツゴーしてください♪
ただし、買い過ぎにはくれぐれも注意ですよ〜。
イエスマート福岡基本情報
- 住所:〒812-0004 福岡県福岡市博多区榎田1丁目4−72
- 電話番号:0922921273
- 営業時間:9:00〜20:00
- 店休日:店舗にお問合せください
- 駐車場:あり
- HP:https://yesmart.co.jp/
- インスタ:https://www.instagram.com/yesmart_fuk/
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎