Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

働きながら休みを見つけては旅立っている三十路半ば女の旅行記と日常のあれやこれや。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【ポーランド①】ワルシャワのネオンミュージアムと文化科学宮殿

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです! リトアニアのビリニュスから夜行バスで早朝6時前にワルシャワ到着。 駅のATMでお金をおろす。 ワルシャワの通貨はズォティ。 操作してるときに横からおっちゃんが 「手伝おうか?」的なかんじで話しかけてきた…

【リトアニア】湖上に浮かぶトラカイ城とうれしい再会

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 十字架の丘からシャウレイ行きの帰りのバス停で出会った日本人のまゆみさん。 十字架の丘への行き方や見所はこちらから ↓ ↓ ↓ zizichan1103.hatenablog.com 彼女は、タリン→リガ→…

【リトアニア】シャウレイの十字架の丘への行き方(電車とバス)

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 私がリトアニアに来た理由。 それは『十字架の丘』に行ってみたかったからです! リトアニアの十字架の丘とは? 十字架の丘へのアクセス インフォメーションで十字架をゲット 見る…

【リトアニア】ビリニュスのゲディミナス城と謎の飛行物体

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 トラブル続きの出発初日でしたが、丸一日かけて飛行機を二回乗り継ぎ、なんとか1カ国目のリトアニアに着きました(^^) 宿でチェックイン後、とりあえずシャワーあびて街へGO! チェ…

いよいよ世界一周出発!初日からトラブルの連続!

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです! 会社を退職し、2ヶ月の準備期間を経て いよいよ念願の世界一周スタートする日が来ました! 両親に見送られながら福岡空港国際線へ。 これから5ヶ月間、何があっても自分でなんとかせにゃいかん! 迷わないかな…

【世界一周準備編⑤】世界一周のルートを決める

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです! 今日は、世界一周のルートについて。 私の場合、期間は5ヶ月くらいと決まっていました。 とにかくヨーロッパが大好きなので、まずはヨーロッパの中でも 行ったことのない東欧から!と決めました。 スカイスキャ…

【世界一周準備編④】旅立ち前にやったことまとめ

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 今日は退職後、旅立ち前までにやったことをまとめます。 ●国民年金切り替え●健康保険扶養に入る●退職金手続き●失業手当ハローワーク確認●ユースホステル会員証(クレジット機能付き)作成●国際キャッシュカード…

【世界一周準備編③】お役立ちグッス〜化粧関連〜

こんにちは。 旅好きアラサー半ばのziziです。 今回は、女性の旅人にご紹介したい、スキンケア&化粧品アイテムについてです。 旅はなるべく軽装で行きたい。 しかし旅先だからってすっぴんでいくわけではない。 普段つかている化粧品やスキンケアアイテムを…

【世界一周準備編②】お役立ちグッズ〜洗濯関連〜

こんにちは。 今日は、世界一周に持っていって本当に助かった!よかった!と思ったお役立ちグッスをご紹介したと思います。 まずは、洗濯関連から。 一週間ほどの旅行であれば、下着や靴下を旅行日数分持っていくことはそれほど大変なことではありません。 …

【世界一周準備編①】持ち物とオススメのバッグパック

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 世界一周に必要なもの。 普段の生活で使っているものをあれこれ持っていくと、とんでもない量になります。 それでなくても旅行中は歩いたり走ったりが普段より多い。 荷物が多い(…

ブログ管理人ziziのプロフィール

アイスランド氷の洞窟にて(2016年11月) はじめまして! 旅好きアラサー女子の世界一周ブログの管理人ziziと申します。 ブログ名にもある通り、「旅好きアラサー半ばの女」 ・・・でしたが、ブログ開設から数年経過したため現在アラフォーです(笑) 私が旅…