こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
ドゥブロヴニク2日目。
旧市街の観光客の多さにうんざりして、船で15分で行けるリゾートアイランド
『ロクルム島』へ行ってきました。
昨日の記事でちらりと出てきたロクルム島です!
ドブロヴニク旧市街からロクルム島への行き方
まずは位置関係から!
フェリーで10分、めちゃ近いです。
まずは、ドブロブニク旧市街『オールドポート』へ行きましょう。
船着場に小さなカウンターがあるので、そこでチケットを購入します。
チケット料金は、往復150クーナ(約2,500円)
現金のみしか使えないので注意です。
ロクルム島へのフェリーは、夏場でだいたい1時間に二本くらい出てます。
フェリーでロクルム島へ出発!
さぁ、船に乗っていざ出発!
船旅ってわくわくするー(*´∇`*)
旧市街の城壁が遠ざかったと思ったら、前方にロクルム島がもう近づいてます。
あっちゅう間に到着です。
これで片道1,200円以上って高すぎる感が拭えません(T-T)
ロクルム島の船着場。
すぐに野生動物に出会えちゃう!
無人島であるこの島は、手つかずの自然と野生動物がいるとのことで、上陸してすぐにクジャクの親子に遭遇(≧∇≦)
私の前を涼しい顔してお母さんクジャクが通り過ぎると、パタパタと子供たちが追いかけて行く。
野うさぎもそこここにいて、人にも慣れている様子。
カメラを向けると逆に近寄ってくる(笑)
透き通るエメラルドグリーンの水面を眺めながら、絶景ポイントまでハイキング。
着いたところは湾になっていてまさに撮影スポット!
自撮りしようと最大限に腕を伸ばすも、顔面でかすぎて上手くいかない(>_<)
自撮り棒、今までバカにしてたけどいるわー(´-`)
と、そこに現地の?おっちゃん現る。
「写真撮ろうか(^^)?」
おっちゃん空気読めるやーん♫
↑ おっちゃん撮影。
バーストでしこたま連写したうちの一枚(笑)
どこから来たのか聞かれ日本だと言うと、
「トーキョウ?キョート?コーベ?」
と聞いてくるので
「福岡」と答えたら
「・・・ナガサキ、コクラ?」
福岡しらんで小倉(北九州市の地名)知っとるんかい
(・ω・)
「生まれは小倉の近くですよ」と言ったら
「コクラコクラ、ベリナイス(^^)」
と。。。
おっちゃん小倉の何をしっとるんや(・ω・)
そしておきまりの質問。
おっちゃん「ひとりで旅行かい?」
私「はい」
おっちゃん「次回はボーイフレンドとおいで(^^)」
私「・・そうですね、あはは(=´∀`)」
余計なお世ありがとう、おっちゃん!
そのあと、少し歩いたら公園みたいなところに到着。
寝そべれる長椅子がたくさんあったから、くつ下まで脱いでリラックス♪
はぁ〜、快適快適♪
他にも長椅子空いてるのに、なんでみんな使わないんやろー??
なんて思ってたら、実は有料だったらしく、スタッフらしきお兄さんに追い払われた(笑)
ですよねー、タダなワケないよね。
と、すごすごとそのへんのベンチに移動(汗)
そうそう、寝そべってるときクジャクに糞落とされたのよ(・Д・)
クジャクってば高い木に登るんだよね。
クジャクからも「そこあんたの席じゃないよ」って合図だったんかもね、、、。
ロクルム島は泳げます
散歩してると、『cocktail』『bar』『lake』
と楽しげな看板が見えてきました。
湖で泳いでる人たち。
めちゃ気持ち良さそう!!
ジオラマ風に撮ってみました(^^)
ひとりで満喫するにはもったいないほど楽しい&美しい島でした。
ロクルム島、旧市街より断然オススメ!!
ちなみにヌーディストビーチもありますよ(=゚ω゚)ノ
「写真撮るな」ってしっかり看板に書いてます。
ロクルム島のまとめ
- 旧市街からフェリーで10分で行ける
- フェリー料金は観光地価格でお高い
- 島は野生動物がいっぱい!
- クジャクと普通にすれ違う
- 公園の長椅子は有料なので注意
- 島にはレストランもあります
◎クロアチア旅行を考えている方にオススメの記事はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
海外ホテル予約はホテル掲載数が多い&値段の比較がわかりやすい【Booking.com】 で検索!
良さげなホテルを見つけたら、今度はagodaで再検索。
Booking.comよりアゴダの方が安い時があるのでこちらもチェックです!
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人