Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

女ひとり旅の珍道中や旅関連のお役立ち情報を発信中

The Moneytizer(マネタイザー)はてなブログの登録方法と初期設定

  当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。

 

The Moneytizer(マネタイザー)を導入しました

はてなブログでの登録方法や初期設定について解説いている記事がなかったので、本記事にて詳しくまとめました。ご参考ください^^

 

※当記事の情報は2025年10月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。

 

 

The Moneytizer(マネタイザー)とは?導入の経緯

 

マネタイザーとはフランスの広告ネットワークで、クリック不要のインプレッション型広告

Googleアドセンスみたいなものだと言えば、わかりやすいでしょう。

 

実は2022年くらいからマネタイザーのことは知ってました。

当時はブログPVが右肩上がりで、それに伴いアドセンス収益もいい感じに増えていました。この手の設定やらに疎い私は、マネタイザーを導入することでアドセンスが表示されなくなったり配信停止なんてことになったら大変!と思い、導入は控えていたんですよね。

そしてしばらくマネタイザーの存在を忘れていたわけですが、先日マネタイザーの中の人からお話が来たんです。

  • 導入費用は一切不要
  • Googleアドセンスなどの既存広告と併用可能
  • タグを1つ設置するだけで、即日から配信が可能

意外と簡単そうぢゃん...

他のブロガーたちがワーワー言ってた2023年頃から随分経っちゃって「今更感」がありますが、やってみんことにはわかりません。

と言うことで重い腰を上げました。

 

マネタイザー収益シミュレーションしてみた

 

導入前に、こちらからマネタイザーでどれほどの収益が発生するのかシミュレーションしてみました。

 

当ブログは、月間155.6€〜311.2€ほどの収益が見込めるかもって。ほほ〜ぅ。

まぁ、あくまでも「目安」なんですけどね。実際やってみて検証してみようと思います。

シミュレーション自体簡単なので、どうしようか迷ってる方も試しにやってみてはいかがでしょうか。

 

The Moneytizer(マネタイザー)はてなブログに導入して問題ないのか

 

念のために、はてなブログサポートに確認したところ、以下のお返事をいただきました。

The Moneytizer(マネタイザー)の導入についてご質問いただきましたが、技術的には広告タグを設定することで導入は可能です。

ただし、他配信サービスと併用した際の挙動や、配信される広告の安全性等について弊社では調査できかねます。 ヘルプにおいても基本的には非推奨としており、サポート対象外となりますのでご了承ください。

 

<はてなヘルプ|【はてなブログ】Google AdSense 以外の広告配信サービスについて詳しく教えてください>

https://hatena.zendesk.com/hc/ja/articles/7063065318041

要するに、マネタイザーの導入は可能だけど、何かあってもサポートはできませんので自己責任でお願いってことですね。

 

The Moneytizer(マネタイザー)はてなブログの登録方法

 

さて、前置きが長くなりました。

ここから実際の登録方法を解説します。

 

アカウント作成

 

 

マネタイザー登録はこちら

 

上記リンクからアカウント作成すると、特典として5ドルもらえます!

もしくは、スポンサーコード / URL 欄に 「dada5b385a2bd3dceed3306f9c9c99fe」と入力いただくと5ドルもらえます。

 

  • 姓名(ローマ字で)
  • メールアドレス
  • スポンサーコード
  • パスワード

を入力します。

こちらからアカウント作成する場合は、スポンサーコード入力しなくても5ドルもらえます。

「ロボットではありません」にチェックを入れて「START MONETIZING」をクリック。

 

登録したメアドに「The Moneytizerアカウントの有効化」の件名でメールが届きます。記載されているURLをクリックして、アカウントを有効化します。

 

サイト情報登録

 

 

この画面で、

  • サイトのURL
  • サイトのカテゴリー
  • 月間ユニークビジター

を入力します。

カテゴリーは選択形式なので、ブログのジャンルに一番近いものを選びましょう。

月間ユニークビジターは、アナリティクスで確認できます。

アナリティクス>レポート>集客>ユーザー獲得

期間を1ヶ月に設定。総ユーザー数の数値が月間ユニークビジター数となります。

 

2025年10月現在、月間ユニークビジターが10万以下のサイトは登録不可らしく、デフォルトで10万が設定されてました。

最後に「SUBMIT」をクリックすると、マネタイザーでの審査が始まります。

ネットワークの品質基準を満たしている場合、最大48営業時間以内に検証されるとのこと。

 

余談ですが

当ブログは現在、月間ユニークビジター10万もありません。が、デフォの10万で登録を進めたところ審査通過しました。なので10万以下のサイトでもレッツチャレンジ!

 

ads.txtの設定

 

これは、後ほど設定するので右上の「Skip」で飛ばします。

 

Embed our free CMP

 

これは、Cookie同意バナーとなります。

マネタイザーの担当者いわく「日本のメディア様ではこちらの設定は必須ではない」とのことだったので「Skip」しました。

 

プロフィール設定

 

 

以下の項目を全てローマ字で入力します。

名前のみ必須項目のアスタリスクついてますが、実際は全ての項目が必須です。

  • 姓名
  • 住所
  • 郵便番号
  • 市町村区
  • 電話番号

住所が福岡県福岡市中央区天神1−2−3−401号室の場合、

住所に「401,1-2-3,Tenjin」

市町村区に「Chuo-ku,Fukuoka-city」

のように書けばOK。

お受け取り情報は「個人」にチェックを入れて一番下の「完了」

 

支払い方法登録

 

マネタイザーのトップページの左にあるメニューより「プロフィール」クリック。

 

支払い方法は

  • 銀行振込
  • PayPal

から選びます。

 

wiseの登録方法

 

私は振込先をwise口座にしたかったので担当者に確認すると

wiseなど居住国(日本)とお受け取り口座の情報が異なる場合、特別な設定が必要となりますので対応させていただきました。

wiseをご希望とのことですので、システムに依頼し、プロフィール設定のステップ1の最下部で「支払先の国」を選択できるようになりました。 ユーロ口座ですとベルギーをご選択くださいませ。

と返事をいただきました。

言われた通り、プロフィールの一番下の支払い先の国に「ベルギー」を選択。「次へ」をクリック。

 

支払い方法に新たに

  • eCheck/現地銀行振込/SEPA振込

が追加されたので、こちらを選択し、以下必要事項を入力。

 

  • 口座名義人(ローマ字)
  • 銀行名(Wise Payments Ltd.)
  • 都道府県(Brussels, 1050, Belgium)
  • SWIFTコード(wiseにて確認)
  • IBAN(wiseにて確認)

 

納税申告用紙

 


最後の項目です。

VATとは日本の消費税のようなもので、EUやアジアなどの国で、物やサービスの購買時に課せられる間接税のこと。

 

初期設定

 

ads.txtの設置

 

ads.txtの設置は不正広告を防ぐため必須となります。

自動設定と手動設定の2種類あり、手動設定の方がスムーズに設定が可能。

上記画面左メニュー「設定」の「ADS.TXT」クリック。

「手動設定」ボタンを押下し、 右側のテキストをコピー&ペースト。

 

はてなブログ>設定>詳細設定>広告配信のads.txt設定の枠に貼り付けて保存。

 

POINT

Googleアドセンスのads.txtをすでに設置している場合は、アドセンスの下に一行空けてマネタイザーのads.txtを貼り付けてください。

 

CMP(Cookie同意バナー)

 

先述した通り、日本メディアでは必須ではないので、何もしなくてOK。

 

広告タグの設置

 

 

上記画面左メニュー「設定」の「バナー」クリック。

 

13種類の広告ユニットから自由に選べます。

おすすめの広告は、最も収益性の高いFOOTER or SLIDE-INというページ下部に追従する広告とのこと。

「GET A TAG」をクリックし、出てきたコードをコピペします。

 

はてなブログ>カスタマイズ>フッタの枠に貼り付けます。

 

同様に、スマートフォン>フッタにも貼り付けます。

最後「変更を保存する」をクリックするのを忘れずに。

 

マネタイザー左メニュー「私のウェブサイト」にて、ADS.TXTのステータスが緑になってたら完了です!

CMPは設定してないので「✖️」のままでOK。

 

お疲れ様でした!

 

広告タグの設置が完了した数十分後には、広告配信がスタートしてました(早っ)

しばらく様子を見てみようと思います。

アドセンスとの比較など、また結果が出たら記事にしまーす。

 

マネタイザー登録はこちら

 

上記リンクからアカウント作成すると、特典として5ドルもらえます!

もしくは、スポンサーコード / URL 欄に 「dada5b385a2bd3dceed3306f9c9c99fe」と入力いただくと5ドルもらえます。

 

参考になれば幸いです。

 

それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎

zizitabi.com