Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

女ひとり旅の珍道中や旅関連のお役立ち情報を発信中

Kindle電子書籍「インドネシア ガイドブック」発売開始のお知らせ

  当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。

 

電子書籍第4弾「インドネシアガイドブック」発売したってよ

 

2025年7月に2週間旅したインドネシアの旅日記&ガイドブックを、Kindle電子書籍にて出版しました!

バリ島、コモド島、フローレス島、スラウェシ島の魅力や観光スポット、食事や買い物アクティビティなど写真盛りだくさんの全194ページ!

これまでのどの本よりページ数多くて、原稿作るの時間かかった〜

 

  • 空港から市内へのアクセス
  • 各拠点の移動方法
  • 両替、通信
  • コモド島ツアー予約方法
  • おすすめ宿、レストラン
  • インドネシア土産
  • かかった費用、物価
  • 持ち物、服装
  • 治安状況や旅する上での注意点
  • 空港の免税店、ショップ

 

など、写真モリモリでたっぷりご紹介しています。

 

コモド島では、コモドオオトカゲに遭遇!

他の惑星に来たかのようなパダール島やピンクビーチも訪れるツアーに参加。

現地のツアー会社の料金比較や、日本語で予約できるおすすめサイトも掲載。

 

バリ島では、有名観光スポット「テガラランライステラス」や「ティルタウンプル寺院」の沐浴などレポート。

バリ舞踊を鑑賞したり、ウブドで朝ヨガに参加したり、スミニャックの映えレストランにも行きました。

 

スラウェシ島、トラジャ族の葬儀「ランブソロ」を徹底レポート!

 

本旅の最大の目的は、スラウェシ島の秘境タナトラジャ地方のトラジャ族のお葬式(ランブソロ)を見学すること!

観光客が見ず知らずの葬儀に参加できるなんて前代未聞ですよね。

死ぬために生きているトラジャ族は、故人のために盛大なお葬式を開催します。

日本とはまるで違う死生観に驚くと同時に、「そんな考え方や価値観もあるのか」と目から鱗な体験でした。

 

とにかく情報が少ないスラウェシ島に関しては、タナトラジャ地方の観光の拠点となるランテパオの基本情報(両替、交通、宿、飲食店)をはじめ、

 

  • マカッサルタナトラジャ(ランテパオ)の行き方
  • バス予約方法
  • 葬儀スケジュール確認方法
  • ランブソロの見学レポート
  • 現地おすすめガイド、料金
  • タナトラジャ観光スポット

 

などなど、ありったけの情報を詰め込みました!

他にもマカッサル空港で出会ったタクシードライバーと仲良くなって、郊外のおすすめスポットに連れて行ってもらった話など、マイナーな観光地情報も盛りだくさん。

 

インドネシアを実際旅してみると...

美しく圧倒的な大自然はもちろん、偶然知り合ったガイドやドライバーおすすめの観光スポットに連れて行ってもらったりと、一期一会の出会いのおかげで撮れ高たくさんの2週間となりました。

 

「今度インドネシアに行こうと思ってた!」

「インドネシアどんなとこか気になる〜」

なんて方はぜひご覧ください^^

もしもインドネシア渡航予定のご家族やご友人がいらっしゃいましたら、本書をご紹介いただけるとうれぴーです!

 

お値段はなんと驚きの税込450円!!! 

Kindle unlimitedなら無料でお読みいただけます〜ぅ

 

 

第1弾!カザフスタン・キルギスガイドブック👇

 

第2弾!ラオスガイドブック👇

 

第3弾!スリランカガイドブック👇

 

それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎

zizitabi.com