Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

働きながら休みを見つけては旅立っている三十路半ば女の旅行記と日常のあれやこれや。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ホシハナビレッジ旅行記。チェンマイ市内からの送迎、予約方法、行き方などまとめ!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タイのチェンマイから車で40分。 周りにレストランもコンビニも何もない、自然囲まれた静かでゆったりした時間が流れる宿泊施設『ホシハナビレッジ』 映画『プール』の舞台として…

フォトジェニックな青の寺院「ワットロンスアテン」への行き方、見所、注意点など

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 前回ご紹介した『白い寺院』のワットロンクン。 実はここチェンラーイには、白の他にも『黒の寺院』『青の寺院』もあるんです。 zizichan1103.hatenablog.com ワットロンクンを訪…

タイの純白の寺院「ワットロンクン」チェンマイからの行き方。見所や注意点など

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブロブを運営しているziziです。 タイは北部のチェンラーイという街にある「ワットロンクン」という寺院をご存知でしょうか? ご覧のようにどこもかしこも真っ白な寺院で通称「ホワイトテンプル」なんて呼ばれてい…

福太郎カフェで明太ランチ!メニュー、ショップの様子レポート。

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡と言えば明太子! 明太子の老舗「福太郎」の工場がある本社にカフェ兼ショップがあるとのことで行ってきました。 ランチメニューやショップの様子など詳しくレポートします! …

糸島またいちの塩プリンが美味しすぎる!カフェメニュー、値段、持ち帰りまとめ

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 糸島の牡蠣小屋に行った後は「またいちの塩」で絶品の塩プリンを食べて帰るのが私の鉄板王道コース。福岡で今、激アツのスポットなので是非チェックしてみてください。 ※本記事は2…

2020年岐志漁港牡蠣小屋おすすめの人気店舗、営業時間、メニューなど

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 冬到来! 三度の飯より牡蠣が好きな私にはたまらない季節がやってきました! 福岡は糸島にある「岐志漁港」の牡蠣小屋が最近リニューアルしたと聞きつけて、鼻息荒く行ってきまし…

タイのチェンマイにある首長族の村に潜入してみた。

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タイやミャンマーに暮らす首長族。 ずいぶん昔、テレビで見たときは衝撃でした。 彼らの知られざる素顔を調査するために、タイの古都チェンマイから行ける首長族の村に潜入してみ…

【旅の小話④】ロンドン。ウェストミンスター橋の上で。

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 不定期でお送りしている旅の小話。今回で4回目。 大したことじゃぁないんだけど、なんだか妙に印象に残っている、道中体験した妙な出来事や妙な出会いについて書き散らしていくシ…

【佐賀】みつせ鶏本舗本店でランチ。イートインできる店内の様子をレポート!

こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 みなさま、佐賀県が誇る『みつせ鶏』をご存知でしょうか? 国内で約2%しかいない貴重な赤鶏なのですが、地鶏の旨味がしっかりとありながら身は硬くなく、風味が抜群のとっても美…