Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

女ひとり旅の珍道中や旅関連のお役立ち情報を発信中

【2025】デンパサール空港からウブドへ!タクシー料金、Klook送迎の口コミ

  当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。

 

デンパサール空港からウブドまでタクシーで移動しました。

結構距離があるので、どうにかして料金安く抑えたくて色々調べました。

バス、Grab、空港送迎など色々ありますが、最終的にコスパ良かったKlookの空港送迎を利用することに。実際の様子や料金の比較、注意点をまとめました。ぜひご参考ください^^

 

※当記事の情報は2025年7月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。

 

 

\ブログが本になりました/

インドネシア トラベルガイドブック」全194ページ、フルカラーで最新情報満載!

Kindle unlimitedなら無料でお読みいただけます。

 

デンパサール空港からウブド移動方法

 

デンパサール空港からウブドまでは40kmほど離れていて、車で1時間半〜2時間近くかかります。

主な移動方法は以下の通り。

  • バス
  • Grab
  • 空港送迎(現地で手配)
  • 空港送迎(Klookなどであらかじめ予約)

 

バス

 

クラクラバス(Kura-kura bus)が、デンパサール空港からリッポ・モール・クタ経由でウブドへ向かいます。

所要時間は1時間30分ほど。運行時間は1日2便(午前8時、午後2時)のみで、料金は865円ほど。

 

空港からリッポ・モール・クタまで徒歩で20分以上かかるんです...。

私の場合、午前11時に到着予定だったので、時間的に都合が悪く却下。

時間が合いそうな方、一番安い方法でウブド行きたい方は利用してみては?

Klookからクラクラバスのチケット購入できます。

 

Grab

 

バリでは配車アプリGrabが便利、とのことであらかじめ日本でインストールしておきました。デンパサール空港からウブド中心地までの料金は大体3,000円くらい。

 

空港送迎(現地で手配)

 

空港に到着するとタクシーの呼び込みが激しいです。。

ウブドまでの相場は350,000ルピア(3,200円)〜。Grabよりも割高。

 

空港送迎(Klookであらかじめ予約)

 

最初、Grabで手配するつもりだったのですが、Klookの空港送迎が2,448円でした。

Grabより500円以上安かったのでKlookで予約することに。

クーポン使って、最終的に2,150円で予約できました。

 

デンパサール空港からウブドへ!Klookの送迎タクシー利用した感想

 

ここからは実際にKlookの空港送迎についてレポートします。

 

利用日の前日に、Klookからドライバーが割り当てられた旨のメールが届きました。

Klookのアプリを開くと、ドライバーの名前と電話番号が載ってました。

事前にKlookにドライバーとの待ち合わせ場所を問い合わせていたのですが、すぐに返事をもらえて安心でした。

 

利用日当日。予定通り11時にデンパサール空港に着陸。

荷物が出てくるのを待っていたら、ドライバーからWhatsAppにメッセージが。

ちゃんと待機してくれているようです。かなり好印象!荷物受け取ったら行きます、と返事しました。

 

そして待ち合わせ場所のBaliサイン前へ。

予定では私の名前を書いたプラカードを持ったドライバーがいるはずですが....見当たりません。おやおやおや?!他の乗客たちはどんどんドライバーと落ち合って去っていきます。

「バリサインのとこで待ってます」と連絡すると「OK、いきます」の返事。

しかし全然来ない!5分経過、10分経過、、おかしい。

なんで来ねーんだよ....

痺れを切らしてKlookのカスタマーにチャット。ドライバーは向かっています...とのことで、それからさらに10分、、「え?こんなことってある?騙された大賞?!」とイライラ興奮していた矢先、特に悪びれる様子もなくのんびりとドライバー登場(汗)

まぁ来てくれたからよかったけど、焦りましたよ。。

 

空港前の駐車場へ

で、バリサイン奥にある駐車場へ移動。この建物の中にGrabカウンターもありました。

バリサイン前の道路はGrabも他のタクシーもピックアップできない仕組みみたい。

Grab利用の際は、ここまで来てから配車手配しましょう。

 

こんな感じの普通車でした。

なんか終始マイペースなドライバーさん。車内は綺麗でした。

 

Googleマップでは所要1時間32分と出ましたが、実際には2時間かかりました。

というのも、バリの渋滞がやばくて。。噂には聞いていたけども。

ドライバーさんも毎日こんな感じ、と言っていたので、空港からウブドまでは2時間かかると思ってた方がいいです。

 

デンパサール空港からウブド移動まとめ

 

というわけで、空港送迎利用した話でした。

ドライバーが20分現れなくてドキドキしましたが、結果的にちゃんとウブドの宿まで行けたのでよかったです。

こういう事態に陥りたくなかったら、宿の送迎を利用するか、空港でその場で手配してもらった方がいいです。

私はケチケチ&時間に余裕があったので結果オーライですが。

 

Klookは、空港送迎クーポンや新規限定クーポンが出てたりするので、お得に移動したい方はチェックしてみてください。

 

実際の飛行到着時刻から120分間待機してくれます!

 

デンパサール空港のフリーWiFi

 

デンパサール国際空港にはフリーWiFiありますが、なぜか繋がらずイライラしてすぐにやめました。

 

私は海外ではeSIMを使うようにしています。現地SIMカードを買うのに並んだり、カード入れ替える手間や時間がもったいないと考えているので。。

実際に夜中だというのにSIMカード売り場は混み合ってて買うのに時間かかりそうでした。

eSIMは日本で事前にインストールしておけば、インドネシア着いたらモバイル通信をeSIMに切り替えるだけですぐにネットできるので快適です。

今回は、HolaflyのeSIMを使いました。

ネットワークはTELCOMSEL回線だったので速度も問題なかったです^^

何より「データ使い放題」なので、残りデータ量を気にせずガンガンネットできるのでストレスフリーでした。

zizitabi.com

 

\ブログが本になりました/

インドネシア トラベルガイドブック」は、バリ島、コモド島、フローレス島、スラウェシ島の魅力や観光スポット、食事や買い物アクティビティなど写真盛りだくさんの全194ページ!

各島の基本情報(お金、両替、通信、交通)、モデルコース、コスパ◎の宿、おすすめインドネシア土産、コモド島ツアー、バリ島での朝ヨガ、ウブドの棚田散歩、寺院の沐浴、スラウェシ島の秘境タナトラジャの観光スポット、トラジャ族の葬儀レポ、治安、持ち物など最新情報が満載! Kindle unlimitedなら無料でお読みいただけます。

 

それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎

zizitabi.com