こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
ハムスターを飼っています。
帰宅した時、たまに「なんか部屋臭いな...」と思うことがあります。
今回は
✔️ ハムスターが臭い原因
✔️ ハムスターの臭い対策
✔️ ハムスターは洗ったりお風呂に入れていいの?
などについてまとめました。
ハムちゃんの臭いにお困りの方はぜひご参考ください。
- ハムスターはそもそも臭わない動物
- ハムスターが臭い原因
- ハムスターの臭い対策
- ハムスターを洗う、お風呂に入れるはNG行為
- <まとめ>ハムスターが臭い原因は主に尿。トイレを覚えさせ、掃除をこまめに行うことが大事!
ハムスターはそもそも臭わない動物
ハムスターは本来臭いの少ない動物です。
さらに綺麗好きなので、常にクシクシと毛づくろいをしています。
ところがハムちゃんにも個性があって、頻繁に毛づくろいするハムスターと、そうでないハムスターがいます。
我が家にいるハムスター。
1匹は、毎日頻繁に毛づくろいしています。長い時は30分以上頭のてっぺんからつま先まで、それはそれは丁寧に身だしなみを整えます。
かたやもう1匹はけっこう大ざっぱでした(笑)
綺麗好きのハムちゃんは、ほぼ無臭。
大ざっぱハムちゃんからは、どことなく香ばしい?ニオイがホワ〜んと。。
では、ハムスターが臭う原因は、綺麗好きかどうかだけなのでしょうか?
ハムスターが臭い原因
考えられる原因は
- おしっこが臭っている
- 食べ残しが臭っている
- ハムスター自身の体臭
たいていの臭いの原因はおしっこ!
結論から言うと、ハムスターが臭う原因のほとんどが「おしっこ」です。
おしっこによるアンモニア臭がニオイの元。
我が家の例でいうと、綺麗好きなハムちゃんはトイレを覚えており、トイレ以外ではおしっこをしません。
なので全く臭くない!
もう1匹は、ハウスや回し車でもおしっこをしてしまうので、巣箱(お部屋)からもハム本体からもモヤ〜んと臭うことがありました。
おしっこは床材に染み込んで蒸発するときに臭います。
また、木製の回し車やハウスに染み込むとなかなか取れなくなります。
ちなみにハムスターのうんちは小さくすぐに乾燥するので、におうことはありません。
食べ残しが臭っている!
次に注意したいのが、食べ残しです。
ハムスターは頬袋にエサを溜め込む習性があります。
溜め込んだエサをハウスに持ち帰り、吐き出してストックすることがあるのですが、これが臭うことも。
ずっと頬袋に入れていたエサは時として強烈な臭いを発します。唾液と混ざって腐りかけているのでしょう。
ハウスを掃除するときに思わず「くっさ〜!」となることも(笑)
また、野菜などナマモノの食べ残しも臭いの原因に。
特に夏場は腐りやすいので、翌日に残っていたものはすぐに処分してあげましょう。
ハムスター自身の体臭で臭い!
ハムスターはオスとメスではオスの方がニオイが強い、と言われています。
我が家はオス2匹でしたが、1匹には独特の体臭がありました。
いわゆるフェロモン的な感じです。
ハムスターの臭い対策
ここからは、ハムスターの臭いの消臭方法をご紹介します。
トイレを覚えさせる
ハムスターの臭いの原因はおしっこ!というわけで、まずは
ハムスターにトイレを覚えさせる
ことが大事になってきます。
上記のように、脱臭効果のあるトイレを選ぶと良いです^^
私は市販のトイレは小さいので、100均で手作りしました👇
ゴールデンハムスターは比較的トイレを覚えると言いますが、ジャンガリアンなどドワーフハムスターの中には、どうしてもトイレを覚えない子もいます。
その場合は潔く諦めて、掃除を頑張りましょう!
砂浴び場を設置する
ケージの広さに余裕があるときは、ぜひ砂浴び場も設置してあげましょう。
砂浴びすることで、毛についた汚れやニオイが落ちます。
ただし、砂浴び場でおしっこしてしまう場合は要注意。
雑菌が体についてしまい逆に不衛生なので、撤去した方がいいです。
床材を消臭効果のあるものに変える
床材には色々な素材がありますが、消臭効果のあるものを選ぶと良いです。
こちらは我が家でも使っていますが、緑茶の天然消臭成分配合。
床材からは確かに緑茶の香りがします!
ニオイも吸収している感じなのでオススメです。
こちらも消臭効果のある床材。
紙の床材はアレルギーも少なく、柔らかいのでハムスターを傷つける心配もありません。
床材についてはこちらもご参照下さい👇
掃除を頻繁に行う
ハムスターケージが臭いのは、掃除が行き届いてないからかもしれません。
- 毎日トイレの汚れた部分を取り除く
- 毎日床材の汚れた部分を取り除く
- 毎日食べ残しを取り除く
- 週一で床材を全て取り替える
- 週一でケージ全体と付属品を水洗いする
以上を徹底していれば、ケージが臭くなることはほとんどありません。
掃除がしやすいケージを選ぶことも大切です👇
ただし、ハムスターは自分のニオイが完全になくなると、不安からパニックになることも。
掃除の際は、においがついた床材を少し残すといいですよ。
ハムスターを洗う、お風呂に入れるはNG行為
ハムスターが臭いからと言って、体を洗ったりお風呂に入れるのはやめてください。
ハムスターは元々乾燥地帯に生息し、水浴びする習慣はありません。
体毛が濡れてしまうと乾くまでに時間がかかり、風邪をひく可能性があります。
体温低下で死に至る場合もあるので絶対にやめましょう。
どうしても、という場合はハムスターなど小動物用のシャンプーもあります。
ジャンガリアンハムスターが急に臭うようになったので購入しました。一緒に使うブラシも購入してブラッシングしたところ、臭いがかなり気にならなくなりました。週に一回程度、機嫌が良さそうな時に使ってます。(口コミはAmazonより引用)
<まとめ>ハムスターが臭い原因は主に尿。トイレを覚えさせ、掃除をこまめに行うことが大事!
余談ですが、旦那いわく、ハムスターがあくびをした時に「もわ〜ん」と生臭いニオイがしたそうです(笑)
あと、ハムスターもオナラをすることがあるみたいです。
可愛いですね〜
参考になれば幸いです^^
ハムスター飼うなら
飼育本は必携!
初心者の方やお子様にも
わかりやすい内容
基本的な飼い方から
病気のことも詳しく解説
いざという時に
頼りになる良本です👇
\オールカラーで読みやすい/
ハムスターの暑さ対策していますか?
出典: 楽天市場
ハムスターの適温は20〜26度。暑さに弱いので対策しないと体調を崩してしまいます。
夏場は24時間エアコンつけっぱなしが一番ですが、気になるのが電気代ですよね...。
そんな時は「ここひえ」という卓上クーラーを使う手もあります。
電気代はエアコンのたった4%!1ヶ月つけっぱなしにしても約93円で圧倒的に経済的!
ハムスター用に買いました!日中家に誰もいないので、とても良い感じです。ハムスターも小屋から出て、冷風の当たる場所で寝ています。
実際にハムスターの暑さ対策で使っている方の口コミもありました^^
ピンポイントで冷やしてくれるので、ケージの近くに置くだけの手軽さです。
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎