Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

働きながら休みを見つけては旅立っている三十路半ば女の旅行記と日常のあれやこれや。

関西空港第二ターミナル食事できるレストラン・カフェまとめ。コンビニはある?

こんにちは。

旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。

 

関西空港第二ターミナルで食事しました!

第二ターミナルはピーチのみの就航なので、レストランはかなり限られています。

今回は、関空第二ターミナルのレストラン、カフェ、コンビニなどについてまとめました。ぜひご参考ください。

 

※当記事の情報は2022年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。

 

 

関西空港第二ターミナルで食事できる?朝ごはん、ランチできるレストラン、カフェは2つのみ!

 

関空第二ターミナルの国内線エリアで食事できる場所は以下の2つのみです(2022年7月現在)

 

  • カフェPRONTO(保安検査前エリア)
  • レストランSORATERIA(保安検査通過後エリア)

 

カフェPRONTO(パスタ、ドリンク)

 

国内線チェックインロビー入口付近にあるカフェ。関空第二ターミナルはピーチのみ就航していますが、ピーチのチェックインは出発時間の90分前から。早めに空港到着した場合は、こちらでお腹を満たすと良いでしょう。

 

食事メニューはパスタのみ!パスタは6種類ほどありました。お値段は700円台〜900円台。パスタの提供時間は10時〜です。

モーニングは6時〜10時までで、トースト・タマゴ・サラダ・ドリンクがセットになったシンプルな内容。その他お得なモーニングセット各種あります。

 

基本情報

 

レストランSORATERIA(定食、アルコール)

 

レストランは保安検査通過後に一つだけあります。

 

  • 牛丼 880円
  • カツ丼 990円
  • 肉うどん 880円
  • 海老天うどん 990円
  • カレーうどん 880円
  • きつねうどん 790円
  • カツカレー 1100円
  • 唐揚げカレー 1100円
  • ビーフカレー 880円
  • 唐揚げ定食 990円
  • チキン南蛮定食 1100円
  • トンカツ定食 1100円
  • カツサンド 790円
  • たこ焼き 650円
  • 唐揚げ 550円
  • フライドポテト 440円

定番メニューから定食、うどんまで色々揃ってますが、空港価格でちょっと高めです。

たこ焼きとビールのセットもありました。イートインの他、テイクアウトもできます。

 

座席もたくさんありました。支払い方法はカード、各種電子マネー利用可能です。

 

私たちはカツ丼と肉うどんをいただきました。お腹が空いていたからか(?)予想以上に美味しかったです^^

 

基本情報
  • 営業時間:5:30~16:45 *フライト状況による
  • KIX-ITMカード 優待特典あり: お食事代10%割引
  • 支払い方法:クレジットカード、各種電子マネー
  • 詳細はこちら: SORATERIA | 関西国際空港

 

関西空港第二ターミナルのコンビニ、お土産屋さん

 

セブンイレブン

 

出典:セブンイレブン | 関西国際空港

チェックインロビー(保安検査前)に唯一のコンビニ、セブンイレブンがあります。保安検査通過後はコンビニはありません。

 

出典:セブンイレブン | 関西国際空港

中華まん、ドーナツ、フライヤー商品を豊富に品揃えしています。 その他、お弁当やおにぎり、サンドイッチもあります。その他、書籍、タバコ、酒など一通り揃っています。

 

基本情報

 

お土産屋さん

 

保安検査前のお土産屋さんは、ご当地グッズや手土産のみの販売。おにぎりやペットボトルすら売っていませんでした。

 

お土産屋さんの横にはココカラファインあり。

 

こちらは保安検査通過後にあるお土産屋さん。先ほどのレストランの向かいにあります。

 

スナック菓子や飲み物が多少ありました。

 

食べ物といえば、サンドイッチやヒレカツサンドが少しばかり。。

 

お土産屋さんの隣に「Fuchsia by peach」というピーチのショップがあります。ピーチオリジナルグッズや手土産などが販売してます。

 

14時半に訪れた際、おにぎりと弁当コーナーはガラ〜〜ンでした。冷蔵品他には、酒のつまみになりそうなちくわやチーズなど。

 

菓子パンはいくつかありました。

 

関空第一ターミナル「エアロプラザ」に飲食店たくさんあり

 

以上見てきたように、第二ターミナルは食事できる場所に限りがあります。。

また、コンビニはセブンのみ。お土産屋さんは空弁などの販売もありません。。

第一ターミナルからシャトルバスで第二ターミナルへ来る方はほとんどかと思いますが、第一ターミナルのエアロプラザで食事してから第二ターミナルに来るのがおすすめです!

エアロプラザは3階がレストランフロアになっていて

  • サンマルクカフェ
  • パスタ
  • 寿司
  • そば
  • とんかつ
  • うどん
  • 和食定食

などバラエティーに富んだ飲食店があります。

詳細はこちら👇

3F レストラン・ショップフロア | 関西国際空港

 

関西空港レンタカーの手配はお済みですか?

 

今回タイムズレンタカーを借りました。

34日で14,500円(クーポン使用前)で格安でした^^

  • 大手なので安心
  • 綺麗で清潔な車内
  • 接客良し
  • 受付スムーズ

と大満足!

予約は、クーポンを頻繁に発行している「じゃらん」がおすすめです!

>じゃらんでタイムズレンタカー関西空港店を見る!

 

詳細はこちら👇

zizitabi.com

 

参考になれば幸いです。

 

それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

 

 

◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎

zizitabi.com