こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
初めて韓国行くけど不安...という方、多いと思います。
誰しも初めての国は緊張しますし、1人旅ならなおさらのこと。
そんな不安を解消するべく、
✔️韓国の常識・日本と違う点
✔️トイレ交通、食事や買い物の注意点
✔️お金、SIM、持ち物の準備
など、あらかじめ知っておきたいことを詳しくまとめました。
2023年に2回、これまで10回以上韓国に行ったことがある私が、最新情報を交えながら解説します。ぜひご参考ください。
不安を解消して旅立とう!
※当記事の情報は2023年10月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。
韓国行き航空券
公式よりお得に買う方法!
航空券予約サイトのTrip.com は
複数の航空会社をまとめて比較
✔️公式より安いことが多い
✔️日本人カスタマーサポートあり
セールやクーポンで
さらにお得に購入できることも!
\韓国行き最安値チェック!/
- 初めての韓国で気をつけること:トイレ編
- 初めての韓国で気をつけること:交通編
- 初めての韓国で気をつけること:飲食店編
- 初めての韓国で気をつけること:買い物編
- 初めての韓国で気をつけること:お金編
- 初めての韓国で気をつけること:SIM、WiFi編
- 初めての韓国で気をつけること:持ち物編
- 初めての韓国で気をつけること:飛行機編
- 初めての韓国旅行、知っておきたいお役立ち情報
- 初めての韓国旅行の不安を解消!まとめ
初めての韓国で気をつけること:トイレ編
旅先のトイレ事情って一番の心配事だったりしますよね。
韓国のトイレは日本と違う点がたくさん!
初めての方は戸惑われるかと思います。
しっかり確認しておきましょう。
コンビニにトイレがない
日本のコンビニに当たり前のようにあるトイレも、韓国ではありません。
また公衆トイレもあまり見かけないので、飲食店を利用した際などチャンスがあれば行くようにしましょう。
トイレ利用時、暗証番号が必要なことがある
お店のトイレは誰でも入れないように鍵がかかっていることも多いです。
暗証番号はレシートに書いてあることも。わからない場合は店員さんに尋ねると教えてくれます。
トイレットペーパー流せるか要確認
流せるトイレと流せないトイレがあります。
ホテルや百貨店は流せる、カフェやご飯屋さんのトイレは流せないという印象。
見分け方は、便座の近くに"大きめのゴミ箱"があれば流せないトイレ。
詰まらせたら大変なので絶対確認!
トイレットペーパーが入り口付近にあることも
個室にトイレットペーパーがない時があります。
大体トイレの入り口付近に設置されており、自分で巻き取るスタイル。
日本人は取り忘れることが多いので、ポケットティッシュは常にバッグに入れておきましょう。
初めての韓国で気をつけること:交通編
韓国ではGoogleマップが使えない
これ本当に不便なのですが、韓国ではGoogleマップが機能しません。。
駅からホテルまで徒歩何分かな〜と検索しても「ルートが確認できません」とエラーになり使えない...
韓国で使える地図アプリでおすすめなのは「Naver Map」
トイレの場所も調べられますよ^^
バスでNaver MapのGPS使えば、降りるバス停間違えないしすごく便利!
タクシーはぼったくりに注意
日本より安い韓国のタクシーですが、白タクに乗ってしまうと割高な料金を請求される確率が高いです。(白タクは違法)
過去乗ったタクシーで、メーターをリセットせずに発車されたことがあります。メーターも必ずチェックしてください。
日本語で客引きしてくるタクシーはぼったくる傾向があるので注意してください(特に空港)
流しのタクシーは使わず「カカオタクシー」や「Uber」を使うのがおすすめです。
タクシーは自動扉ではないので自分で開けて乗ります!
地下鉄は優先席に座らない
日本ではガラガラの場合、優先席に座っても特に問題なしの認識ですが、韓国ではとにかく座らない方が賢明です。
韓国では年上の人を敬う考えがとても強いため、若者が優先席に座ることはないのです。
トラブルを避けるためにも、韓国ではどんなに空いていても座らないようにしましょう。
ちなみに優先席はピンク色!
バスは飲食物持ち込み禁止
ソウル市内のバスでは、以下のものが持ち込み禁止となっています。
うっかり持ち込まないように気をつけてくださいね。
- 使い捨てカップに入っているホットドリンクや氷などの飲食物
- 使い捨てカップに入っているチキンやトッポッキなどの飲食物
- テイクアウト用キャリアに入っている飲食物
- フタのないものやストローを刺した缶・ペットボトル・プラボトル入りドリンク
また、日本に比べると運転が荒いので手すりを必ず掴んでください。
乗車時は手を上げるなどして"乗る意志"を見せないと素通りすることも。
降車時はバスが停まってから席を立つと降りそびれます。すぐ降りれるようにドア付近でスタンバイしましょう。
初めての韓国で気をつけること:飲食店編
箸やスプーンはテーブルの引き出しに入っている
韓国ではテーブルの横にある引き出しの中に、カトラリーやナプキンが入っているお店がかなり多いです。
店員さんを呼ぶ前に一度チェックしてくださいね。
また、割り箸ではなく鉄の箸であることが多いです。気になる方は割り箸を持っていくと良いです。
飲食店は完全禁煙
韓国では2015年から全ての飲食店で完全禁煙となりました。
違反者には罰金が課せられます。
ウェイティングシステムの店が増えている
コロナ後、飲食店をはじめ多くの店舗でウェイティングシステムが主流となっています。
「電話番号入力→SMSで待ち番号受信」という流れで入店可能に。
韓国の電話番号がないと行きたかったお店に入れない可能性もあるので、電話番号付きのSIMカード必携です。
おすすめなのは
- 電話番号あり
- 韓国最大のKTの4G回線使用
- データ無制限
口コミ件数8,000件以上で、多くの方に選ばれているこちら↓
\韓国で断然使えるSIMはコレ!/
現金が使えないお店が増えている
韓国本場のロッテリアで早めの昼ご飯
— うしし (@ahorits) September 6, 2023
日本では見られないメニューのプルコギバーガーとスモモサイダーみたいなやつを注文
レジは廃止されて注文用タッチパネルのみ
キャッシュレス大国を感じる#せい旅#せい旅初の海外周遊 pic.twitter.com/YVezAdi5DU
3年ぶりの韓国、タッチパネル注文が本当に多くて助かる反面現金不可も多いのでカードは必須
— tmng_sun (@SunTmng) January 8, 2023
現金ほとんど持ち歩かないから旅行用財布もいらん
2023年に渡韓して感じたのは、クレカ決済のみ対応のタッチパネル注文機が増えていること。
カフェやファストフード店など、現金は対応していないお店が割とありました。
クレジットカード必須です。
ただ、屋台では現金のみしか使えないお店が多いです!
初めての韓国で気をつけること:買い物編
大型スーパーは月2回定休日がある
韓国の大型スーパーは、基本的に月に2回定休日があります。
例えばロッテマートは、第2、第4日曜日がお休み。
定休日は店によって異なるので、事前にチェックしておきましょう。
レシートは要確認
韓国で買い物したら必ずレシートをもらって、金額に間違いがないか確認するようにしましょう。
なぜなら、お店でのぼったくりも少なからずあるからです。
コスメでよくある1+1(1個買ったら1個おまけ)なのに、なってなかったなど。
初めての韓国で気をつけること:お金編
クレジットカードはICチップ搭載が◎
韓国旅行にはクレジットカード必須。
なのですが、最近韓国ではクレカの不正利用が急増しているんです...
画像のようなICチップ搭載の方が偽造されにくく安全性が高いとされています。
ご自分のカードを確認しておきましょう。
韓国で使うカードでおすすめなのは、ICチップ搭載のエポスカード
紛失や盗難、不正利用の被害に遭った際61日前に遡って損害が補償されるので、いざという時心強い。
\申し込みは3分で終了!/
韓国では日本のクレカがなぜか使えないこともあります(経験者)
渡韓には2枚以上のクレカ持参を強くおすすめします。
プリペイドカードを持っておく
クレカが使えなかった時のために、プリペイドカードを持っておくのがおすすめです。
プリペイドカードで人気なのはWOWPASSカードやNAMANEカード。
カフェ、ショップ、飲食店、タクシーなど幅広く使えるだけでなく、交通系ICカードとしても使えてとても便利。
- 空港やソウル各地にある専用機でWOWPASSカードを作成
- 日本円でチャージ
するとクレカのようにお店で決済できます。
あらかじめ自分でチャージした金額までしか使えないので、使い過ぎの心配がありません。
アプリで支払い状況がすぐに確認できるので、身に覚えのない決済もすぐに気がつけます。
\一番人気のプリペイドカード!/
\好きな写真でオリジナルカードが作れる!/
貴重品管理を徹底する
韓国でも観光客を狙ったスリや置引きが報告されています。
クレカやパスポートなどの貴重品管理は「マネーベルト」が本当におすすめ!
私は旅行中、常に腹に巻いています。
\スキミング防止機能付き!/
初めての韓国で気をつけること:SIM、WiFi編
韓国では飲食店などでWiFiが利用できる環境が整っています。
それでも何かあった時にすぐ調べたり、連絡できるネット環境は確保しておきたいですよね。
先ほど電話番号付きのSIMカードをご紹介しましたが、電話場号なしでも大丈夫、という方はeSIMが断然おすすめです!
eSIMはSIMカードなしだから無くす心配なし。レンタルWiFiのように充電・返却の手間もなし!
日本で事前に購入・設定しておけば、韓国についた瞬間にネットが開通する「NomdのeSIM」がおすすめです。
実際に韓国で使ったところ、
- インスタ閲覧
- インスタで動画アップ
- YouTube閲覧
など動画関係もサクサク使えて快適でした!
詳細はこちら👇
\会員登録なしで即使える!/
eSIM購入時にプロモコード[ ZIZIESIM ]を入力すると、すべてのeSIMが5%オフで購入できます!
初めての韓国で気をつけること:持ち物編
変換プラグが必要
韓国のコンセントの形状は「Cタイプ」と「SEタイプ」となり、日本の電化製品を使う場合変換プラグが必要です。
韓国で使えるこちらの2USBポート付きは、コンパクトで口コミ評価も高いです。
また、韓国の電圧は220Vのため海外非対応の家電は変圧器が必要です。
持ち込みたい家電はしっかり確認!
韓国旅行の持ち物リスト完全版はこちら👇
日本食の持ち込みは要注意
韓国は肉加工品や卵加工品が持ち込み禁止となっています。
うっかり持ち込んでしまうと没収、もしくは罰金の可能性も。
何がOKで何がダメなのか、私もかなり頭を悩ませました。
韓国の農林水産省に問い合わせて解決したので、こちらもご一読ください👇
初めての韓国で気をつけること:飛行機編
コスメなどの化粧品は機内持ち込みしない
コスメ大国韓国、化粧品を買いに渡韓する方も多いと思います^^
が!「化粧品の機内持ち込みは100g以下まで」となっています!
必ずキャリーケースに入れて預けるようにしましょう。
LCCの荷物規定に注意
LCCで韓国に行く方も多いと思います。
LCCの荷物規定はフルキャリアと比べて、重さやサイズなど荷物規定が厳しいためよく確認しておきましょう。
せっかく格安の航空券を取ったのに、重量オーバーで追加料金取られたら悲しいですよね。。
私はいつも自宅で測って空港へ向かいます!
また、機内持ち込みサイズのスーツケースなら、空港で預ける必要がありません。
こちらはショルダーバッグとトートバッグの3点セットで約6,000円と破格!
初めての韓国旅行、知っておきたいお役立ち情報
ソウルの地下鉄でスマホが充電できる
旅行中に充電が切れたら死活問題。
でも大丈夫!ソウルの地下鉄では、スマホが無料で充電できるスポットがあります。
駅構内で電車を待つ間に充電♪
これを知っておくと、不安もだいぶ減りますね^^
オリーブヤングはパスポート持参で即免税
韓国コスメが豊富に揃うオリーブヤングでは、30,000ウォン以上買い物すると、その場で還付金を差し引いた金額で買い物できます!
パスポートを持参が条件なので忘れずに!
ソウル駅で事前チェックインができる
ソウル駅構内の都心空港ターミナルにて
- チケット発券
- 受託手荷物預け
- 出国審査
ができちゃう便利システムがあるのをご存知ですか?
帰国日にここまで済ませておけば、身軽な状態で観光や買い物をギリギリまで楽しめる!
空港までの道のりも、重いスーツケースを引きずる必要なしで快適なんです。
やり方や詳細はこちらでまとめています👇
空港〜ソウル市内へお得に移動する方法
仁川空港〜ソウル駅までノンストップで行ける空港鉄道(A'REX)
"早い・わかりやすい・安い"と3拍子揃っているので、ソウル市内へ行く交通手段として一番おすすめ!
A'REXのチケットは現地で買うよりも、チケットサイト「klook」でお得に買えるんです。
2023年7月時点での料金を比較すると...
- 現地購入:9,500ウォン(約1,050円)
- klook購入:812円
現地で買うより22%もお得に購入できました。
メールに届くバウチャーで簡単に発券できますよ!
\現在の販売価格をチェック!/
購入方法、乗り方こちらでまとめています👇
初めての韓国旅行の不安を解消!まとめ
思いつく限りの情報を掲載しました!
少しは不安解消できたでしょうか?!
最後にもう1つ。韓国語は話せなくてもなんとかなります。
観光スポットや飲食店は日本語表記も多いので大丈夫!
安全で楽しい韓国旅行になりますように。
参考になれば幸いです。
海外旅行中、7人に1人は何かしらのトラブルに見舞われているというデータがあります。
加入必須の海外保険ですが、どうせならコスパの良い保険に入りたいですよね。
私はエポスカードのクレカ付帯の海外保険を毎回利用しています。
エポスカードは
- 年会費永年無料
- ゴールドカード並みの手厚い補償
ということで「海外旅行最強カード」とも言われています^^
海外保険適応には
- 渡航先への航空券
- 空港へ向かう鉄道代金
- 空港へ向かうタクシー乗車代金
などの支払いをエポスカードで行うだけ。
出典:エポスカード
補償内容ですが、2023年10月1日以降は、傷害死亡・後遺障害の補償金額が最高500万円だったものが3,000万円に!
今まで以上により安心して海外旅行に行くことができます。
- 旅先で受けた病院の治療費など→最高270万まで補償
- 携行品を壊したり盗難に遭った場合→最高20万まで補償
ゴールドカード並みの補償内容でケガや荷物のトラブルを強力ガード。
1枚作っておけば、旅行のたびに保険を選んだり、契約する手間もなくなり一石二鳥!
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎