こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
ポテチが大好きです。
カルビーの新商品「つまみなポテト」を近所のイオンで見つけて飛びつきました。
食べた感想、口コミ、カロリー、値段、容量などレポートします!
- カルビー『つまみなポテト』お酒が進む濃いめの味わい
- つまみなポテトの値段とカロリー
- つまみなポテトの成分
- つまみなポテトを食べてみた!うまい?まずい?
- つまみなポテトの口コミ
- つまみなポテトどこで売ってる?販売店は?
カルビー『つまみなポテト』お酒が進む濃いめの味わい
こちらが今回ゲットしたカルビーの新商品ポテチ「つまみなポテト」です。
最近よく見かけるジッパーチャック付きの持ち運びに便利なサイズ感。
商品名「つまみなポテト」の文字がビールを模したイラストの上に配置されてますね。
お酒が進む濃いめの味わい
と唄ってるので、呑んべいはマストバイなポテチだということがブンブン伝わってきます。
最近「濃いめ」をウリにするスナックが増えてきましたね。
コロナで外で飲むことに制限がかかった昨今、おうち時間で飲む機会も増えたので「濃いめ」のおつまみの需要が高まっているんでしょうね〜^^
気になる味ですが「燻製胡椒味」だそうで!!
文字の下には、ホクホクのじゃがいもが〜!
蒸したジャガイモにピリリと辛味のある胡椒でアクセントって感じでしょうか。
食感は「ザクザクッ」だそうです。
カルビーさんはポテチの食感にも一流ならではのこだわりがありますからね〜。
気になる方は下記ページの真ん中あたりをごらんください〜
https://www.calbee.co.jp/newsrelease/200924.php
つまみなポテトの値段とカロリー
値段は税込105円でした(イオンで購入)
カロリーですが、1袋44gあたり238kcalとなっています。
まぁまぁではないでしょうか。
つまみなポテトの成分
原材料にしっかりと「燻製黒こしょう」と書かれています。
ガーリックパウダー、ローストガーリックパウダー、チキンパウダーもブレンドされてるみたいですね。
つまみなポテトを食べてみた!うまい?まずい?
ではでは早速オープンです!
開けた瞬間、スモークの良いニオイがブワ〜〜と鼻をかすめました。
スモークチーズのような、めちゃくちゃ食欲わくニオイ〜!!
ポテチの量は、例のごとく食べきりサイズなので少ないっす。
こんなの一気に食べちゃうから、正直ジッパーチャックの意味?と毎回思うの私だけでしょうか(笑)
中身を全部お皿に出してみました。
つまみなポテトにズームイン!
おうおう、黒こしょうが点々とまぶりついてるのがよくわかります。
大きさは長細いのから短いのまで色々。厚みは、若干厚めです。
ではいただきます!
食感はまさに「ザクザク!」と食べ応えある感じ。
スモークの香りがすご〜くいいので、燻製したジャガイモ(食べたことないけど)食べてる感じでものすごく美味しい!!うまい!!
黒こしょうが少し辛くて味を引き締めてるので、大人向けのポテチなのは間違いないです。
普通の塩味ポテチと比べると、味も確かに濃ゆい。
ポテトだけつまんでましたが、お酒が飲みたくなっちゃいますね。
仕事が終わった週末に、ビール片手にポリポリするシチュエーションにぴったりのおつまみです!!
つまみなポテトの口コミ
食べた方の口コミをツィッターで拾ってみました。
カルビーのつまみなポテト美味しい🤤
— なみ (@apri62655317) July 7, 2021
発売開始して間もないようで?口コミは1件のみでした。
というか、カルビーさんのホームページにも掲載がないのが地味に謎。。
どうゆうこっちゃろ。
つまみなポテトどこで売ってる?販売店は?
コンビニでは売ってるのを見たことがありません。
わたしの場合、福岡市在住でイオンで購入することができました^^
Amazonや楽天でもまだ販売はないみたいです〜
他にもポテチの食べくらべしてま〜す!
↓ ↓ ↓ ↓
私のイチオシ!イモの味を楽しみたいならこれ👇
堅あげポテト好きなら絶対ハマる👇
ガーリック臭が強烈!がっつり食べたい時はこれ👇
ポテトデラックスの対極にある最薄ポテチ👇
ベビースターも美味しかったよ👇
ロングセラーの愛されせんべい👇
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人