こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
ジャンガリアンハムスターのとーふさん(1歳3ヶ月)のお腹が腫れていることに気がつきました。
下腹部の左側。明らかに腫れています。
まさか腫瘍...?!?!
一瞬で顔面蒼白になりました。
ちょうどその日は仕事が休みだったので、近くの動物病院に電話して診てもらうことに。
今回は、ハムスターに腫瘍ができた場合の対処方法などをまとめます。
- ハムスターに腫瘍ができる原因
- 悪性、良性は触診ではわからない
- ハムスターの腫瘍は手術で取るべき?自然治癒で治る?
- 腫瘍はあるが元気で健康体。経過観察という結論に
- 処方された飲み薬
- ハムスターの腫瘍を取る手術費用
- ハムスターを病院に連れて行く際に気をつけたいこと
- 口元にできた腫瘍が取れた
- <まとめ>ハムスターに腫瘍ができたら放置せずに病院へ!
ハムスターに腫瘍ができる原因
ここから先は、実際に動物病院の先生から伺ったお話になります。
ハムスターは1歳をすぎた頃から腫瘍ができやすいそうです。
だいたい2匹に1匹、つまり半分のハムスターが大なり小なりの腫瘍ができてしまうとのこと。
また、ゴールデンハムスタよりジャンガリアンハムスターの方が腫瘍ができやすいのだそう。
腫瘍ができる原因ですが、
- 外的要因
- 内的要因
があり、外的要因とは、怪我などで傷口から細菌が入り化膿して腫瘍ができてしまうパターン。
内的要因は、健康状態や精神状態など様々あり一概には言えませんが、老化によってどんなハムスターにもできる可能性はあります。
我が家のとーふさんを診ていただいたところ、外傷はなかったので細菌による腫瘍ではなさそうとのことでした。
悪性、良性は触診ではわからない
また、とーふさんの腫瘍は体の内側にできたものではなく、外側にできたものでした。
腫れているといっても、ぷよぷよと柔らかいものではありません。
しこりのように硬くなっていました。
大きさは2.5センチほどで、先生によると「中程度」のサイズだそうです。
内部にできた腫瘍と外部にできた腫瘍は、どちらがより危険とかありますか?
と質問したところ、
どちらが悪いということはなく、悪性かどうかによります。
との回答でした。
そして、悪性かどうかは残念ながら触診ではわかりません。
ハムスターの腫瘍は手術で取るべき?自然治癒で治る?
ハムスターにできてしまった腫瘍。
良性なのか悪性なのか気になりますよね。
確かめるには2つの方法があります。
- 精密検査をする
- 手術して取る
ところが、検査をしても100%その腫瘍が悪性なのかどうかはわからないとのこと。
結局、手術して取り出して初めてわかるんだそうです。
手術するといっても体の小さなハムスターにとっては大仕事。
それに腫瘍ができたハムスターは高齢になっていることが多いため、体に負荷をかけさせたくありません。
自然治癒で治る可能性は低いものの、腫瘍とうまく付き合いながら寿命まで生きるハムスターも多いのです。
腫瘍はあるが元気で健康体。経過観察という結論に
先生にいくつか質問を受けました。
- 普段食べているエサ
- うんちの量と形状
- 毛づくろいをしているかetc
食欲については、特段食べ残すこともなく変化なし。
ウンチもコロコロで下痢もしていない。
毛づくろいもよくしている。
その場で、毛並みや目の状態、口の中などくまなくチェックしていただきましたが、特に問題もなく健康とのこと。
診察中はいつものケージから出して、小さな虫かごの中に入れられたとーふさん。
私と先生の前で「出してくれ〜!」と言わんばかりにジタバタしておりとっても元気。その時ウンチも出しちゃったとーふさんでしたが、コロコロウンチで問題なし。
先生と話し合った結果、
お薬を飲ませながら経過観察しましょう。
ということになりました。1ヶ月後に来てください、と言われて診察終了です。
処方された飲み薬
こちらが今回処方された飲み薬です。
1日2回、朝と夜に3〜4敵飲ませてくださいとのこと。
目薬の容器に入っていて、茶色の液体。
「免疫活性剤」だそうです。
ハムスターが飲みやすいように、少し甘いんだそうです。
免疫を高めることで腫瘍を大きくするのを抑える目的があります。
しっかり飲ませて、これ以上腫瘍が大きくならないことを祈るばかり。
とーふさん、長生きしてね...涙
ハムスターの腫瘍を取る手術費用
今回、初めて伺った病院でした。
診察とお薬代で3,190円。
ハムスターの腫瘍を取る手術をした場合にかかる費用は、約15,000円〜25,000円前後。
麻酔をして腫瘍を切除する手術になることが多いようです。
ハムスターを病院に連れて行く際に気をつけたいこと
ハムスターを病院に連れて行く際は、可能であれば普段使用しているケージごと持っていくようにしてください。
ケージが大きい・重いなど、どうしても持って行けない場合はハムスター用のキャリーケースを検討してください。
1,000円〜2,000円ほどで見つかります。
口元にできた腫瘍が取れた
実はとーふさん、お腹の腫瘍の他に、口元にも腫瘍らしき"できもの"が現れたのです(涙)
こちらも先生に診ていただきました。とーふさんは腫瘍ができやすいですね、と言われました。同じジャンガリアンでも腫瘍ができやすい子、できにくい子といるようです。
幸い、口の中にできたわけではなく、餌も普通に食べている様子。
お腹の腫瘍と合わせて、お薬治療していきましょう、となりました。
最初は小さかった腫瘍ですが、その後すこ〜しずつ大きくなって米粒ほどに。。
このままだと食べることに支障が出るのでは!?と心配でたまりませんでした。
ところが、ある日見てみると、綺麗さっぱり腫瘍が取れていたんです!!
先生に報告したところ、人間で言うところのイボみたいなものなので、ポロッと取れることもある、とのことでした。よかったね〜とーふさん!
お顔をくしくしした時にぽろりと取れたのかもしれません。
<まとめ>ハムスターに腫瘍ができたら放置せずに病院へ!
ハムスターに腫れ物や腫瘍ができていることに気づき、動物病院で診察した過程をまとめました。
とーふさんは朝と夜、嫌がらずに薬を飲んでくれています。食欲もあり、今のところ元気です^^
ハムスターは弱みを見せない動物だと言われています。
本当は苦しかったり痛かったりしても、本能で隠すんだそうです(自然界では捕食される立場のため)
普段から健康チェックや行動を観察することが大事だと改めて感じました。
この記事を読んでくださっている飼い主のみなさん。
ハムスターに腫れ物や腫瘍のようなものができた場合は、たとえ元気そうに見えても絶対に放置せず、速やかに動物病院へ連れていってくださいね。
ハムスターの脱水症状にも注意!以下の記事で見分け方や対処法などまとめています👇
ハムスターは1歳半で高齢期に入ります。ケージや床材、食べ物など高齢ハムスターの飼い方について見直したいポイントをまとめました👇
とても悲しいことですが、お別れは避けて通れません。いざという時に慌てたくないですね。
参考になれば幸いです^^
ハムスター飼うなら
飼育本は必携!
初心者の方やお子様にも
わかりやすい内容
基本的な飼い方から
病気のことも詳しく解説
いざという時に
頼りになる良本です👇
\オールカラーで読みやすい/
ハムスターの寒さ対策していますか?
ハムスターは寒さが苦手。
適温(20〜26度)を保つにはエアコンが1番ですが、電気代が気になりますよね...。
そこでオススメなのが電気毛布!
ケージの上にかぶせるだけで、30分でケージ内温度が5度上昇!
ハムちゃんずっとぬくぬくです♪
気になる電気代ですが、私が使っている電気毛布は1時間あたり0.7円!!
1ヶ月ずっと使っても504円!
エアコン24時間フル稼働するよりダントツで安いんです。
電気毛布自体もお安いので本当におすすめです^^
詳しくはこちらでまとめています👇
私が使っている電気毛布はこれ👇
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎