Web Analytics Made Easy - StatCounter

旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

女ひとり旅の珍道中や旅関連のお役立ち情報を発信中

【ハムスターお迎え初日から1週間】ストレスを与えない掃除・接し方を解説!

  当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。

 

ハムスターを初めてお迎えした日。とってもワクワクドキドキしますよね^^

それはハムスターも同じこと。

  • どこに連れていかれるんだろう?
  • 食べられちゃうのかな?

私たちが思っている以上にハムスターは繊細な生き物です。ハムちゃんと良い関係を築くためには、最初のお世話がとても大事になります。

今回は、初心者の方に向けて「お迎え初日〜1週間」のお世話や接し方についてまとめました。ぜひご参考ください。

 

※当記事に記載の内容は、いち個人の意見や感想となりますのであらかじめご了承ください。

 

 

ハムスターお迎え初日にすること

 

初日にすることは

  • ケージに入れる
  • エサと水を用意する
  • 静かな環境にする
  • そっとしておく

たったこれだけ!順番に説明しますね^^

 

ハムスターをケージに移す

 

ケージへの移し方ですが、紙箱に入っている場合、紙箱ごとケージ内に置いてフタを開けてあげます。

ハムスターが自分で出てくるまで待ちます。出てきたらそっと紙箱を片付けましょう。

無理やり引っ張ったり、揺らして出すのは絶対にNGです。また、いきなり手に乗せることもやめてください。ハムスターがびっくりして噛み付くこともあります。

POINT

ペットショップから床材を分けてもらった場合は、その床材も一緒にケージへ入れましょう。ハムスターは自分の匂いがあると安心します。

 

エサと水を用意する

 

ペットショップで食べていたエサと同じものを用意してあげましょう。ハムスターはエサが突然変わると食べなくなることもあるからです。

基本的にペレットだけでOKですが、ペットショップでキャベツなどの野菜も与えられていた場合は、ほんの少しだけ入れてあげても良いです。

水は給水ボトルに入れます。なかなか飲んでくれないと

全然飲まないけど大丈夫?

と心配になるかもしれません。ですが、ペットショップのハムスターは生まれた時から給水器がある環境なので、給水器に水があることを知っています。夜行性のため夜に飲んでいることも多いです。

 

静かな環境にする

 

エサと水の準備が整ったら、ケージを静かな場所に置いてあげます。テレビやステレオなど音が出るものがある部屋は避けましょう。

置く場所は高すぎず低すぎない、安定感のある棚やタンスの上がベスト。床に直置きすると振動が伝わりストレスになります。

また、室温は20〜26度になるようエアコンなどで調節します。エココンの風が直接当たる場所も避けてください。ハムスターは暑さ寒さに弱い生き物です。温度管理は徹底してくださいね。

温湿度計は必須アイテム。ケージにつけて毎日チェックしましょう👇

 

そっとしておく

 

初日はとにかく必要以上に関わらない。これに尽きます。

初めてのハムスターに興味津々、可愛い姿を眺めていたい気持ちもわかります。が、ハムスターは急に知らないところに連れてこられて、自分の匂いのついていないケージに入れられ、不安な気持ちでいっぱい。

ペットショップから自宅までの移動でストレスもMAX状態です。初日はケージに移し替えてあげたらそっとしてあげましょう。

 

ハムスターお迎え後の掃除

 

お迎え初日〜3日目までは

  • エサと水を取り替える
  • 食べ残しを破棄する

だけで大丈夫です!

ケージ内のお掃除は4日目以降でOK。

掃除の仕方は

  • トイレの砂交換
  • うんちを拾う
  • 床材の汚れを取る→補充する

これくらい。汚れた箇所を取り除いて、床材やトイレ砂を補充する感じです。

  • ケージを丸洗いする
  • ハウスを洗う
  • 床材を全て取り替える

などの大掃除は、10日〜2週間後でも問題ありません。大掃除はハムスターにとって大なり小なりストレスを与えます。初めのうちは余計なストレスをかけないために、必要最低限の掃除を心がけましょう。

POINT

最初の大掃除が終わったら、その後は1週間に1回ペースで大掃除してあげましょう。エサ箱、トイレの掃除は毎日が基本です。

 

ハムスターお迎え1週間経過したら

 

1週間も経過すると、ハムスターも環境に慣れ「ここは安全な場所なんだ」と認識していると思います!

エサをくれる飼い主にも興味を持っているはずなので、ゆっくりコミュニケーションをとっていきましょう。

上手なスキンシップの取り方ですが

  • おやつ(ひまわりの種など)をハムスターに近づける
  • 指からおやつを受け取ってもらう

これを繰り返すと「人間の指(手)はエサをくれるいいものなんだ」と覚えてくれます。次の段階として

  • 手のひらをケージに入れる
  • 手のひらにおやつを置く
  • ハムスターが手のひらに乗る
  • そっとケージの外に出す

このステップで手乗りハムスターにすることができます。

やり方はこちらで詳しく解説しています👇

zizitabi.com

 

ハムスターお迎えに関するよくある質問

 

ハウスから出てこない

 

お迎えしたばかりの頃は、ハムスターはとってもナーバスです。少しでも安全な場所へと、ハウスに篭りがち。ハウスは暗くて狭いので落ち着くんです。

また、ハムスターは14時間ほど寝ると言われています。心配になってハウスを覗いたり揺らしたりして起こすとストレスを与えてしまいます。そっと見守りましょう。

 

餌を食べない

 

先ほど書いた通り、突然新しい餌に変わると食べないことがあります。ハムスターは意外とグルメで好き嫌いも多いです。

ペットショップで出されていたものを用意できない場合は、いくつかのペレットを試して好みを探りましょう。

私のおすすめは「ナチュラルラックス」です。ペットショップP2が開発した栄養バランスに優れた主食で、食いつきが本当によいです。

 

zizitabi.com

 

回し車を回さない、回しすぎる

 

ハムスターも人間と同じで色んな性格・タイプがいます。初日からガンガン回す子もいれば、慣れた後もほとんど回さない子も(夜中に回している可能性もあります)。

環境が変わったことで、興奮して回している可能性も。あまり気にせずそっと静観しましょう^^

回し車の音がうるさい時は、木製の回し車が静かでおすすめ。

 

 

zizitabi.com

 

お迎えしたハムスターが鳴く

 

ハムスターが鳴くのは

  • 怖いから
  • びっくりしたから
  • 嫌だから

など様々ありますが、ほぼネガティブ意味合いとなります。

ケージに手を入れた時「ジジッ」と鳴かれれば、それは「これ以上侵入するな」の合図。触ろうとして鳴かれた時も「近づくな、触るな」の意味です。嫌われないためにもそっとしておきましょう。

もっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ👇

zizitabi.com

 

まとめ

 

  • お迎え初日はそっとしておく
  • 2日〜3日は必要最低限のお世話だけ
  • 1週間経ったら少しずつコニュニケーション
  • 大掃除は10日〜2週間後
  • 構いすぎない、触りすぎないが基本
  • 焦らずゆっくりが仲良くなるコツ

 

ハムスターの寿命は2〜3年。

短い命ですが、お迎えした以上、精一杯の愛情と共にお世話してあげてくださいね。きっとハムちゃんも飼い主さんのことが大好きになりますよ^^

 

参考になれば幸いです^^

 

CHECK!

 

ハムスター飼うなら

飼育本は必携!

 

初心者の方やお子様にも

わかりやすい内容

 

基本的な飼い方から

病気のことも詳しく解説

 

いざという時に

頼りになる良本です👇

 

\オールカラーで読みやすい/

 

ハムスターの暑さ対策していますか?

 

f:id:zizichan1103:20220413180722p:plain

出典: 楽天市場

 

ハムスターの適温は20〜26度。暑さに弱いので対策しないと体調を崩してしまいます。

夏場は24時間エアコンつけっぱなしが一番ですが、気になるのが電気代ですよね...。

 

そんな時は「ここひえ」という卓上クーラーを使う手もあります。

 

電気代はエアコンのたった4%!1ヶ月つけっぱなしにしても約93円で圧倒的に経済的!

 

ハムスター用に買いました!日中家に誰もいないので、とても良い感じです。ハムスターも小屋から出て、冷風の当たる場所で寝ています。

実際にハムスターの暑さ対策で使っている方の口コミもありました^^

ピンポイントで冷やしてくれるので、ケージの近くに置くだけの手軽さです。

 

 

それではまた次回よろしくどうぞ(^^)

*****************************************************

ランキングに参加しています。

応援ぽち、よろしくお願いします!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

◎この記事を書いた管理人のプロフィール◎

zizitabi.com